スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
しえるとヴァンがいる暮らし
| おでかけ | 00:00 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
あははぁ~~~
あの後、こんなお楽しみがあったんやね??
早く出たしえる家と淡路で会うなんて
「なにしてたん??」と不思議に思っておりましたぁ~
ゆっくりと町並みを散策、
美味しいモンもいただいて最高のフィニッシュやったね??
そう言えば、白川郷も散策もしてない我が家・・・
損しとるわぁ~~~
とにかく皆無事に帰路について
良かった!良かった!
スノーシューの雪原、サイコー!!
ふかふかで、さらさらやし、誰もいないところで、寝っ転がって気持ち良さそうだわ~♪
パパの体力すごいね。
それと、高山食べ歩き、おいしいものいっぱいだね。
にぎりも、食べ歩きできるなんて、知らなかった。
私の好きなものは、みたらしです。
来年は食べよ~。
| meme | 2012/01/14 13:15 | URL |
すごいね~
軽井沢の町で「寒い!!」って言ってた私…
白川郷もお宿も素敵でいいな~と思いつつ
多分一生よう行かん気がします(笑)
まあまずそこまでの運転からして無理かな~
パパすごいね!
| アガさん | 2012/01/14 14:09 | URL |
私次は絶対、高山食い倒れにするー!
走行、らんくる???くる???
うっそーん!まじで?!!
この際走行さらにのばすべく・・・
滋賀に来て♪来て♪ほんまに来て♪
| yuuki | 2012/01/14 15:01 | URL |
すご~い^^
さすが、ウマウマスポット知ってるわぁ(笑)
ここって、みたらしも懐かしい醤油味であまり甘くなくて、、
マミも好きや~^^^^
うん、雪遊びした後はぐったりんこ!
ヴァンちゃんしえるちゃんいっぱい楽しい夢見れるね~
パパさん、運転お疲れ~
8時間とは@@
我が家は那須からの帰り10時間でしたわよ(汗)
都心をぬけるのに一苦労した!
| Cocoa Mummy | 2012/01/15 08:42 | URL | ≫ EDIT
そうなんです。
美味しいものたくさんありましたよ。
にぎりは、えびせんに乗ってます♪
甘だれで美味でしたよ。
飛騨牛串焼きは、とろ~り柔らかくて子供達も大喜びでした。
昔にタイムスリップしたような景色で、人力車も何台か走ってましたよ。
居心地よかったです。
七夕まつりの頃も素晴らしいらしいので今度は、その頃にも行ってみたいです。
旧暦だから8月かな。
| しえるママ☆ | 2012/01/15 09:47 | URL |
そうなんですよ、こんなことしてました(笑)
せっかく遠出したんだから、めいいっぱい楽しまないとねッ
時間がもったいないですから♪
そうそう。
みんな無事で何よりです。
犬も人間も元気が一番ですよね。
| しえるママ☆ | 2012/01/15 16:16 | URL |
スノーシュー、雪質もよくて最高でしたよ。
ルートも教えてもらえたし、天気も良かったし、運が良かったです
食べ歩き、来年は是非一緒に行きましょうッ
子供達も喜ぶと思いますよ。
それと一番最初の写真が中橋です。
雪が、もう少しあれば風情があったのにな~って感じです。
| しえるママ☆ | 2012/01/15 16:21 | URL |
軽井沢か~~
いいな~~
結婚式だよね。
幸せになってほしいですね☆
運転、すごく体力がいると思います。
感謝です。
こんなとこまで行くんだからアガさんちなんていつでも行けますよ♪
今年も遊ぼうね。
| しえるママ☆ | 2012/01/15 16:23 | URL |
いえいえ、これは私の車。
7年目に入ったポルテです。
パパの車は、まだ2万キロぐらいかなぁ~~
はい♪
走行距離伸ばすために滋賀へ行きます!
滋賀県民、みんな良い人で大好きです!
| しえるママ☆ | 2012/01/15 16:26 | URL |
お兄ちゃん、食べ物にはうるさいんです(笑)
那須から10時間~~~!
都心で混んでたんですかっ
我が家は、渋滞にもかからず順調に走り続けたのに8時間。
たぶん渋滞にかかってたら・・・
恐ろしいことになってたと思います
無事に帰れてよかった~~
| しえるママ☆ | 2012/01/15 16:30 | URL |
高山は雪や、景色、歴史ばかりでなくおいしいものも
たくさんあるんですね。
飛騨牛マンはおいしそう、飛騨牛にぎりはどんな味か
興味をひきます。これはせんべいみたいなものに
のっているのですか?
飛騨牛串焼きこれはむしゃむしゃ食べてみたいものです。
時代がもとに戻った感じの街並みを散歩するだけでも
気分が良くなりそうです。
| 里山コウ | 2012/01/14 09:39 | URL |