fc2ブログ

2010年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年10月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

秋の、じいじ邸♪

先日。

秋深まる、じいじ邸に行ってきた時のこと。


秋のじいじ邸 


The 田舎!

そんな風景(笑)




しえるとヴァンは、庭で大はしゃぎ。

秋のじいじ邸1 


じいじにも、激しくご挨拶


秋のじいじ邸2 


あなたたち。

ホント、好きだよね~~~。

じいじのこと!


秋のじいじ邸3 

ひとっ走りしたあとは・・・

家族総出で、ブラッシング。


秋のじいじ邸7 


だいたいママがやったあと、

パパが仕上げをするのよね~~。

(ど~ゆうこと?



気持ちいいかい?

秋のじいじ邸5 

いいお顔。


ヴァンちゃんも♪

まずは、ママがシュッシュッとやって~~・・・

秋のじいじ邸6 


パパに、バトンタッチ。


秋のじいじ邸4 


今日も、いっぱい取れたね~~。





フタリとも、つるぴかりん

秋のじいじ邸8 


キレイになったから、散歩に行こう。




誰に会うわけでもない田舎道。

でも、身だしなみは大事♪

レディですから~~




颯爽と先導する次男坊。

秋のじいじ邸10 

その軽快な乗り物を・・・。

奪い取る、おやじ

秋のじいじ邸9 

大喜びの、しえる&ヴァン。





嬉しそうに、走ってたけど・・・・

だんだん飽きてきて・・・

秋のじいじ邸11 


さ・・・寂しい




しえるに見守られ、

いつまでも、息子のおもちゃで遊ぶ・・・

パパでありました~~







お兄ちゃん。

無事、修学旅行から戻ったよ~~♪











にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← のんびり・・・田舎での休日に♪ ぽちっ♪
  にほんブログ村

スポンサーサイト



| おでかけ | 06:21 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

田舎の公園

カルストの帰りに、

フラっと立ち寄った公園。




適度な、草ボーボー加減。



田舎の公園5 



この寂れ具合が、ワンコ向き♪



田舎の公園3 



遊具の周りにも草が生え、

子供達の姿は、ない。






代わりに咲くのは、曼珠沙華(マンジュシャゲ)



田舎の公園4 



この毒々しさが美しい。






広場で走る、しえるとヴァン。
 


田舎の公園 



ボールの色が、草と一緒で・・・

(草丈も高いし・・・)



田舎の公園1 



ちょっと見えにくかったね。

ごめん、ごめん。




あ、また見失った?



田舎の公園2 



ボールを捜す姉さん




ここは、いつ来ても、だ~れも居ないから、

走り放題だね。




はいはい。

投げますよ~~!




田舎の公園8 



次は、ヴァンちゃん取れるかな?



田舎の公園7 


それとも、もうあきらめてる?(笑)






あぁ、ここのもオレンジだ。

田舎の公園6 


そろそろ、ピンクや白いのも見たいな。





そんなことを考えながら、シャッターを押す・・・

ママでありました~~










にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← 一生懸命ボールを捜した、しえるに♪ ぽちっ♪
  にほんブログ村

| おでかけ | 06:23 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ママ号で雲の近くへ

お兄ちゃんが、修学旅行に旅立った昨日。

次男坊は、じいじ邸に遊びに行き・・・




パパとママとしえるとヴァンは・・・・。



かるすと11 


ちょっぴり、ドライブ




しかも、今回は・・・

ぎゅーぎゅー詰めの、ママ号で出発




車内は、もう密着しまくり!

熱い吐息と、毛が舞う中・・・




到着したのは、四国カルスト。


かるすと 


高原の風が心地いい。




空も雲も近いね。


かるすと10 


し~ィ~ちゃ~~~~ん


かるすと1 


アハハ

いきなり、最高の笑顔で登場、しーちゃん♪





さあ、車から降りて♪

散歩、散歩~~~



かるすと2 


クンクンクン。

随分、熱心に嗅ぐ、ヴァンちゃん。



どうしたの?


