fc2ブログ

2010年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年01月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

年の終わりに雪遊び♪

天気予報に雪だるまが出た今日。



じいじから電話が♪




『最高の天然ブリを買ったんだけど、半分いるか?』

『すきやき用の、黒毛和牛もあるぞー』










行く行くぅ~~~

絶対、行くぅ~~~





ってことで、

行ってきました、じいじ邸。




昼ごはんも、ご馳走になり、まったりしていると、

雪がチラホラ降ってきた。




裏山を見上げると、すでに真っ白!









上がってみる?

上がりたいって、今、思ったでしょ?




と、夫婦で罪をなすり付けながら・・・(笑)

山へと向かう。




urayama.jpg 




そして、いつもの風車のある広場へ到着!




urayama1.jpg 




大喜びで、駆けてくフタリ。





次男坊も、元気元気!



urayama5.jpg 




気温マイナス2度の中、

広場を走り回るサンニン。

(おにーちゃんは、じいじ邸で・・・





ママも、ハッスル、ハッスル。



urayama4.jpg 



なんぼでも、投げたるでぇ~~

(ママのマッチ棒のような頭は、気になさらず・・・)




urayama3.jpg 




げっ。

しーちゃんッ




か・・・かわいい雪の妖精みたい・・・ね・・・





次は、パパが投げてくれるって!



urayama9.jpg 




わおっ。




urayama10.jpg 



ヴァンちゃんも、そう思った?(笑)





さあ、走って走って。



urayama7.jpg 




今日は、ヴァンちゃんも元気いっぱい。




urayama8.jpg 




何度も、何度も走るフタリ。




urayama2.jpg 




ホント、最高ね。




しばらく広場で、こうやって遊び、

雪合戦が始まりそうになったので、車に避難。



urayama6.jpg 




こんなに降ってると思わなかったから、

スカート、はいてるしー。

上着、おにーちゃんのだしー。

(兼用かよっ





今度は、フル装備で来なくっちゃ。




へへっ。





と、こんな具合に・・・

一年の終わりも、普段と変わりなく過ぎていく、我が家 





いよいよ明日は、大晦日。




今年、ブログを見にきてくださった皆さん。

このブログに目をとめていただき、

ありがとうございました♪

来年も、日々の暮らしを書き綴っていきたいと思いますので、

また遊びに来てくださいね☆




では皆さん、

よいお年を~~









にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ←  2011年も、楽しい1年でありますように! ぽちっ。
  にほんブログ村
スポンサーサイト



| | 23:34 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

積雪を確かめに・・・

日曜の朝。

西の空には、雪雲。




パパが言った。




『きっと山は降ってる! どれぐらい降ってるか見に行こうッ!』




(え・・・ 行くの?・・・ )



すでに、ノリノリのパパに促され・・・

やってきたのは、いつもの天狗高原。




毎年、我が家が雪遊びする、

高知と愛媛の県境♪





車を降りると~~


ゆき10 



そこは、銀世界。

5cmってとこかなぁ





さっそく野生化する姉さん(笑)



ゆき4 



時々、立ち止まり、味見も。。。



ゆき1 




ふふっ

今年の雪の味は、どうですかぁ~?





ヴァンちゃんも、こっちへおいで~~



ゆき 



雪は、去年も体験してるけど、

何だか、ぎこちない動きのヴァンちゃん(笑)





でも。。。

雪の味見は、姉さんより、かなりワイルドっ



yukiyo.jpg




ひょえ~~~








ゆき9 



おいおいっ





セラピーロードを思う存分、走り回り・・・

楽しそうな姉さん。



ゆき8 




来てよかったネ





しばらくすると、急に空が暗くなり・・・


ゆき7 



深々と降ってきたよ。





見上げてごらん。



ゆき6 




目が開けられないフタリ・・・

かわいいなぁ。




ゆき5 



今シーズンも、また何度かここに来るだろうけど、

そのたび、この笑顔が見れると思うと幸せだな♪





そう、あらためて感じたパパとママでありました~~











にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← 今シーズン初の雪遊びに♪ ポチっ♪
  にほんブログ村

| | 23:18 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今年最後の川遊び♪

ポカポカと暖かかった、祝日の午後。



今年最後の川遊びに、ゴ~ゴ~!

場所は、いつもの穴場。




車を降りて、解き放たれ、

一目散に、河原へ駆け下りる姉さん。





師走のかわ 



まるで、イノシシの猛突進





そして、勢いよく、

じゃっぼーーーーーん




師走のかわ1 




そのあとは、もう・・・

制御不可能。




師走のかわ9 



水を得た、しーちゃん。





川の中を、ジャンプ・ジャンプ・ジャ~~~プ!








そんな、姉さんの、お気に入りの枝を、

陸地で奪い取ろうとする・・・悪い子ヴァンちゃん。




師走のかわ3 




いつもの光景だけど・・・

勝てないと思うよー。




師走のかわ4 




ほらね




師走のかわ8 




そんなヴァンちゃんの為に、

パパがもう一本、枝をみつけてきてくれたよ。





わお♪

イイカンジじゃない?



師走のかわ2 




良かったね、ヴァンちゃん♪




師走のかわ10 



はいはい、分かってますよ






あら・・・♪



師走のかわ6 





なんだか、似てる↓ 




師走のかわ5 



ふわふわススキと・・・

我が家のかわいい〝ニセ・すすき〟(笑)







こうやって、日が沈むまで・・・

仲良く遊んだ、



師走のかわ7 




しえるとヴァンでありました~~





寒中水泳、バンザ~~イ










にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← 天からの光が神秘的♪ ぽちっ!
  にほんブログ村

| | 22:39 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

イブ・イブなキャンドルナイト☆

イブの前日。

イブ・イブの今夜。




月明かりの中、お城を目指す♪



ゆめあかり4 



ここ1週間。

高知城で行われてるイベント〝土佐ゆめ灯り




ろうそくの灯りで、城を照らす、

なんとも癒されるイベント。




ほら、見て。




ゆめあかり 



これ、全部ろうそく!




ゆめあかり6 




ゆらゆらゆらゆら・・・

キレイよね~~




やっぱり今年は、龍馬でしょ。




ゆめあかり1 




あらゆるところに、龍馬はん。




ゆめあかり3 



ろうそくをキレイに並べてるね。





これは、竹筒。



ゆめあかり2 



和の美しさ。





そして、出口付近にあった、これ。



ゆめあかり5 



ぜよ!!!




福山龍馬のおかげで、全国に広まった方言。

~~~ぜよッ!!





心は、いっつも太平洋ぜよ~~~~~ッ 










約1時間の散策だったけど、

若いカップルに混ざり・・・

心も体もリフレッシュした、ママ。




その頃、4兄弟は・・・

お家で、ぐったり。



昼間、いっぱい遊んだからね。



yokoku.jpg 




その話は・・・また次回♪









にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ←  美しいろうそくと、今もまだ爆睡中のしえるとヴァンに♪  ポチっ。
  にほんブログ村

| 日記 | 23:06 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

師走の忙しさ ~大掃除の苦悩~

今週の、ママの勤務。



〝1日出勤して2日休み〟の繰り返し♪

うひゃひゃ~~




なんて、ラッキーな勤務なの~~♪

月の前半、頑張ったからねぇ。

この、クリスマス・ウイークに、休みがまとまってるのよね~




でも、やはり師走。

何かとバタバタ忙しく・・・




ゆっくりフタリと過ごす間がない





そんな毎日なのに、

なんだか笑顔の、おねーさん。




忙しい日々1 




ずっと、お留守番してるよりマシだものね。




ヴァンちゃんも、ニッコニコ。



忙しい日々 



大掃除も、年賀状も、学校行事も・・・

ぜ~んぶ、スッキリ終わらせたら、

楽しいイベント、目白押しっ




それまで、しばしお待ちあれ。




しか~し。

掃除をしてもしても・・・毛が出てくる我が家

終わりなき大掃除




この際、フタリがいるリビングは諦めて、

子供部屋や水周りだけ完璧にしようか

(毎年、こんな感じやわ~~)





皆さんちは、どうですか?

大掃除、進んでますかぁ~?




きっと、きっと、

皆さんも、毛にまみれて新年を迎える・・・





そう信じて疑わない(笑)ママでありました~~









にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← ね? そうでしょ?  ぽちッ!
  にほんブログ村

| 日記 | 22:05 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

薪ストーブのあるカフェで♪ ~プラッツ~

南国・高知でも、

随分、寒さを感じるようになった今日。




薪ストーブのあるあのカフェで♪

かわいい兄妹と待ち合わせ




嬉しいね~~。




ぷら6 



一緒に遊んだのは~♪



ぷら15 



ジャックラッセルテリアの兄妹。

Life is good!の、KONA君とLANIちゃん





そう。

あの素敵なタンブラーを作ってくれた、



tannbura.jpg 




KONAママさんと会いました~~♪

(ショップは、コチラ





アジリティのレッスンも受けてるフタリは、

軽やかに走り、飛ぶ。




ぷら3 



ぷら5 



すっごく高く飛ぶの!





プラッツの看板犬、黒ラブ・シーナちゃんも、


ぷら 




どこからともなくやってきて・・・

ぴょ~~~ん!






みんな、スゴイなぁ~~~。





KONA君とLANIちゃんは・・・

高い所も、へっちゃらホイ!



ぷら2 



ひょいひょいっと登っちゃう





素早い動きで走り回る小さなフタリを・・・

下で待ち伏せする大きなフタリ。



ぷら11 








さらには、KONA君のおもちゃまで奪い取り、



ぷら4 



我が物顔で、走り去る

(わるっ)





障害物の隙間をぬうように逃げ・・・



ぷら1 




しまいにゃ、どっしり咥え込む。



ぷら7 




KONA君には、しえるのボールで遊んでもらってたんだけど、




ぷら8 



なんとも、うらめしそうな・・・しえるの顔





偉そうにガウガウ言っちゃったし・・・
 
ごめんね、KONA君。





ランでの集合写真。


syasinn.jpg 



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。




怯える子羊と・・・

オオカミのよう




食べないからね。

大丈夫だよぉー・・・












さて。

ひとっ走りした後は、暖かいカフェの中へ♪



ぷら12 



薪ストーブ、やっぱりイイね~~





を眺めながら、ランチをいただき、

記念撮影 



ぷら13 



う~~ん、かわいいッ!

絵になる、フタリ。





遊んでくれて、ありがとね。

また一緒に遊ぼうね。



ぷら14 



いっぱい走って、いっぱい遊んで、

大満足の、しえるとヴァンでありました~~♪















にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← 楽しい時間を過ごした、しえるとヴァンに♪  ぽちっ!
  にほんブログ村

| おでかけ | 21:51 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おしゃれで小さなお友達☆

今日は、おしゃれで小さなお友達、

あじのひらき君と、うるめ君が家に遊びに来てくれたよ♪




あじ君たちのママ・まみたんは、私の同僚。




休みが合ったから、遊びましょってことで

いざ、近所の広場へ、ゴーゴゴーーー




あじうる1 




後ろで放牧されてるのは、まみたんちの実家ワンコ、

チャイ爺さん(笑)

推定10歳!




ajiuru9.jpg 



いいよ、いいよ。

そこで、のんびりしてて~~~(笑)





しかし、あじ&うるめ兄弟。

いつもカワイイ服、着てるよね~~。




あじうる5 




え? リュック?




あじうる6 




あ、ホントだ~~~。

かわいいィ~~~





髪も結んじゃってさ~~(笑)



あじうる8 





小さい子は、服も小物も小さくて、

かわいいよねぇ~~~。






さあ、さあ、

走ろう!!




まみたんが、滋賀パンを投げてくれるよ。



あじうる11 





ものすご~く寒いけど、走って暖まらなきゃ!




あじうる10 




みんなで遊ぶと楽しいね。

 あじの耳!

ウサギの耳みたいに立ってる(笑)





あらあら、しーちゃん。

おねだりですか



あじうる 



ヴァンちゃんも

何度も何度も遊んでもらったね。





あじうる2 




得意げな顔で、レトリーブ。




あじうる3 



(こう見ると、ゴルみたいだわっ)









あじうる4 




いっぱい走って、




あじうる7 




みんなとっても大満足。




あじうる9 




ワンたちが満足したあとは、

暖かい部屋に戻り、

ケーキをパクつきながら、

韓流ドラマを食い入るように見つめた(笑)飼い主フタリでありました~~。






今日も、楽しい一日だった!









にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← 仲良く遊べたしえるとヴァンに ぽちッ。
  にほんブログ村

| 日記 | 20:56 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

かくれんぼ

パパの実家の裏庭で、

遊んでいた、しえるとヴァン。




何だろう、この声?

何か聞こえるよ。



かくれんぼ2 




近所の子供が遊ぶ声。





『もう、いいか~~い?』

『ま~だだよ~~』





塀の隙間から聞こえてくる声。





そ~~っと覗いてみると・・・



かくれんぼ1 


ちびっ子たちが、かくれんぼ♪




この子たち、

実は、パパの幼なじみの家の子達。




『〇〇も、親父になったか~~♪』

と、感慨深げに子供達に近寄り・・・

かくれんぼに参戦したパパ




童心に返っておりました(笑)




そんなパパと、ちびっ子たちを見ていたフタリ。


かくれんぼ 



かくれんぼに興味津々?




しーちゃんは、みんなのマネを始めたよ




かくれんぼ3 




で、どうやって隠れるのかな~~?




 



かくれんぼ4 




いや~~~・・・ 

自慢の眉毛が、見えてるんですけどーっ・・・。










それに、それじゃ~・・・

後ろから丸見えだよ。




かくれんぼ5 



ほらねっ(笑)





やっぱり、かくれんぼより、

いつものボール遊びが楽しいな。




かくれんぼ6 



そう再確認した、

しえるとヴァンでありました~~~♪









にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← つぶれたボールで遊ぶ、しえるとヴァンに♪ ぽちっ!
  にほんブログ村

| 日記 | 18:41 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

よみがえったコット♪

長年。

我が家のキャンプで大活躍してきたこのコット。




こっと10 



snow peak の、お気に入りコット。

(ちょっぴり寒々しい写真でゴメンなさい)




かなり使い込んだから、布地が開いて、もう限界。




粗大ごみ行きか・・・

でも、骨組みは、しっかりしてるし、もったいないな・・・









そんな時にヒラめいた!



布のとこだけ替えればいいんだ!!




裁縫上手な、お義母さんに協力してもらい、

このたび生まれ変わった、このコット。






見て、見て!

じゃ~~~~~ん!



こっと 



丈夫なデニムで、カバーを縫ってもらったよ




洗えるように、着脱可能。

裏は、マジックテープ仕様♪



こっと1 




さすが、お義母さ~~~ん




さっそく、モデルさんに上がってもらいましょう♪





こっと2 



コラコラ、ケンカせずっ。

みんなのコットだよ。




そうそう、順番に上がって~~。



こっと5 




どう、どう?



こっと6 




満点?

良かったね~~~





こっと7 



あらあら、ヴァンちゃん(笑)





幸せそうね~~。



こっと8 




 




こっと9 



いいじゃないの




と、いうわけで、

コットが、よみがえって♪

とっても嬉しい、しえるとヴァンでありました~~~












にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← ニコニコるんるん♪ しえるとヴァンに♪  ぽちっ!
  にほんブログ村

| 日記 | 08:37 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

眉でモノ言う☆

今日は、朝からイイ天気。




家中を掃除して、洗濯機クルクル回して、

やっと、ひと息ついた頃、

じいじから電話が!




『秋じゃが、掘るぞー』




高知は温暖だから、お米も〝2期作〟できるけど、

じゃがいもだって、2度採れる!




ってワケで、

高速、びゅ~~~んと飛ばして、

じいじ邸に、ひとっ飛び~~






家の上のじゃがいも畑には、




秋じゃが 




もぐら除けの、かわいい風車。




秋じゃが1 




この風車が回る振動が、地中に伝わって

もぐらが逃げてくんだって~~。




このように、いろいろな工夫をしながら育てられた、

無農薬の野菜たちが、この畑にはゴロゴロあるわけで♪




あたしにとっては、宝の山。




さ、収穫、収穫。



秋じゃが2 




わ~~~~♪

いっぱい育ってるね~~~




秋じゃが3 




わ~~い、わ~~~い






滞在時間、たった2時間半だったけど、

いっぱい野菜を貰って、

(じゃがいも以外もネ)





またね~~~

と、去ったじいじ邸。

(いつも、こんな感じ





家に戻ると、留守番部屋でヴァンちゃんが・・・



okaeri.jpg 



こ~~んなポーズで、おかえりなちゃい(笑)





ごめんねー、留守番させちゃってー。






およよ。

しーちゃんが、スリスリスリスリ寄ってきたよ。




okaeri1.jpg 




え?

野菜オンリーだけど、今日は・・・・・。




ご・・・ごめんね。



okaeri2.jpg 



一気に眉毛、ハの字に下がる。





眉でモノ言う女優、しーちゃん・・・




って、これ分かるかなぁ?

微妙な眉の変化。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。




やっぱ、飼い主にしか分からんのかもしれーん!





ここまで書いておいて、

今日の題名にちょっぴり不安を感じた・・・ママでありました~~









にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← 眉を器用に動かすしえると、眼球上転のヴァンちゃんに・・・ぽち。
  にほんブログ村

| 日記 | 20:54 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

嬉しい、お届けモノ♪

ここんとこ、何だかバタバタ忙しかったママ。




12月ならではの用事もあるし、

息子達が次々に風邪をひいたり・・・




あっという間に一日が過ぎる。




そんな中、

宅急便のお兄さんがお届けモノを運んできた!




まずは、コレ。




ぺんどるとん 



チャリ通勤がイタについてきたパパが、

欲しがってたメッセンジャーバッグ




これを斜めがけして、ス~イスイと通勤したいんだそうだ(笑)

(まずは、形から





お気に入りが見つかって、良かった良かった。






そして、もうひとつお届けモノ。



しえるとヴァンに



ハーベスト 




定番、冬ギフト。

ナチュラルハーベスト




今年は、こ~んなカワイイ〝折りたたみバスケット〟付き♪



ハーベスト1 



あ・・・・。

開いたばかりで、しわくちゃね・・・




でも、いろいろ使えそう






あらあら、さっそくヴァンちゃん(笑)



ハーベスト2 



そ~んな顔で、おねだりされると~~。。。

ママは弱いなぁ~~~





この後、見事おやつをゲットした、

ヴァンちゃん♪

(やっぱり、ヴァンのほうが食いしん坊なのよねー)







あッ。

しーちゃんッ。





しーちゃんにも、ありますともっ。



oyatu.jpg 




ごめん、ごめ~~~ん(笑)











にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← おやつを見ると黙っちゃいませんよ(笑)  ポチっ!
  にほんブログ村

| 買い物 | 23:31 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

滝を見に行こう ~大樽の滝~

土曜日。

高知市内のアウトドア・ショップ〝岩と雪〟に行ってた時のこと。




お店のお兄さんと、あ~だこ~だ喋ってて、

ワンコの散歩に丁度良い滝があると教えてもらった。




パンフレットまで頂いて♪

こうなりゃもう・・・行ってみるしかない!




ってことで~~、

今日、さっそくその滝へ行ってきたよ

(はやっ)





いつも遊んでる仁淀川を越知町方面まで進み・・・

やってきたのは、大樽の滝





駐車場から15分程度歩けば、滝が見えてくるんだって!




どれどれ~~~♪




大樽の滝7 




尻尾を、バッサバッサひるがえしながら、

ゆっくり歩くヴァンちゃんと。。。




スタスタスタスタ・・・

先を行く、しーちゃん。

(駐車場に車がとまってなかったから、すでにノーリード)




だんだん景色が良くなってきたよ。



大樽の滝4 




がんばれ、ヴァンちゃん。




大樽の滝3 




景色を見ながら、ひと休み。



大樽の滝6 




名前を呼んでも・・・

しーちゃん、川に釘付け




ここは、浅すぎて泳げないと思うよ~~。




あ~、もうすぐかな?



大樽の滝2 




お~~~~~、見えた!




大樽の滝 




落差34m。

日本の滝百選に選ばれてるんだって。



紅葉の時期は、キレイだろうね~~。




一応、滝をバックに撮ったものの・・・



大樽の滝1 



滝か木か、分からんようになってしもうた!

失敗・・・。




でも、フタリとも嬉しそうだからいいか♪




ちょっとした広場で、探検もして、



大樽の滝8 




人間もワンも、良い気分転換になったね。




大樽の滝5 



今日は、自然の中を散歩して、

大満足のしえる家一同でありました~~~










にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← マイナスイオンを吸い込んできた、しえるとヴァンに♪ ぽちっ♪
  にほんブログ村

| | 20:53 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

素敵な、リース☆

ツリーを出した次の日。



我が家に、もうひとつ、クリスマス・グッズが届いたよ♪




MARYAのダイアリー の、MARYAさんが作ってる、

素敵なクリスマス・リース!




FLORAL MARYAさんより届きました~~。





かわいいラッピングに包まれて、



ri-su_20101203142232.jpg 




ね~~~♪ 素敵~~♪




りーす 



我が家のツリーも赤をテーマにしてるから、

ぴったり合うわ~~~




嬉しいな。




素敵なリースをありがとっ、MARYAさん♪




そして!




しえるとヴァンには、お手製アキレスまでっ。




もうブレブレになるぐらい悶えながら(笑)



ri-ssu1.jpg 



クッチャ、クッチャと食べております~~♪






食べつくした後の、このお顔。



ri-su2.jpg 



大満足だったんだね




ん?


ri-su3.jpg 




さらに、おねだりか~~?

  





にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ←  素敵なリースと、大満足顔の、しーちゃんに♪ ぽちっ!
  にほんブログ村

| 日記 | 14:50 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

わくわくするネ☆12月

あっという間に、師走!

早いねぇ~~ 




12月の足音を聞いたとたん、

パパは・・・



taiya.jpg 



スタッドレスに・・・

笑。





今シーズンも、

雪山に行く気まんまんっ





ママは・・・・♪


わくわく12月 



昨夜、次男坊と一緒にツリーを出したよ♪





しえるもヴァンちゃんも、ツリーには興味なく、

イタズラしないから、飾りも健在





サンタさん、幸せを運んできてくれるかなぁ。




わくわく12月3 



そうだよ、サンタさん。

ヴァンちゃんは、プレゼント、何がいい?

食べ物かなぁ




ふふっ




しーちゃん。

しーちゃんは・・・・




わくわく12月2 



うん。

来る来る♪




心配性だな、しーちゃんは

(この様子を伺うような、上目遣いがスキっ)





かわいいなぁ~~。





しかし、年末年始ってのは、何だかワクワクするね。

クリスマスに、お正月。

忘年会に、新年会♪ 

楽しいイベント、目白押し!






今夜もツリーを囲み、



わくわく12月1 




楽しい冬の計画に、思いを馳せる・・・

しえる家の面々で、ありました~~~~♪











にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← プレゼントが待ち遠しい、しえるとヴァンに♪ ぽちっ!
  にほんブログ村

| 日記 | 20:28 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |