スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
しえるとヴァンがいる暮らし
| PAGE-SELECT |
さて。
チェックインの時間が来たよ。
スウィート・グラスに、レッツゴー
何度も何度も見た、ホームページ。
あ~、この看板~~
ここ、ここ~~~
わ~~~~~。
子供心を、くすぐる遊具。
たくさんある、ツリーハウス。
すごいねぇ~~
管理棟で、手続きを済ませ。
これから3泊4日、寝泊りするキャビンへ♪
(長旅のあと、テント張るのはキツイので、今回は楽チン・キャンプを選択)
しえる&ヴァンが、くつろげるように・・・
〝ドッグガーデンキャビン〟 を予約済み。
ドッグラン付きの小さなお家。
室内まで、すべて、ワンコフリー♪
広い庭に、しえるもヴァンも大喜び。
早々に、荷降ろしをし・・・
サッサッサ~っと、ゴハンを作り。
スペアリブのマーマレード煮と。
牛串をペロリと食べ。
室内へ。
長距離運転に、ヘトヘトのパパ。
お風呂行こうよー。
・・・・・・・・・・・・・・・・。
この日は、あっという間に就寝し。
翌朝。
キャンプの朝は、早起きのしえる家。
朝5時に起床し、お散歩
場内の森。
カッコウが鳴き、小川が流れる。
贅沢ね。
朝ごはんを食べて・・・
午前中は、ちょっぴり周辺観光♪
まずは、お兄ちゃんたっての希望で。
〝鬼押出し園〟へ。
やっぱ、これは、やっとかないとね。
あ~、この場所は・・・。
そうそう♪
うふふ。
とりあえず、参拝して。
お守り買って。
記念写真撮って。
あまりにも暑いので。
カキ氷食べて。
石マニアの、お兄ちゃんの欲求を満たし・・・
パパとママは、↓を購入し
撤収。
その後、白糸の滝へ寄り道。
昨日の滝とは、また違うね。
し・・・しーちゃんっ。
落ち着いてっ。
なんとか、しえるを落ち着かせ・・・パチリ。
(まだ、滝、見てるしっ)
その後、キャンプ場に戻り、午後。
(ここまでで、午前なのよー、朝早いからー・・・)
子供達が楽しみにしてた、イベント。
ウォーターバトルに参加。
ま、簡単に言えば、水鉄砲大会?
3つのチームに分かれて戦い、約2時間、打ちまくる
楽しそう。
いい顔してるね。
オデコの的を打たれないようにね。
また友達が出来たね。
最高の夏休みの始まり。
こんな感じで、楽しい時間は過ぎ。
真っ昼間から、ご当地グルメを頂き。
(って、酒かよっ )
のんびり、ゆったりスウィート・グラスを満喫して。
2日目は、おわり。
次回へつづく~~。
| キャンプ | 23:50 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
| PAGE-SELECT |