fc2ブログ

2010年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年02月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

寒くても平気♪

日曜日。

パパの実家へ。



とっても寒いのに、庭で遊ぶフタリ。



寒くても 


1月、ほとんど雨が降ってない高知。



土ぼこりをたてながら。。。


寒くても1 



一心不乱に遊び続ける。



寒くても2 



楽しい?



寒くても4 



ぎぎぎぎぎぎィ~~~



あ~~・・・

歯がゆいから、ヤメテぇ~~~~




寒くても3 



ニャハハじゃないよ

まったく、もぉ~~~




ヴァンちゃんは♪

小枝拾いに夢中


寒くても5 




はいはい♪

でも、ママには渡してくれないんでしょ?



食べちゃダメだよ。





ねぇ。

もう、そろそろ中に入ろうよ。



ダメ?







寒波が来ようが、雪に埋もれようが、

とっても元気な、しえるとヴァンでありました~~♪










にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← 寒さなんて、へっちゃらホイ♪ ぽちっ
  にほんブログ村

スポンサーサイト



| 日記 | 09:41 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

心配しすぎでしゅっ

今日は、仕事だったママ。




夕方、家に帰って、

『今日、何してた~~~?』

と、息子たちに聞くと・・・




『パパと通学路チェックぅ~~~』

という答えが・・・。





春から中学生の、お兄ちゃん。

このたび、新車も届いた。



通学路6 



チャリダーのパパは、

新しい自転車で、中学校まで行くことを提案したらしい。



通学路3 



坂道を、びゅ~~~んと下って、


通学路 



次男坊も付き合って(笑)



通学路1 



通学路チェック中~~~




無事、危なくない道順を確認し、



通学路2 



中学校を拝んで(笑)



帰宅? と思いきや・・・・



通学路4 



ラーメン屋にも寄ってきたらしい

(コイツら・・・)




このような写真を見て、

息子達から話を聞き・・・




学ランのチラシなんかを見ていると・・・



通学路5 



何だか心配になってきたママ。



中学生か~~

大丈夫かなぁ~~



いい友達にも恵まれるかなぁ・・・




そんな気持ちは、しえるも同じ。



通学路7 



ねぇ、心配よね。。。



通学路8 



だよね。



なんだか、お兄ちゃんよりママの方がドキドキしてる。

しえるも、それを察知してるのよね。





そんな中・・・



イタズラをして、ゲージに入れられてるヴァンちゃんだけは・・・



通学路9 


どっしり構えて笑ってた♪

(ついさっき、ママのスリッパ壊したヒトが・・・










そうだね。

案ずるより産むが易し・・・だね。





がんばれ、兄ちゃん。




みんなで応援しているよ




そして、

しーちゃん・ヴァンちゃんありがとう。

こういう時、ワンコに救われたりするのよね。

心配しても仕方ない・・・ってね




よっしゃ~~~~!

(気合、注入









にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← どっしり構えて笑いましょ♪ ぽちっ☆
  にほんブログ村

| 日記 | 20:54 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

本日の演技派女優は・・・

ここ3日間。

夕方散歩は、パパの帰る時間に合わせて出発。

(あ、まだチャリ通やってます、一応・・・)




街灯がうっすら灯る薄暗い坂道を、

しえるとヴァンを連れて、ゆっくり下る。




もうそろそろパパが上がってくるかなぁ~





そう思って前を見た瞬間!




〝短髪・立ちこぎ・ダウンジャケット〟

この3つの要素を満たす人物が下からやってきた♪




パパだぁ~~~




咄嗟に物陰に姿を潜め・・・

パパが登ってくるのを待つ。




そして、通りすぎる瞬間、

正面へ!




わッ!!!!!!!!!!!!!!





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。




ひょえ~~~~っ

別人や~~~~~~~ん




ど・・・どうしよう~~~~




と思いつつ、ママがとった行動は・・・・  



しえるに引っ張られたフリ・・・(汗




そう。

しえるに無理矢理引っ張られて、道に飛び出したように演技した私・・・。

しかも、かなり自然な感じで(笑)




相手の方もフツーに通り過ぎてった





よかった~~~。

セーフ♪




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。



あ・・・

しーちゃん・・・。



演技派女優 



ご・・・ごめんね~~~~





ママも演技したけど、

今日の主演女優賞は、やっぱりしーちゃんね。

だって、しーちゃんがママより先に道へ出てくれたから・・・

この演技が成り立ったんだもん。



ありがとねー、しーちゃん。





もちろん今日の夕ごはんは、

大盛りをゲットした(笑)

しーちゃんでありました~~






にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← 命がけで(?)ママの栄誉を守ったしーちゃんに♪ ぽちっ
  にほんブログ村

| 日記 | 21:05 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

スノーシューと雪だるま

カップヌードルを食べた後。



元気復活した息子達。

雪をつかんで大はしゃぎ。




ヴァンちゃんも、水分補給でパワーを取り戻す♪




復活スノー 




しーちゃんは再び・・・

得意の横っ飛びを披露。




復活スノー1 



疲れ知らずやね。




お♪ ヴァンちゃん♪

次男坊が呼んでるよ。



復活スノー4 



雪だるまの目探し。

次男坊から、ヴァンちゃんに出た指令




川に行けば、竜宮城を探せと言われ・・・

雪山にきたら、雪だるまの目を探せと言われ・・・




まったく、無茶苦茶やなぁ~~




と、思っていたら~~



復活スノー2 



ちょうどいい場所に草がっ!



しかも、コレ、使えるかもっ♪








ヴァンちゃんのおかげで、

とっても立派な雪だるまが出来たよ



復活スノー6 



まつ毛付き、お目目パッチリだるま




その様子を見ていたしーちゃん。



復活スノー3 



得意げに、ネタばらし(笑)

(知ってるよ~~)




その頃、ヴァンちゃんは・・・

次男坊に褒められて嬉しそう。



復活スノー5 



お手柄、お手柄♪




次は、お兄ちゃんからも、お声がかかったよ。



復活スノー8 



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


落とし穴って、あーた




見た目は成長したけど、

やっぱ子供ね、おにーちゃん。



復活スノー15 



さあ、少し歩こう。



復活スノー7 



はいはい、壊さないから・・・

次男坊も行くよっ



復活スノー13 



楽しい楽しい、雪原ハイク。



復活スノー10 



みんなで楽しく、

ゴーゴゴー♪



復活スノー11 




下りは楽チン、す~いすい



復活スノー12 



最初は、どうなるかと思ったけど、

後半は楽しく歩けて大満足。




唯一・・・。

唯一、心残りがあるとすれば・・・




この写真。



復活スノー9 



セルフタイマーで家族写真を撮ろうとして・・・

雪の間の空洞に、足を突っ込み・・・

動けなくなったママ





しかも。

それを見た家族は・・・最高の笑顔。




このあと、これ以上の笑顔は撮れんかった。

無念。

無念すぎるっ。




でも、よく見て。

人間たちは、ゲラゲラ笑ってるけど、

しえるとヴァンは、メチャメチャ心配顔。




ちょっと嬉しいかも 







以上。

とっても楽しかった週末スノーシューの、お話でした~~









にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← ヴァンと次男坊の、べっぴん雪だるまに♪ ぽちっ♪
  にほんブログ村

| | 13:34 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

雪原ハイキング♪

週末。

快晴の空。



山の気温、0度。



快晴スノーシュー1 



先週に比べたら暖かい。




雪は、半分ぐらい減ってて・・・

念願の〝雪をかきわけて進むワンコ写真〟は撮れなかったけど。




雪原を、のんびりスノーシューで散策してきたよ




家族揃って、さあ、出発!




快晴スノーシュー 



パパを先頭に、いざ進め~~



快晴スノーシュー2 



でも・・・

そこは、いきなりの坂道。




どんどん遅れを取る・・・パパ以外の人間3ニン





そして、歩き始めて30分後には・・・



快晴スノーシュー3 



死ぬかも発言まで飛び出し・・・




しばし、休憩することに。。。



快晴スノーシュー4 



この冬、家にこもってゲーム三昧だったのが、たたったのか・・・

急激に体力ダウンの息子達。




『こんなんじゃ~、富士山 登れんぞーっ』

と、パパに喝を入れられても、無反応。

(ってゆーか、登る気なのか?





しょ~がないから、ここでしばらく遊ぼうか。




快晴スノーシュー8 



しーちゃん得意の雪玉ジャンプ!




それ~~~!



快晴スノーシュー6 



もう、いっちょ~~~♪



快晴スノーシュー7 




イエイ、イエ~~~イ



快晴スノーシュー9 



上手に、雪玉をキャッチする、しーちゃん。

楽しいね。





さ、ひと遊びしたら腹が減る。

パパが、お湯を沸かしてくれるって♪



快晴スノーシュー10 




熱湯を注いで・・・

出来上がったモノは~~~♪


快晴スノーシュー11 




カップヌードル!



快晴スノーシュー12 



こういうとこで食べると美味しいんだよね。



快晴スノーシュー13 



木の上に積もった・・・

雪の上で食べるカップヌードル。



快晴スノーシュー14 



格別だね。




あ・・・・・・。

ヴァンちゃん・・・(笑)



快晴スノーシュー15 



これは、さすがにあげられないよ。





腹ごしらえも終わり、

疲れも吹っ飛び、

子供達も機嫌がよくなった♪




しえるとヴァンも再び遊ぶ。



快晴スノーシュー5 






もう、ひと遊びも、ふた遊びもしてるでしょっ





こんな具合で、楽しい雪原ハイクは、

後半につづくのでありました~~~











にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← 雪山で ジャ~~ンプ! ぽちっ☆
  にほんブログ村

| | 08:34 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

リアルな構図を狙って ~雪とワンコ写真~

ここんとこ、

雪遊びをする機会が多い我が家。




そのたび、撮ろうとチャレンジする構図がある。




でも、なかなか上手に撮れない。

その構図とは・・・




ワンコが雪をかき分けて進む、リアルな写真。




ワンコと同じぐらいの目線で、

低い位置から撮りたいんだけど。。。




それが、なかなかムツカシイ。




ワンコ目線5 



ね。

もう少し、リアルな感じで撮れればいいのに。。。





ヴァンちゃんなんて、ホラ・・・



ワンコ目線1 




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。




低いっちゃ、低いんだけど。




まるで、これは・・・

ネバーエンディング・ストーリーの〝ファルコン〟のよう・・・

(分かる?)




しえるの野獣率も高くなるし、



ワンコ目線2 



ホント、リアルな雪遊び写真ってムツカシイ。



ワンコ目線4 



はいはい。

頑張りますよぉ~~~





今度こそ、

今度こそ~~~




と、意気込みながら(笑)

今週末も白い世界へ。。。



yukiasoni.jpg 




お出かけ予定の・・・

しえる家でありました~~









にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← 今週も野獣に変身? ぽちっ♪
  にほんブログ村

| 日記 | 14:13 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

それぞれの楽しみ方

真冬の、

よく晴れた平日の真っ昼間。




ママが休みの時は、必ず散歩。

(正午に家を出るのがポイントね)




みんな仕事に行ってたり、

家にいる人も昼ごはんを食べてたり、

お昼の散歩は、広々と歩道を歩けるし♪




グランド脇の小道を走ることだって出来る



ぽかぽか1 



今日も、イイ天気だねぇ~~



ぽかぽか2 



ボール遊びが嬉しくて、

ウハウハの姉さん。




笑顔が溶けそうだよ(笑)



ぽかぽか4 



そんな姉さんを横目に、ヴァンちゃんは。。。



ぽかぽか5 


すぐ下を通る高速道路の車を

じ~~~っと観察




名前を呼ぶと、

嬉しそうに走ってくるけど・・・



ぽかぽか 


ボールには、興味を示さない。





そして、また道路を見下ろす(笑)





それぞれが、それぞれに楽しむ、

平日、真っ昼間散歩でありました~~☆











にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← のんびり散歩、楽しいね♪ ぽちっ☆
  にほんブログ村

| 日記 | 18:13 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

スノーシューで雪山散歩♪

この週末。

高知市内にも、チラホラ雪が♪




こんな日は・・・

こんな日は♪




山へ行こう~~~!

(ってのは、ウチだけか?)




スノーシューを持って、

恒例の天狗高原、セラピーロードへ




スノーシュー14 




温度計は、マイナス10度っ




さあ、覚悟を決めて、レッツゴ~~~♪



スノーシュー8 



大喜びで進む、しーちゃん&ヴァンちゃん。





子供達も、ツララを取ったり、



スノーシュー13 



雪玉作ったり・・・



スノーシュー 



楽しみながら、森を歩く。




しえるとヴァンは、

あっという間に、真っ白に!



スノーシュー3 



でも、とっても楽しそう。



スノーシュー4 



ママが遅れると、ちゃんと戻り、



スノーシュー6 



無事を確認(笑)




そして、ママが転ぶと・・・



スノーシュー1 



大丈夫ぅ~~? の嵐




もちろんパパが倒れても、


スノーシュー7 


迷わず、駆けつける。




頼りになるフタリ。




看板も、雪に埋もれてたね。


スノーシュー5 



これは、もう・・・

けっこうな雪。




ママは、初めて〝鼻毛が凍る感覚〟を体験したよ

それは、まるで・・・

鼻の中に、霜柱が立ったような・・・(?)




そんな感じ(笑)





首から下は、フル装備で、寒さを感じなかったのに、

顔は、まったく無防備。




反省、反省。




4兄妹は、そんなこと、お構いなしに遊びきる。



スノーシュー9 





おっ

気をつけてっ!

パパが木を揺らそうとしているよ。




スノーシュー10 



丸くなって、雪を避けようとする次男坊。




でも・・・


スノーシュー11 



キタ~~~~っ(笑)



ちょうど傍に来た、しえるも被害者に



スノーシュー12 



災難だったね、しえるちゃん。




ヴァンちゃんが笑ってるよ。



スノーシュー15 





睫毛も鼻毛も凍ったけど、

大満足の楽しい雪遊び。



スノーシュー16 



感無量の、しえる家一同でありました~~~










にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← 家族で楽しいスノーシュー散歩に♪ ぽちっ♪
  にほんブログ村

| | 23:07 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

欲張りヴァンちゃんの悲劇

全国的な寒波により、

さむ~い、寒い今日。




プルプル震える人間たちを横目に、

ワンズは、元気いっぱい、お庭で遊ぶ。




お♪

パパが、おやつを持ってきたよ♪




急に、やる気モードのヴァンちゃん。



たすけて1 


キリっとした眉、見えるかな?




アピール姿は、もう必死


たすけて2 


背筋ピンして、作り笑顔まで!






仕方ないな~

さあさあ、お食べ。


たすけて4 



と、あげようとした次の瞬間ッ。



たすけて 


おやつの袋に、鼻がハマったヴァンちゃん




焦って顔を振り、

Please help me!!!




袋は、すぐに抜けたけど、


たすけて3 


がっくり肩を落とすヴァンちゃん。



まったく、食いしん坊なんだから(笑)

かわいい子♪




一方、妹の危機を救った、しーちゃんは・・・

(ってゆうか、おやつ取り戻したかっただけよね


tasukete3.jpg 




とっても、とってもお姉ちゃんぶった顔で、

ママを見上げたのでありました~~








にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← 明日は、雪が積もるかなっ  ポチっ
  にほんブログ村

| 日記 | 18:57 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

雪の夜と、別れの朝 ~高山わんパラ~

高山わんパラ、2日目の夜。



レストランに集まって、

みんなでお食事。



わんぱら後半 


さてさて。

なにはともあれ、


わんぱら後半2 


カンパ~~~~イ




もちろんワンコも一緒にね。


わんぱら後半3 


まんまるお目目のラルフ君。

ちゃ~~んとお利口にしてたね。




子供達は、子供席。


わんぱら後半1 


いっちょまえの和会席に舌鼓。




美味しい料理を楽しく食べて、

露天風呂に入り♪



ええ感じのロビーで、まったり


わんぱら後半4 



窓の外は、雪。



ライトアップされた雪景色が、とてもキレイ。



しえるとヴァンも、うっとり見つめる。



わんぱら後半5 



ガラスに映ったシャンデリアと雪。



わんぱら後半6 


しばらく、ボ~~~~っと眺めてた。




ロマンティックな景色。




最高の夜。






一夜明けて、最終日。



チェックアウトまでの、わずかな時間、

遊びきる面々。



わんぱら後半7 



天気もよくて、気持ちいいね。



わんぱら後半9 



ワイワイガウガウ大騒ぎ



わんぱら後半8 


みんなとっても楽しそう。


wannpaea2.jpg 




しえるとヴァンも、最後の爆走。


わんぱら後半14 


体半分、埋まってる!

サラッサラの新雪。





そんな雪をパクパク食べるヴァンちゃん・・・。



わんぱら後半19 



バーニーズちゃんが、誘ってくれてるよ。




ほら、柚ちゃんも♪


wannpara1.jpg 


遊んでくれるって!



wannpara.jpg 


しーちゃんは、まだまだパワー全開(笑)


wnnpara3.jpg 


ボールを必死に守り中。





この日は、スキーに行かなかっためめ家の姿も♪


わんぱら後半11 



めめ家のお友達、うらら家も♪



わんぱら後半10 



飼い主たちは、

次の再会を誓い合う。



わんぱら後半12 



子供達は、最後の、ひと暴れ



わんぱら後半16 



雪まみれになり、大はしゃぎ。



わんぱら後半15 


ホントに楽しかったね、高山わんパラ。




最後にフタリの写真を撮ろうとしたら、

風が吹いて、こんなことになったけど・・・



わんぱら後半17 


とってもとっても楽しくて、

雪の季節の恒例行事にしたいぐらい!



大満足の高山わんパラだったよ




遊んでくれた皆さん。

ホントにホントに、ありがとうございました~~~☆









にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← 最高の、ひとときありがとう ポチっ。
  にほんブログ村

| おでかけ | 23:07 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

雪の高山わんパラ!

数ヶ月前に、 

マリーさんに、お誘い頂き♪




ず~~っと楽しみにしてた、高山わんパラ




わんぱらラン6 



しえる家、初上陸ぅ~~~




なんせ、いつもキャンプばかりだから~・・・

ワンコ連れて、ホテルに泊まるなんて初めてで・・・




もう、ドキドキわくわく






3時のチェックインぎりぎりに到着すると、

(白川郷に居たからね・・・)

すでに、ランには数組のラブ連れが!




しかも、ブンブン手を振ってくれてるッ





いや~~~ん





そばに寄ると、そこに居たのは~~♪

今回の総まとめ役(?)マリー家と、ダンク家柚家

はじめましてのハッピー家の皆さんが、すでに遊んでたよ♪



わんぱらラン1 



遅れて登場したしえるを心配する、ま~たん。





うさぎの衣装にドレスアップした、シーちゃんも♪



わんぱらラン2 



うふふ。

かわいいね~~。





ワラワラワラワラと、遊びだすみんな。



わんぱらラン 



しえるとヴァンも、長旅のストレスを発散させるかのように走る。




わんぱらラン3 




しばらくして

ヴァンが不可解な動き。



わんぱらラン4 




ひょこひょこひょこひょこ・・・歩いてる。

肉球に、雪玉挟んで・・・!




わんぱらラン5 




パパに取ってもらったけど、すぐまた出来る雪玉。

よりによって、保護クリームを忘れてくるなんてっ





ショックで、うなだれていると・・・

心優しき柚ママさんが、クリームを貸してくれたよ。




ありがとうッ。




このあと、1時間ぐらい遊び、

5時半からの夕食に備えて、各自お部屋へ。



わんぱら部屋 



荷物を降ろして、くつろぐママを

激写するパパ




この部屋は、和洋室。

家族連れには、もってこいの広さ。




ふぅ~~

お茶がウマイ。




さすがに疲れたね、しーちゃん。



わんぱら部屋2 



ヴァンちゃんは、おねむ?



わんぱら部屋1 



お風呂に入って、ごはんを食べて、

部屋でくつろいでると、

スキー帰りの、めめ家がやってきたよ。




わんぱらへや 



ヴァンちゃんの被り物、貸してあげたよ(笑)

かわいいね、めめちゃん♪




子供同士も、意気投合。

よかった、よかった




初日は、こんな具合に過ぎて行き、

あっという間に就寝。




疲れてたからね。





そして、翌朝。

いや、真夜中だった。




ママは、うなり声で目覚める。





犬のじゃなくて、人間の。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。





そして、いっこうにトイレから出てこない、お兄ちゃん。

まさかのハライタ(腹痛)





夜が明ける頃には、だいぶましになったというので、

そんな長男を置いて・・・

その他、3名プラス2犬は、朝散歩へ。





え? 大丈夫かって?




だってさ、

『昨日、雪食べたからかなぁ?』 なんて言うんだもん



出すもの出したら治るやろっ   ってことで。





さ~~、行こ行こ。




わんぱら2あさ 



天然すべり台を滑り、



わんぱら2あさ3 



サラサラの新雪に感動しながら、



わんぱら2あさ2 




散歩を楽しみ、

しえるもウルウルっ



わんぱら2あさ1 



最高やね、しーちゃんっ。




部屋に戻ると、お兄ちゃんも復活しており




みんなで、高山市内へくり出した。

飛騨牛、食べにね。



にく 



美味しかった~~~

マリーさん、予約、ありがとう!



にく1 



食後は、ホテルに戻り、みんなで遊ぶ♪





柚ちゃん。

寒いね~~~



わんぱらさんぽ3 



頬を寄せ合う、仲良し母娘・マリー母さん&アロちゃん。



oyako.jpg 



そして、2日目より参戦の、足が速いラルフ君





常に優しい男、ダンク君。



わんぱらさんぽ4 



こちらも2日目から参戦、ジェントルマンなマシュー君。



わんぱらさんぽ7 



さあ、ホテルの周りを散歩しよう。



わんぱらさんぽ2 



仲良し姉妹は、走り出す。



わんぱらさんぽ6 


他のみんなも野生に返る。



わんぱらさんぽ1 


先頭行くのは、ラルフ君。






白熊出現?

いや・・・これは・・・・(爆)


わんぱらさんぽ 



そんなこんなで、ハイ・ポーズ。



わんぱらさんぽ8 


長くなりました。
2日目、夜につづく~~~♪











にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← 楽しいわんパラ、雪遊びに♪ ぽちっ♪
  にほんブログ村

| おでかけ | 21:16 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

飛騨高山への旅 ~白川郷~

待ちに待った、1月の連休。



現実逃避の旅に出てきたよ




8日、午前2時半に家を出て、

約8時間半で到着した雪の国。




やっぱり、夜走ると早いわ。





宿のチェックインまでに時間があったから、

ちょっと寄り道。





この時期限定の景色を見るため、白川郷へ。




白川郷7 




あぁ・・・




白川郷5 




〝おしん〟が出てきそう・・・

(古い?)




白川郷4 




素晴らしい和の景色。

これぞ、写真で見た白川郷♪





白川郷3 




しえるとヴァンも、古い家々に興味津々(?)





じっくり、見て回ろう。




白川郷8 




グルっと散策しながら・・・

パパが撮ったり、ママが撮ったり、

カメラを渡しあってる間に気付いた。





パパがリードを持ってる間は、

お利口なフタリなのに、






どうしてママがリードを持つと・・・




白川郷2 




こうなるのかなぁ?





道なき道を進むしえる




白川郷9 




危うく、ママまで雪にダイブするとこだったよ






そして、

ちょっぴり退屈、腹ペコキッズ。




あちらこちらで売ってある

こんなものや、




白川郷11 




あんなものに




白川郷12 





目を奪われていたので・・・

店先で、パクパク




白川郷1 




しえるとヴァンも、

端っこを、ちょびっと貰ったよ♪




よかったね♪





腹ごしらえして、元気復活した4兄妹。

雪をいじりながら前に進む。





いや、ヴァンちゃんは・・・

雪を食べながら・・・かな(笑)




白川郷10 





バレバレでしゅよ♪





グルっと1周して、

記念撮影して、




白川郷 





車庫まで、こんなんで驚いて(笑)




sirakawagou 8 





またまた休憩。





白川郷6 




ちょっと待っててね。

お兄ちゃん達も、長旅で疲れてるんだよ。




さあ、そろそろ出発しようか。





オトナふたりも満足し、

本来の目的地へ♪




そこは、もう! 夢の世界!




わんぱら 




・・・と、いうことで~~

続きは、また明日~~~~


(え~~~~~!!!)





 








にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← 世界遺産を散策した、しえるとヴァンに♪ ぽちっ♪
  にほんブログ村

| おでかけ | 15:14 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今夜、出発♪

今年も、

年末年始は普通に仕事してた私。




今朝、夜勤がやっと明け、

明日からは4連休!




パパも、

ママに合わせて4連休!




ってワケで♪




今夜から、旅に出てきま~~す






雪がいっぱい降ってるであろう、あの町へ・・・

あの子と、あの子と、あの子に会いに♪




そして、思い切り雪遊びをするために!





しーちゃんと、ヴァンちゃんも準備万端。



odekakemaedeshu.jpg 



そうだね、そうしなさい♪




odekakemae.jpg 




(いや・・・ それ・・・ 獅子舞だからっ








また、ちょこちょこ、つなびィアップしますんで

覗いてみてくださいね~~~




ではでは、冬休み最後のお楽しみに、

行ってきま~~~~す










にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← どこへ行くのかドキドキわくわく♪ しえるとヴァンに♪ ぽちっ☆
  にほんブログ村

| おでかけ | 10:36 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

初詣と、初走り☆

今日で、正月休みが終わるパパと、

今日しか正月休みがないママ。




そんな二人と、娘フタリで・・・

近所の神社に、初詣。




はつもうで 




住宅街の裏山にある、石鎚神社。

いつもの〝裏山散歩コース〟の途中にある。




鳥居の前で、ハイ・ポーズ。




はつもうで1 




今年一年の無事を祈って。。。




さあ、散歩を再開しましょ♪




ママが遅れると、

いつも振り返って、存在を確認する次女。




はつもうで2 




大丈夫だよ。

ちゃんと、ついてきてるよ。




少し走ってから、帰ろうか。




いつもの広場へ寄り道しよう。



はつもうで7 



颯爽と走る、しえる。




今年初の、ドーベルマンに変身



はつもうで3 



明日は、お留守番が長いから、

いっぱい走っておくんだよ。





ヴァンちゃんも、

よ~い、どんッ。



はつもうで6 




速かったね~~




はつもうで8 




パパの、ナデナデに満面の笑み





あれれ。

しーちゃん!



くっつき虫が、いっぱい付いてるよ。



はつもうで9 




取ってあげるね。

(パパが)




はつもうで10 



なんだか、とっても幸せそうね





さあ、もう、ひとっ走りだ。



はつもうで4 




いっぱい、走ってルンルンルン。




はつもうで5 



パパ以外にも、明日から仕事始めの方は多いはず。



皆さん、今年も頑張りまっしょい!

エイエイオ~~~










にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← ちょっと頑張れば、3連休♪  ポチっ。
  にほんブログ村

| 日記 | 23:13 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Happy New Year 2011

皆さん。

あけまして、おめでとうございま~~す♪





いきなりですが、ここでクイズ。




usausa1.jpg 




ぷぷぷっ。



usausa.jpg 




ハハハハハ~~~~~!!!!

かわいいィ~~。




まみたんからのプレゼント。

うさぎの被り物で、新年初のご挨拶。





で、しーちゃんは?



usausa2.jpg 



こ・・・こ・・・こ・・・

これは、まさしくっ!





お正月に、ふさわしい・・・



usausa3.jpg 




獅子舞~~~(笑)





新年早々、こんな撮影会を見ていた次男坊。

やはり、自分も・・・。



usausa4.jpg 



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

やりたかったのね。





そして、まさかのこの人も・・・。




usausa5.jpg 



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





こんな、おバカな家族ですが、

今年もまた、よろしくお願いしま~~す










にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← 楽しくスタート! 2011年の始まりに! ぽちっ♪
  にほんブログ村

| 日記 | 07:00 | comments:28 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |