ただいま~~~♪
3泊4日のキャンプから帰ってきたよ~~
なぜに、3泊かと申しますと~。
お気に入りの木陰をキープしたくて~。
連休前夜に出発したから
金曜の夜10時40分に、到着したのは〝
ふるさと交流センター〟
さすがに、だ~れも居なくて、貸し切り状態。
カンカンカン・・・と、夜の四万十川に響く、ペグを打つ音。
先客が居なくて、ホントよかった~~~。
暗闇の中、ヘッドライトを頼りにテントを立てて・・・
夜食を食べたりしてたら午前1時にっ
やばっ、早く寝ないとっ。
翌日は、遠方から、あの子がやってくる!
そして、ひと眠りして朝がきた。
ふっふっふ。
最高やね、この空間。
芝生、おそろしくキレイっ。
パーフェクトっ
いつものように朝ごはんを食べて。
興味本位で買った〝幕末コーヒー〟を飲んで(笑)
あの子の到着を待つ。
しえるとヴァンも、しっかり腹ごしらえ。
いっぱい食べてね。
そうこうしてると・・・
待ち人一家がやってきた♪
蒜山のキャンプ場で意気投合した、べべ家。
今回、はるばる7時間かけて四万十川まで来てくれた♪
お会いするのは、今回で3度目。
だけど、なんだか気心知れた仲のような・・・
そんな気がするのよね~~♪
久しぶりィ~~~♪
べべち~ん♪
立派なゴルになったねぇ~~~。
今回は新しい家族も一緒。
先週、一目ぼれで家族になった、妹・ももちゃん。
(どこかで聞いたような話・・・)
かわいいねぇ~~~
あまりの可愛さに、自分ちのテントに連れ込んじゃったよ~~。
べべ家のテントを立てて、休憩してると、
新車に乗った、あの家族も登場~~。
わお♪
憧れの車中泊をするために偶然この日にやってきた〝
さらら家〟と、
べべ家&我が家の3家族で、これから2泊を共にする♪
さあ、落ち着いたら、前を流れる四万十川へ行こう!
じゃぶじゃぶと入水する、しえる&ヴァン。
さらら家のエルモさんは、半身浴。
カレンちゃんは、泳ぎまくってニッコニコ!
あれ? べべちんは?
べべ家の、お兄ちゃんが必死で川へ連れ込もうとするものの・・・
断固拒否
ヴァンちゃんからも、指導が入ったけど・・・
深い場所には、なかなか行けず、浅瀬でチャプチャプ。
まずは、水に慣れなきゃね。
時間は、たっぷりあるよ。
旅の疲れもあり、この日は、特訓断念。
明日また頑張ろうね。
・・・・・・・・・・・・・・・♪
(この写真、好き・・・↑)
泳いだ後、スヤスヤお昼寝する、べべ家のお嬢さん。
腹の上に仔犬が乗ろうが。
べべちんが足元を行き来しようが。
へっちゃら(笑)
さ・す・が!
そして、夕方になり。
あちらこちらから炭火の香り。
我が家のカルシファーも登場。
大好きだ、この香り。
しだいに夜は更け。
お酒もすすみ。
高知名物〝わら焼きたたき〟の実演も始まり(笑)
楽しい1日目の夜は、更けて行ったのでありました~~

今日は、ここまで。
続きは、また次回♪

← わんこワラワラ、楽しかった四万十川キャンプに♪ ぽちっ♪
にほんブログ村