四万十川キャンプ。
ビビちゃんたちが撤収して、数十分後・・・。
大粒の雨が・・・
サイトを襲う。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
やっぱね。
こうなるわな、いっつも。
ね、雨男さん。
そのコット・・・。
しえる達に返してもらいましょーか。
そろそろ床に雨が浸み込んでくるからさ。
ヴァンちゃ~~ん。
ヴァンちゃ~~~ん。
起きて、コットに乗ってちょうだい。
大丈夫だよー。
川が増水したら、すぐ避難するからねー。
(一体、どこが大丈夫なんだ

)
と、まぁこんな調子で、雨の夜を過ごし・・・
土砂降りの中、ごはん食べて~
写真撮る間もなく~・・・
でも、パパったら
『これでランドロックの性能が試せるな』
ってワクワクしてんの。
豪雨の中の豪雨でもっ
ランドロックは、浸みてこないのかっ
大丈夫なのかっ
snow peak !!!
・・・ってなことで(笑)
迎えた朝。
四万十川の川幅は倍になってたけど、
テントは、まったく無事!
さすが snow peak ちゃん。
グランドシートが、ええ仕事してますなぁ~

朝ごはんを食べて、
雨が降ったりやんだりの天気の中、
撤収作業開始。
車をテントの前に移動して、
最小限、雨に濡れないように片付ける作戦。
まず、室内を片付けて~~
テーブルとインナーテントのマットを車の奥に乗せる。
後は、自由に隙間を埋める。
しーちゃんたちは、そこ動かないでね
下は、ドロドロだからね。
積み込みの邪魔も許しませんよ~~
退屈になったヴァンちゃんが、
次男坊に、ちょっかいを出す。
でも、次男坊も忙しいんだよ。
そして、数分後・・・
ふて寝(笑)
かわいいなぁ~~~
根っからの、末っ子キャラのヴァンちゃん♪
その頃、しーちゃんは、
あーだ、こーだと積み込み作業をするパパを、じ~~っと見つめ、
小さく応援しておりましたとさっ
これまた、可愛い
で、最後に残った外枠、ランドロックは、
リビングシートの上で、これ以上汚れないように小さくたたみ、
90L のゴミ袋に入れて、お持ち帰り。
で、帰って即効、ベランダ干し。
家に着いたとたん晴天なんだから・・・。
もーーーー。
どーなってんだーーーッ
でも、ま・・・
性能調査(?)は、出来たし、
会いたかったワン友さんには会えたし、
キャンプ道具も帰って、その日のうちに乾かすことができたし。
今回も、楽しいキャンプでありました♪
まるで、snow peak の回し者のようなブログになりましたが・・・
(ワンコブログなのに)
自称スノーピーカーですので、お許しを。
さぁ・・
次の計画練りましょか

← 犬連れアウトドア、最高~~~!!!


ぽち☆
にほんブログ村