かるすと3 


ちょっぴり困り顔のヴァンちゃん(笑)

牛さんの匂いがキツイのかなぁ。



でも、せっかくだから挨拶に行こう。

牛さんに♪



ほら、牛さんだよ。

草、食べてるよ。



ヴァンちゃんと一緒だねぇ。




すると、パパ。

牛さんの動きに合わせて、何やら語り始めた。


かるすと6 


なに、馬鹿なこと言ってんだと、

あきれ返る姉さん(笑)




でも、次の瞬間


かるすと7 


見事に〝ふせ〟をキメた牛さん(爆)





アホらしー・・・と笑う一方で、


かるすと8 


感心しまくるフタリ。




自分たちも、もっとお利口にならなくちゃ~・・・と、

思ったかどうかは、さておき(笑)


かるすと9 


なが~い散歩道をアップダウン。

パパに付き合うフタリ。



あなたたちも、立派、立派



この後も、牛さんと話したり。

道端の花をクンクンしたりしながら、

のんびりカルスト散歩を楽しんだ。


かるすと4 


かるすと5 

次、来る時は、スノーシューかな。

もう、花は見れないね。




そんな話をしながらね。

ソフトクリーム食べたり、のんびり過ごしたよ。




そんな中でも、心のどこかにお兄ちゃんがいて。

〝ちゃんと集団行動してるかなぁ〟

〝今、何を見てるんだろうねぇ〟

〝広島の天気は、どうだろうねぇ〟




ことあるごとに、そんな会話を交わした・・・

心配性のパパ&ママ(笑)



たった2泊3日でも、

居ないとなると寂しいもんだ。



ま、親の心、子知らず・・・なんだろうけどね










にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ←のんびりカルスト散歩に♪ ぽちっ♪
  にほんブログ村

| おでかけ | 08:50 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

コスモスの庭にて

秋晴れの今日。


あきです 


コスモス咲き誇る・・・

パパの実家に行ってきたよ




さっそく花の間を散歩する、しえる&ヴァン。


あきです7 


あれ?

ヴァンちゃん、ど~こだ?


あきです1 


み~つけた♪


あきです2 


キレイだね。

心地いいね。




さあ、並んで、ハイ、ポ~ズ!


あきです6 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。



ちょ・・・ちょっと・・・

重なりすぎちゃったね




妖怪・ベロ2枚ゴル・・・。




さ、仕切りなおして、もう1枚♪


あきです5 


うん。

いい感じ。



そよそよと風も気持ちいいから、

散歩に行こう♪


あきです3 


空を見上げる、しえる。


あきです4 


過ごしやすい季節に、

なんだか身も心もウキウキする。



そんな午後のひとときで、ありました~~~♪









にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ←コスモスの庭で、くつろぐフタリに♪ ぽちっ♪
  にほんブログ村

| 日記 | 19:47 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

キャンプで特訓、スイミング! by四万十川

さあ、泳ぎましょ♪




と、いうことで。

キャンプ場前の四万十川へ、レッツゴ~


しまんと~2 

空は秋だけど。

気温は高く、スイミング日和♪





カレンちゃん。

やる気まんまん


しまんと~15 



しえるも一緒になって・・・


しまんと~17 


アクアトイを投げろとせがむ。




ポ~~~ンと投げると♪

グングン泳ぎだす地元トリオ。



しまんと~4 

その様子を岸から、じ~~っと見つめる都会っ子。




いかん。

これは、いかんっ。



せっかく四万十川に来たのに、

泳がないなんて、もったいないっ!



どうにか、べべちんを泳がせたい!



と、いうことで~♪

一致団結した、父ちゃんず。

しまんと~18 

べべちんを抱き上げて、強制的に入水





そして・・・

お父ちゃんに抱かれて、足が付かない場所まで移動・・・。


にゅうすい


体を張る、お父ちゃん(笑)




最初は、怖がってたべべちん。

助けを求めて、パパのとこにもやってきて・・・


しまんと~6 



抱きつく・・・




お~~、かわいそうにィ~~~

と、なぐさめるフリをして・・・



実は、べべ父ちゃんの味方のパパ。

しまんと~7 

さらに深い場所に連れて行く





途中、勘違いをしたしえるが・・・


しまんと~16 


パパに抱っこをせがみ乱入という・・・

アクシデントもあったけど(笑)



べべちんの特訓は、なんとか続行。



川の中程まで抱っこして行き、岸に向かって放す。

何度か、それを繰り返してると、だんだん水に慣れてきた♪



しまんと~5 


いいぞ、いいぞ、その調子。




そして、ついに自分から川に入るようになった、べべちん。


しまんと~10 


レトリーブもマスター





こうなりゃ、楽しくて仕方ない。

何度も、何度もレトリーブ。





やったね、べべちん♪

しまんと~9 


もう、すっかり水犬の表情。





これからは・・・

どんな汚い川や沼にも飛び込もうとするから・・・

気をつけてね(笑)




川遊びを終えて、テントサイトに戻ると、

かわいい、お出迎え


しまんと~21 


た・・・たまらんな、こりゃ





遊びつかれたヴァンちゃん。


しまんと~14 


お目目が、とろりん。





そして、お昼寝。


しまんと~13 


こんな具合に、泳いで昼寝して。

木陰で涼んで・・・





のんびり楽しく過ごした3泊4日でございました♪





一緒に遊んでくれた、べべ家&さらら家の皆さん、ありがとう!

またキャンプしましょうね!








にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← 楽しかった川辺のキャンプに♪ ぽちっ♪
  にほんブログ村

| キャンプ | 09:24 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

キャンプ ~木陰の、ありがたさ~

2日目を迎えた交流センターキャンプ。



前日、お酒を少々、たしなんだとしても、

キャンプ場の、朝は早い。



6時すぎには、ゴソゴソ起き出して・・・

朝の空気を吸う。



おはよう、しーちゃん。

こうりゅう2日目1 

今日も、いっぱい遊ぼうね。




おはよう、べべちん。

こうりゅう2日目2 

(後ろで、ウ○チを拾うお父ちゃんも、オハヨっ




今朝の、ホットサンドは、中身を変えて、

こうりゅう2日目3 

たまご入り♪




およよっ?

齧ったのは、だれ?


こうりゅう2日目4 


現行犯で、べべちん逮捕(笑)



おいしかった?



だんだんと日が昇り、今日もいい天気。

こうりゅう2日目 

9月と言っても、まだ暑い。




大きな木陰は、大人気♪

ももちゃんも、ゲージごとやってきたよ(笑)

こうりゅう2日目10 

涼しいね~~~。



人間たちも、本を読んだり、昼寝したり。

こうりゅう2日目9 


ただ、ひたすら、のんびり過ごす。

こうりゅう2日目8 




時々、ワンズの誘いを受けながらネ。


おきなさい 


ふふふっ。

あちらでも、こちらでも。

甘えん坊たちが・・・・

くつろぎ中の、飼い主を襲う。


こうりゅう2日目13 


べべち~~ん。

そろそろ、その席は、妹に譲るかい?


こうりゅう2日目14 

あれまっ

プニプニの肉球を武器に、強気の妹(笑)





しかし、木陰ってのは、なんて気持ちいいんだろう。


こうりゅう2日目17 


そよそよ吹く風。

最高やね。




ね、エルモさん♪

こうりゅう2日目15 

一番、木陰を満喫してたね





まったりタイムのあとは、おやつタイム。

こうりゅう2日目5 

俄然、張り切る面々。




特に、ゴルふたりは・・・・

こうりゅう2日目7 

背筋ピ~~~ン!!!

いつもの、のんびり具合がウソのよう。




でも、一番、この時、張り切ってたのは・・・


こうりゅう2日目6 

ももちゃんだったかも

もう、必死(笑)





こんな感じで、遊んで食べて寝て飲んで・・・・

遊びつかれたウチのフタリは・・・・

こうりゅう2日目16 

食料を守りながら、仲良くお昼寝




さぁ、川へ行くよ!



いっぱい遊んだ川遊びの様子は、また明日。

今日は、木陰で、まったりの様子をお伝えしました~~~♪










にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← キャンプの木陰は最高よ♪ ポチっ♪
  にほんブログ村

| キャンプ | 00:02 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

四万十川で、会いましょう♪

ただいま~~~♪

3泊4日のキャンプから帰ってきたよ~~




なぜに、3泊かと申しますと~。

お気に入りの木陰をキープしたくて~。

連休前夜に出発したから




金曜の夜10時40分に、到着したのは〝ふるさと交流センター

さすがに、だ~れも居なくて、貸し切り状態。




カンカンカン・・・と、夜の四万十川に響く、ペグを打つ音。

先客が居なくて、ホントよかった~~~。




暗闇の中、ヘッドライトを頼りにテントを立てて・・・

夜食を食べたりしてたら午前1時にっ




やばっ、早く寝ないとっ。

翌日は、遠方から、あの子がやってくる!




そして、ひと眠りして朝がきた。



こうりゅうせんたー3 


ふっふっふ。

最高やね、この空間。




芝生、おそろしくキレイっ。

パーフェクトっ




いつものように朝ごはんを食べて。


こうりゅうせんたー 


興味本位で買った〝幕末コーヒー〟を飲んで(笑)


こうりゅうせんたー1 


あの子の到着を待つ。





しえるとヴァンも、しっかり腹ごしらえ。


そーだ


いっぱい食べてね。





そうこうしてると・・・

待ち人一家がやってきた♪




蒜山のキャンプ場で意気投合した、べべ家。

今回、はるばる7時間かけて四万十川まで来てくれた♪

お会いするのは、今回で3度目。

だけど、なんだか気心知れた仲のような・・・

そんな気がするのよね~~♪




久しぶりィ~~~♪

べべち~ん♪

こうりゅうせんたー8 


立派なゴルになったねぇ~~~。




今回は新しい家族も一緒。

先週、一目ぼれで家族になった、妹・ももちゃん。

(どこかで聞いたような話・・・)


こうりゅうせんたー4 


かわいいねぇ~~~

あまりの可愛さに、自分ちのテントに連れ込んじゃったよ~~。





べべ家のテントを立てて、休憩してると、

新車に乗った、あの家族も登場~~。


こうりゅうせんたー10 


わお♪



憧れの車中泊をするために偶然この日にやってきた〝さらら家〟と、

べべ家&我が家の3家族で、これから2泊を共にする♪




さあ、落ち着いたら、前を流れる四万十川へ行こう!


こうりゅうせんたー16 


じゃぶじゃぶと入水する、しえる&ヴァン。





さらら家のエルモさんは、半身浴。

こうりゅうせんたー6 


カレンちゃんは、泳ぎまくってニッコニコ!


こうりゅうせんたー5 



あれ? べべちんは?


こうりゅうせんたー15 


べべ家の、お兄ちゃんが必死で川へ連れ込もうとするものの・・・

断固拒否





ヴァンちゃんからも、指導が入ったけど・・・


こうりゅうせんたー11 


深い場所には、なかなか行けず、浅瀬でチャプチャプ。




まずは、水に慣れなきゃね。

時間は、たっぷりあるよ。




旅の疲れもあり、この日は、特訓断念。




明日また頑張ろうね。


こうりゅうせんたー7 

・・・・・・・・・・・・・・・♪

(この写真、好き・・・↑)



泳いだ後、スヤスヤお昼寝する、べべ家のお嬢さん。


こうりゅう 

腹の上に仔犬が乗ろうが。

べべちんが足元を行き来しようが。

へっちゃら(笑)




さ・す・が!




そして、夕方になり。

あちらこちらから炭火の香り。




我が家のカルシファーも登場。


こうりゅうせんたー12 

大好きだ、この香り。




しだいに夜は更け。

お酒もすすみ。

高知名物〝わら焼きたたき〟の実演も始まり(笑)


こうりゅうせんたー13 

楽しい1日目の夜は、更けて行ったのでありました~~




今日は、ここまで。

続きは、また次回♪









にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← わんこワラワラ、楽しかった四万十川キャンプに♪ ぽちっ♪
  にほんブログ村

| キャンプ | 22:23 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お兄ちゃんのカバン

今月末に、

修学旅行を控えたお兄ちゃん♪




あれも、これもと揃えるモノは、たくさんある。




一生に一度の事だもん。

服も靴も何もかも、

新しいモノを準備してあげたいと思うのが親心。




で、さっそく家族揃ってお買い物。

サササ~~っと、パジャマや下着を選び終わって・・・

最後にやってきたのが、カバン売り場。




それまで、身をひそめてたパパが、どこからともなくやってきて、

主導権を握る。




怪しい。

絶対に、何か、たくらんでる。




ママの予感は、的中し・・・

THE NORTH FACE の前から動かないパパ・・・。




『絶対、コレがイイっ!!』

と、言われるがままに購入したカバンは・・・

コレ。



かばん2 



どう見ても、小学生の修学旅行用とちゃうやんっ。

アウトドアやんっ。

ラフティングでも、行かすんかいっ




普通、小学生の修学旅行ゆうたら、ナ○キとかア○ィダスとか。

ナイロン製で、軽くて持ちやすい・・・

そういうの選ぶやろ。




『完全防水で、雨が降っても大丈夫

と、満足げなパパだけど・・・




修学旅行に、完全防水は必要なのかい?

(ちなみに旅行先は、広島・・・)





ま、お兄ちゃんも、まんざらでもなさそうだから。

いいとするか。

かばん1 


しかし、大きくなったなぁ・・・

どんどん離れてくよ。




楽しんでおいで。




そして、こんなパパとママのやりとりを聞いてた、しーちゃん。


かばん 

やっぱ、そう思う?

絶対、修学旅行終わったら、パパが使ってるよね、このカバンっ。




愛犬にまで、魂胆を見透かされてる・・・

単純なパパでありました~~~。








そして、そして~。





明日からは3連休!

今回は、まっとうに休めるパパとママ。




涼しくなったことだし、久々にキャンプに行く予定♪

近場の、いつもの場所だけど。

連休は、人が多いから・・・

今夜、出発しようかなと。




仕事が終わったら、即ね。

で、暗闇でテントを張る




〝かわいいあの子〟とも待ち合わせてるから

場所取り必須!




ピンっと来た方、お近くの方。

突撃大歓迎

芝生のキレイなあの場所で一緒に遊びましょッ。




では、皆さん。

楽しい連休をお過ごし下さい~~








にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← シブ~イお顔の、しーちゃんに♪ ポチっ♪
  にほんブログ村

| 日記 | 06:00 | comments:23 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

緊急回覧板  ~迷子のボーダーコリー~

こもくちゃんちから、緊急の連絡が入りました。

迷子のボーダーコリーが、栃木県にいるそうです。



以下、転載します。





~☆~~~~~☆~~~~~☆~~~~~☆~~~~~☆~~~~~☆~





栃木県動物愛護指導センターにメスのボーダーコリーが収容されています。


img1114_2010-09-0022_01

img1115_2010-09-0022_02

img1116_2010-09-0022_03


写真の犬に見覚えはありませんか?

このこに似た犬が近所で迷子になっていませんか?

http://www.tochigi-douai.net/html/stray/dog/2010-09-0022.html
↑クリックすると詳細情報が確認できます。




このこの命が助かるには次の方法しかありません・・。



1)このこの本当の飼い主様が見つかる。
2)このこを飼ってくださるかたが現れる。




収容期限はもうすぐ・・・17日までとなっております。

お心当たりのある方は、センターに問い合わせをお願いします。





~☆~~~~~☆~~~~~☆~~~~~☆~~~~~☆~~~~~☆~





17日・・・。

明日なんです・・・。



毎回、このような情報が流れてくると心が痛みます。

少しでも、お役に立てればと・・・

ブログに転載しました。



この寂しそうな目に・・・

光が差すような情報が、みつかりますように・・・・








にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← ぽちっ。
  にほんブログ村

| 日記 | 05:00 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

天然モノ

ママの実家近くには、天然プールがある。




桑の川わんぱくプール〟ってゆうんだけど。

なんと・・・

川をせき止めて作ってる!




こんな感じで


わんぱくぷーる7 


重機を使って、砂利を集めて川の一角を囲む。




斬新な発想




夏の間は、ちびっ子たちがいっぱいで近寄れなかったけど。

9月に入って、ちょっぴり空いてきたから寄ってみた♪



わんぱくぷーる1 


るんるんの、しえる姉さん




アクアトイを振り回しすぎて・・・

ヴァンが釣れたよ(笑)


わんぱくぷーる2 

うふふっ。




今日のヴァンは、ちょっぴりしつこいよ

わんぱくぷーる3 

姉さん、タジタジ




しばらくこうやって遊んでたけど。

連日の日照りで、天然プールの水が減り、

ガンガン泳げなかったから、隣りへ移動。




この天然プールの隣りには、

これまた天然の飛び込み台がある




水深、約3m。


わんぱくぷーる14 


青々としてるね。



ここなら、いっぱい泳げそう♪

さっそく飛び込むフタリ。


わんぱくぷーる4 


スイスイぐんぐん進んでく。




ヴァンちゃんも、随分、泳ぎが上達したね。

飛び込みだって、出来ちゃうよ


わんぱくぷーる10 


すごいねぇ~~~~。




アクアトイを追いかけて、スイスイ泳いでたヴァンちゃんの頭上に・・・

地元の子供がやってきた。




そして・・・



わんぱくぷーる13 

飛んだっ

木の上からだよっ。



ビックリ。



あっけにとられる我が家の息子達。

やっぱ、山の子はスゴイね~~~。



ガキ大将ってカンジ!



3人の小学生が、どんどん飛び込む下で、泳ぐしえる&ヴァン。




気持ち良さそうだ。


わんぱくぷーる6 


あ・・・・

ガキ大将に影響されたかっ?


わんぱくぷーる9 

急に潜り始めるしえる




この後は、まるで海女のように・・・

潜る、潜る、潜る。


kimaru.jpg


黄丸で囲んだあたり。

しえるの背中・・・。




お気に入りの石を咥えて浮上。


わんぱくぷーる12 


あんまり潜るとまた、お耳がやられるよ。

そろそろやめなさい!




そんなママの言葉を理解したのか、しないのか。

今度は、浅瀬に猛突進

わんぱくぷーる 


足の負傷を心配したけど、それもなく。

思う存分、楽しんだ。


わんぱくぷーる5 



そして、この表情♪


わんぱくぷーる11 



お目目がキラキラしてるよ。



楽しかったね。

また来よう。




じいじ邸に帰って、シャンプーして。

たっぷり昼寝をして・・・




家路に着いた、しえるとヴァンでありました~~。










にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← まだまだ川遊び全開の、しえる&ヴァンに♪ ぽちっ!
  にほんブログ村

| | 22:22 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

霧に包まれて♪

久しぶりに。

じいじ邸の裏山に登ってみた。




下界からでも、ガスがかかってるのは一目瞭然だったけど。

まぁ、いいか・・・って。




上がってみたら、こんな感じ。


きり 


気温24度で、随分涼しい。






しえるとヴァンは、霧の中を走り回る。

きり1 


よく見えないけど・・・

嬉しそうな顔してる





ものすごい勢いで、空の表情は変わり。

風車も見えたり隠れたり。



kiri.jpg 


しえるとヴァンも同様。




見えたり。


きり5 


隠れたり。



きり2 


パパとヴァンの姿が見えなくなって。

じっと探す、しえる姉さん。




しえるの頭上に、うっすら浮かぶパパ・・・。

オバケみたいだよ・・・





山の天気は、変わりやすくて。

急に晴れ間が見えてきた。





やっと捉えたしえるの表情。

こんな楽しそうな顔してたんだね。


きり6 

うふふっ。





ヴァンちゃんは、何してる?

きり7 

あれま。




食べちゃう?

食べる気?




食べちゃった


きり8 


・・・・・・・・・・・・・・。

やりまちたね。



きり4 




霧の中での、楽しい時間。





帰り道に見た、ホテイアオイの群生。


きり9 


キレイだった~~。





やっぱ、山っていいわ

何だか、また登りたくなってきた




のんびりと自然に触れ合う。

そんな時間が、とても贅沢に感じる今日この頃でありました。










にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← 霧に包まれた、しえるとヴァンに♪ ぽちっ♪
  にほんブログ村

| | 00:00 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お花畑で、かくれんぼ♪

のんびりするには、田舎が一番♪




やってきたのは、じいじ邸。

ここは、みんなが大好きな場所




時間が、とってもゆっくり進む。


お花畑8 


風に揺れる、ペットボトルの風車。




心地よい、音色。




家の下の段々畑は。

無造作に蒔かれた種が。

こぼれダネをどんどんこぼし・・・




お花畑と化す。


お花畑4 



あれれ。

カサコソカサコソ・・・

何の音?


お花畑 


頭かくして、尻尾かくさず(笑)

かわいい、かわいい、かくれんぼ。



お花畑1 


あ♪見えた♪

どんどん走ってくるヴァンちゃん。


お花畑2 


まるで野うさぎの様。

と、思った瞬間っ




どさっ!!!




お花に埋もれたっ!


お花畑3 


アハハ

かわいいなぁ。




しえるも、笑ってるよ。

お花畑5 


ヴァンちゃんも、テレ笑い




ゆっくり、ゆっくり。

流れる時間。



お花畑6 


この後も。

まだまだ楽しいことが。

たくさん待っていそうな・・・


お花畑7 


田舎の休日で、ありました~♪









にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← どさっ!っとコケたヴァンちゃんに♪  ぽちっ♪
  にほんブログ村

| 日記 | 23:02 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

終わったぁ~~~♪

ふゥ~~~~~



ドッキドキの実技試験を昨日終え。

開放感に満ち溢れてる、わたし♪




これで、自由の身よ~~~!

と、叫びたい気分(笑)




休みの日も、夜勤中も・・・

職場に出て行って、人形相手に練習してた日々も終わり。




やった~、やった~♪

ホントに嬉しいっ。




ママが忙しい間・・・

率先して、お風呂掃除や洗濯物の片付けなんかをやってくれたブラザーズ。




ホントにありがとう




ママを癒し続けてくれた、しえるとヴァンにも感謝。

ありがとね。

(で、パパは?




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。





さて。

今日は、のんびり過ごそうか♪


おわった 


お庭で過ごす時間も、ちょっと長めにして・・・


おわった7 


暑さも今日は、少しマシだから・・・

散歩もゆっくりしよう♪





空には、ポコポコと雲が浮かび・・・


おわった5 


風も、そよそよ

気持ちがいいね。


おわった3 


そうだよ、ヴァンちゃん。

お姉ちゃんに遅れをとらないでね。





あぁ、キレイな青だ。

おわった2 


幸せだ。


おわった1 


あれま、ヴァンちゃん♪

花びらがついて来たよ

おわった4 


うふふ。

おねーちゃんに置いてかれないように必死だね(笑)




ものすご~い勢いで。

いっぱい歩いた姉さんは・・・

おわった6 


大満足の、この笑顔(笑)

よかった、よかった。




気になってたことも無事終わったし。

これからの行楽シーズン。

めいいっぱい楽しみますか♪











にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← 気分爽快~~♪ ぽちっ!!
  にほんブログ村

| 日記 | 12:42 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

テスト勉強中~!

水曜日に。

仕事絡みの実技試験を受けるママ。




週末返上で、テスト勉強に励む。




しーちゃんは、いいね。

こんなストレスがないからさ。




ねぇねぇ、何か手伝ってよ。




すると、しーちゃん寄ってきて・・・・


テスト2 

おもむろに・・・ お手

しかも、超真顔。



ぷぷぷっ



かわい~な~。


テスト3 

アハハ。

しーちゃんったら(笑)


テスト4 

いいえ。

最高の、お手伝いよ♪




テスト勉強中に。

ちょっぴり息抜きできた、ママでありました~~











にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← テストが終わったら、いっぱい遊ぼうね~!ファイト~ ぽちっ!
  にほんブログ村

| 日記 | 19:50 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

秋は、すぐそこ?

9月に、入って。



少し涼しくなった、夕方散歩。



あきですね1 


心地いいね。




あれれ。

しえる姉さん?




何だか、クチャクチャ言ってるよ




まさか・・・・。


あきですね2 


食べちゃった?

コスモス(汗)


あきですね 


キレイだね。

でも、見るだけにしようね・・・。





今日は、ちょっぴり。

秋の気配を感じた、夕方散歩でありました♪






にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← お味は、いかが? ぽちっ!
  にほんブログ村

| 日記 | 23:08 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ドキドキ☆ヴァンちゃん

昨日から新学期も始まり。

何となくあわただしい今日この頃。




ママとヴァンちゃんは、フタリでお出かけ。




って言っても・・・

楽しいお出かけではなく・・・




ヴァンちゃんにとっては、一大イベント。

大嫌いな病院へのお出かけ~~~




実は、ヴァンちゃん。

臆病者で・・・




大きな音には、必要以上に反応するし。

初めての場所では、おねーちゃんの背に隠れてるし。




病院は、特に大変で・・・

まず、玄関に入るのに、一苦労。




あの手、この手でおびき寄せ、やっと院内へ(汗)




入ってからも・・・

ママの膝に上がり、ピクリとも動かず、こう願う。


ドキドキヴァン 

・・・・・・・・・・・・・

いや・・・もうすぐ呼ばれるよ




今日は、8種混合ワクチンを打ちに来たんだから。

呼んでもらわないと困りますっ。




そして、ついに名前が呼ばれ診察室へ。

ここからが大変。




石のように動かないっ。

名付けて、石像ヴァンちゃん




その、石像化したヴァンをそのままの形で診察台に持ち上げ。

そ~っと降ろすと・・・

必ず、おもらし。




よっぽど怖いんだね。

ごめんよ。




と、言いつつ、プスっ




ことが終わって、台から降ろすと。

ものすごい勢いで外へ出ようとするヴァンちゃん。

(いつもは、おっとりしてるのに)




もう、ママは、毎度のことながら、汗だくっ。




当の本犬、車に戻ると、この笑顔。


ドキドキヴァン1 


やーねじゃ、ねーよー




と、まあ、こんな大仕事を午前中、終えてきたヴァンちゃん。

体重も測ってもらい、23.2キロでございました~~。




やっぱ、ちびゴルね♪




お疲れ、ヴァンちゃん。

ひと休みして、おねーちゃんと散歩行こうね♪








にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← 頑張ったヴァンちゃんに・・・ぽちっ♪
  にほんブログ村

| 日記 | 13:10 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |