fc2ブログ

2010年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

武勇伝・・・(笑)

皆さんっ。

 

このたびは。

たくさんのコメント、たくさんのメール。

励ましのお言葉の数々・・・

 

本当にありがとうございましたッ。

 

あたくしッ。

あたくしッ・・・。

 

鯉から人間に戻りましたぁ~~~~~~~!!!

キャ~~~~~ 

 

まだまだ、傷はチクチク痛むし。

ひとつ家事をこなせば、どっと疲れてソファに座る日々ですが。

無事、家に戻り、自宅療養しております。

 

オペは予定どおり腹腔鏡で行い。

ポコっと〝憎きデキモノ〟を左の卵巣ごと切除してもらいました。

癒着もひどくなく、ホントにポコっと♪

 

麻酔が少々効きすぎて。

オペ終了後、自発呼吸が弱くなり。

あわや、再挿管というアクシデントもございましたが。

麻酔科のドクターの努力にて、その危機を脱し。

見事、生還 ( ←大げさすぎ)

 

その後、オペの説明室で。

『こんなん取れました~』

と、ナマナマしいブツを見せられたパパは・・・

少々 クラクラしたようですが(笑)

開腹手術にならず、腹腔鏡で処置できたということは。

私にとって、とってもラッキーでした。

なぜなら。

開腹してたら、今頃まだ病院だものね。

 

オペ後は・・・

麻酔が深かったせいか。

想像以上に壮絶で・・・

覚醒後、半日ぐらい吐き続け 吐き気止めの静脈注射を2本、座薬をひとつ。

さらに、強力な筋肉注射を1本打たれ・・・

ボロッボロの、ズタズタでございましたが(滝汗)

見事復活。

 

痛みは、思ったほどなく。

傷もヘソにまみれて(?)分からない程度。

以前の腹腔鏡は、キズ3つってのがポピュラーでしたが。

最近は、たった1つなのね~~~。

しかも、ヘソから行っちゃうのね~~。

医療は、進歩したわ~~。

(注:ヘソ1ヶ所からオペできるドクターは、まだ少数らしいですが)

 

『ビキニ着ても、目立たないよ』

 

とも、言われましたが~・・・

そんなん着ませんしっ

 

なにはともあれ。

無事、終わってよかったぁ~~~。

 

皆さんのエールのおかげです。

ホントにホントにありがとうございました!!!

 

そ・し・て。

ウチの娘さんたちですが。

対面した夜は、こんな感じ。

まるまる 

そうだよ~~~。

ママだよぉ~~~~。

って、アナタ、ヴァンちゃん?

しばらく見ない間に、すごく太った?

なんだか、まるまる・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

避妊手術のせいかしらね~・・・

せいかしら~・・・

 

ま、カワイイから、いいか♪

しばらくは、ママのお腹に突進しないでね~。

 

さてさて。

お次は、し~ちゃん♪

 

し~~ィ~ちゃ~~~ん♪

まるまる1 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

し・・・しィちゃ~~~~ん

 

そんな遠い目をしないでよぉ~~。

 

どうやら、ここは。

ママが居ない間に、ワンコとパパのラブラブパラダイスになっていた模様・・・

で、ございます(汗)

 

ってのは冗談で~♪

実は、ウチの主人。

毎日、面会に来てくれてたんですのよぉ~~~

 

愛も確かめることができたし(爆)

貴重な患者体験も できたし。

片道3時間かけて、会いにきてくれた親友もいて・・・

 

仕事をするうえでも、私生活でも。

今回のことは、肥やしになったなと。

 

そう、プラスに考えていこうと思ったママでありました。

 

また、体調を見ながら。

ボチボチ更新していきますので。

これからも、よろしくお願いいたします♪

 

本当に本当に。

皆さん、ご心配をおかけしましたッ

 

 

 

 

 
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← 人生の肥やしに・・・ ポチっ♪
  にほんブログ村

スポンサーサイト



| 日記 | 10:52 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

桜見ながら、朝散歩♪

今日は、朝から冷たい雨

 

荷作りしながら、ため息ひとつ。

私、今日、誕生日なんだけどなぁ・・・

 

笑。

 

ついに、明日になった入院の日。

あ~、ドキドキするわ。

 

こんなママの下向き気分を察して。

昨日、パパが〝早朝花見〟に連れ出してくれたよ。

 

今日と、うって変わって。

昨日は、朝からいい天気。

城へ9 

県の鳥、尾長どり(オナガドリ)も朝日にキラキラ

 

行って来たのは。

家から車で10分の高知城。

城へ 

まだ朝8時過ぎだってのに、観光客がチラホラ。

やっぱ、龍馬ブームだねぇ~~。

 

さ、行こう。

桜、咲いてるかなぁ♪

城へ1 

高知城、桜満開宣言のニュースを見て期待大だったけど。

咲いていたのは、数本のみ。

 

でも、その数本は、とっても美しく・・・

城へ3 

桜の前で、ハイ、ポーズ

城へ4 

しえる&ヴァンも、朝の散歩に、ニッコニコ。

ママも、いい気分転換になったよ。

 

 

通りすがりの方に、何度もナデナデされたり。

城へ8 

途中途中で、写真を撮りながら。

城へ2 

のんびり散歩。

 

見上げたら、桜と青い空。

城へ7 

最高の、朝さんぽ♪

 

さて。

明日から約1週間、ブログお休みします。

 

この1ヶ月、いろんな検査をして。

ワルイモノの可能性は、ほぼ否定され。

 

左卵巣にできた7.5センチのデキモノは。

十中八九〝チョコレート嚢腫〟だろうと。

 

ポコっと簡単に取れればいいんだけど。

癒着してたら面倒らしい。

 

ここまで来たら。

鯉の私には、何もできず。

先生にお任せするしかない。

 

しえる&ヴァンも、いい子で留守番してくれるって。

城へ6 

ね♪

 

と、ゆうことで。

頑張ってまいりますッ。

 

一週間後。

私の武勇伝(?)を聞いてください(笑)

 

じゃ。

しばし、さらばッ。

 

 

 



にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← 応援、よろしゅう頼むぜよ~~  ポチっ!!
  にほんブログ村

 

| 日記 | 11:28 | comments:49 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ひょうたん桜

朝っぱらから。

黄砂に包まれた高知市。

 

でも。

黄砂が晴れたら~。

 

風はあるけど、いい天気♪

 

ママは、仕事だったけど。

パパと4兄妹は、ドライブに♪

 

向かった先は、去年も行った〝ひょうたん桜

2010ひょうたん4 

樹齢約500年。

ただ今、5分咲き

 

近くに寄ると、この美しさ。

2010ひょうたん2 

よ~く見ると、蕾がひょうたん。

2010ひょうたん 

だから、ひょうたん桜。

 

仲良く散歩する4兄妹

2010ひょうたん1 

天気が良くて、最高だねッ

パパ、ナイスショット

 

のんびり散策した後は、ママにお土産の桜ゼリーを買って、帰宅。

美味しかった~、ありがとッ。

 

明日は、ママも花見に連れてってね

2010ひょうたん3 

お城の桜も、満開宣言。

 

桜、桜のしえる地方でありました~~~。

 

 

 


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← ぽちっ♪
  にほんブログ村

 

| おでかけ | 22:39 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

広場でハッスル ~四つ葉と、デビル姉妹~

週末は。

 

しえるとヴァンの、ストレス発散デー。

 

今日は、あいにくの曇り空だったけど。

いつもの河原へ、レッツゴ~♪

 

あ、芝生広場に人が居ないよ。

今日は、あっちへ行ってみよう~~~♪

つくし8 

我先にと、階段を駆け上がるフタリ。

 

つくしを横目に、ガンガン走る(笑)

つくし 

春だねぇ~~~~。

 

嬉しそうなヴァンちゃん。

つくし2 

もちろん、しえるも大ハッスル

つくし3 

あらら・・・

つくし4 

しーちゃん、デビル顔っ(笑)

 

アップで、どんっ。

イエイ 

 

爆。

 

その顔・・・。

その左手の曲がり具合(笑)

 

わが娘ながら・・・面白すぎっ

 

ヴァンも小さくデビルちゃん。

つくし5 

ベロベロベ~~~。

お姉ちゃんには、まだまだ及ばんねぇ。

 

お兄ちゃんは・・・。

芝生に座りニンテンドー

次男坊は、やっぱりいつもの♪

四つ葉ハンティング

つくし6 

いっぱいゲット。

つくし7 

5つ葉も!

すっごいねぇ~~~。

 

つくし1 

お兄ちゃんには、あげないよ~~

DSしてたじゃんッ。

 

走り回る次男坊。

つくし10 

あとを追うフタリ。

 

いっぱい走って大満足だね。

つくし11 

そろそろ帰ろうか?

つくし9 

うん。

分かってるよ♪

 

今日も、いっぱい走って大満足の、しえるとヴァンでありました~~~ 。

 

 

 


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← ハッスル姉妹と。 まだ、ハンティング中の次男坊に↑(笑) ぽちっ!
  にほんブログ村

| 日記 | 22:03 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

13周年

今日は、お休みのママ。

 

朝から、の~んびり。

 

毎年、息子達が年度末に持って帰ってくる文集を見たり

ことり 

ふふっ。

これ、これ♪

 

今年は、何が書いてあるのかなぁ。

 

1年間で、一番印象に残った出来事についての作文と。

小さなイラストを書くのが決まりの文集。

 

まずは、お兄ちゃんからチェック!

 

ふむふむ、何だって?

・・・・・・・・・・・・

ことり1 

やっぱり・・・

そうだったのね。

痛い思い出。

 

イラストも、マンガチックで良く書けてるよ。

 

つらかった骨折生活だったけど、友達が助けてくれた。

今度、誰かがケガをしたり病気で困っていたら、僕が助けてあげたい。

 

そんな内容だった。

 

うんうん、そうだね。

骨折で、大きく成長したお兄ちゃん。

これも、オトナになる試練だったのかもね。

 

さてさて、続いて次男坊。

 

はっはぁ~~~~ん。

そう、きたかっ。

ことり2 

〝僕とお兄ちゃんは簡単に登ったけど、ママはゼーゼー言っていました〟

 

ちっ。

余計なことをっ

笑。

 

イラストには、ちゃ~んと、しえる&ヴァンも描かれてた。

ことり3 

家族全員で西日本最高峰に登ったってゆうのが嬉しかったらしい。

 

パパとママの絵も描いてほしかったなぁ~~~

 

そんなパパとママ。

今日は、結婚記念日なのです

13周年♪

 

今まで、いろんなことがあったけど。

早13年。

あっという間だったなぁ~~~。

記念日 

し~ちゃん♪

ありがとうぉ~~~~~!!

 

そろそろ、買出しに出かけなきゃね。

パーティとまではいかないけど、今夜はご馳走、準備しないとね。

記念日1 

ふふふっ。

あるかもよ~~~~

 

さ~て、準備、準備!

 

午後からは、忙しくなりそうなママでありました~~~♪

 

 



にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← カンパ~~~イ!   ぽちッ。
  にほんブログ村

| 日記 | 11:15 | comments:30 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

RETRIEVERで、見~つけた♪

嬉しいことが、あったのですよっ。

 

そ~れ~は~♪

 

コレっ。

載った 

4月号のRETRIEVER

 

お友達の K&Aパパさん から 『載ってるよ!!』 の連絡を受け。

ドキドキしながら、本日ゲット

 

ページを開いて、5ページ目。

 

あったぁ~~~~♪

嬉しいィ~~~♪

載った1 

左上の海辺の写真。

私の、お気に入りの1枚。

載った2 

秘密の浜辺で。

ヴァンちゃん、海デビュー

これが我が家のベストショット2009。

 

しばらく、このページを穴が開くほど見つめてから

次のページをめくるとっ。

 

モカちゃん発見♪

載った3  

わ~い♪ モカちゃ~~ん。

この服、ヴァンとお揃いだよ

 

よく似合ってるね。

 

そしてそして。

その後も、ページをめくっているとぉ。

はなちゃん・ゆずちゃん・あさひクン姉弟も発見♪

載った4  

見~つけたッ。

 

こうやって見てると。

みんなホントに最高の表情を捉えてる!

 

すっごいなぁ~~~~・・・

 

勉強になるわ~。

載った5 

うんっ。

お付き合い願いますッ

 

と、ゆうことで。

俄然、やる気が出てきた(笑)ママでありました~~~

 

 

 

 
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← その可愛さを永遠に残したいから・・・・ ぽちっ!!
  にほんブログ村

| 日記 | 00:05 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

工事中のプラッツにて♪

高速S・Aドッグランをあとにして。

 

向かった先は・・・

ドッグカフェ・プラッツ♪

 

お久しぶりで~す

 

この日は、ランの排水工事をしながら営業中とのことで。

工事の方もたくさんいたけど。

遊んでる子も、いっぱい

久々プラッツ 

しかも、大型犬がたくさん♪

 

こちらは、黒ラブのカイ君

久々プラッツ10 

スレンダーなボディのイケメン君

 

そして、こちらは・・・

久々プラッツ1 

ボール命のゴル娘、アリスちゃん♪

久々プラッツ2 

こ~んな、かわいいアリスちゃん。

ボールを見ると、別犬に変わる

ボール命 

ガルガルゆうてます(汗)

 

必死でボールをしえるに返そうとする飼い主さん。

何度返していただいても、スキあらば奪って逃げるアリスちゃん

しばらく、そのイタチゴッコは続き・・・

久々プラッツ11 

飼い主さんは、かなり謝ってくれてたけど。

こちらは、全然OK♪

よくあることさ~~♪

大丈夫だよぉ

久々プラッツ9 

みんなと遊べて楽しかったね。

 

ヴァンは、ボールには興味ないけど。

しえる姉さんや次男坊にくっ付いて、ニッコニコ。

purattunite.jpg 

楽しかったね♪

 

しばらく走って。

遊びつかれてきた、しえる姉さん。

 

デッキで、ひと休み。

 

ついでにママも、ひと休み♪

す・る・と♪

目の前に、男らしい背中がっ

久々プラッツ3 

い・・・いかついっ

 

まるで、工事の現場監督のような貫禄っ。

 

あっ。

来たっ。

久々プラッツ4 

い・・・いえ。

工事の者では、ありませんっ・・・

 

しかし、大きなイエローさんね。

40キロ、あるんだって!

 

お名前は・・・

久々プラッツ6 

タレ目が、キュート

 

いかつい体格とは、うって変わって優しげな瞳。

まるで、あの子のよう。

(ひと回り、こちらが小さいけどね

 

仲良く並んで、工事の見学をしたよ。

久々プラッツ5 

そんな時!

真横から、暑い視線を感じたママ。

 

振り向くと~~♪

久々プラッツ7 

あ~~~~♪

あの時のぉ~~~~♪

 

前回、ここに来た時。

ヴァンに必死でアプローチしてたハッピー君。

久々プラッツ8 

あ・・・・

またっ(爆)

モテモテ 

ハハっ

 

と、まあ。

こんな感じで、たくさんのワンコと遊べて。

幸せな休日で、ございました~~~。

 

 



にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← ポチっ。
  にほんブログ村

| おでかけ | 20:33 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

高速S・Aドッグラン

ホワイトデーの今日。

 

いそいそと、出かける準備をする、お兄ちゃん。

バレンタインに、手作りチョコをくれたあの子に・・・

お返しを持って行くんだって

 

まったく、近頃の小学生は~。

 

そんな、お兄ちゃんは置いといて(笑)

その他の家族でドライブに行ったよ

 

ドッグランのある高速S・Aにも立ち寄って。

しえるとヴァンも大喜び

 

ここは、南国S・A

南国ドッグラン 

高知らしいモニュメント。

 

このS・Aに、ドッグランがあるのよね。

南国ドックラン1 

さあ、行ってみようぉ~~~。

 

わ~~~、いるいるぅ~~♪

南国ドッグラン3 

小さな小さな芝犬(?)さんや。

 

ヴァンより、ずっと大きい、ゴルの女の子。

しっぽフサフサの、マリンちゃん

南国ドッグラン2 

インパクトありありの、男の子もいたよ

南国ドッグラン4 

そうじろうクン・・・・

かわいすぎッ

 

ヴァンちゃ~ん、よかったねぇ。

南国ドッグラン6 

走るより、お友達を作るのが楽しみなヴァンちゃん。

あっちへウロウロ、こっちへウロウロ。

南国ドッグラン5 

コラコラ、ヴァンちゃんっ。

ぬいぐるみじゃないのよっ

 

お次は、ボステリちゃんにアタック!

南国ドッグラン10 

困ってるよ、ヴァンちゃん

 

ふふふっ。

 

自分より小さな子たちを追い回し。

時には、その飼い主さんたちを癒しつつ(笑)

有意義な時間を過ごしたヴァンちゃん♪

 

楽しかったね♪

 

その頃。

しえる姉さんはと言いますとぉ。

 

・・・・・・・・・・やっぱり!

南国ドッグラン7 

走りまくって、大満足♪

 

パパに、ボールを投げてもらって~。

南国ドッグラン8 

ジャ~~~~ンプ!!!

 

もう、お口の中、ドロドロっ。

南国ドッグラン9 

でも。

おめめキラキラで、楽しそうなしえる。

 

来てよかったね♪

南国ドッグラン11 

たくさんのワンコと走り。

たくさんの飼い主サンに、ナデナデしてもらい

南国ドッグラン12 

楽しい時間を過ごしたフタリでありました~~。

 

このあと、別の場所に遊びに行ったのですが。

続きは、また明日♪

 

 

 



にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← 久しぶりのドッグラン解禁に♪ ぽちっ♪
  にほんブログ村

| おでかけ | 19:37 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

曇り空の河川敷で♪

ヴァンちゃんの抜糸。

 

木曜から土曜の間に来て下さいって言われてて。

やっと今朝、行ってきた♪

 

これで、もうひと安心。

傷もキレイで問題なし。

 

雨が降り出す前に。

ひとっ走りしに行こうか♪

 

病院を出て。

向かった先は、河川敷。

 

大はしゃぎのフタリ。

抜糸後8 

嬉しくて嬉しくて。

おねーちゃんに頭突きっ

抜糸後9 

これに、大興奮した、しえる♪

スイッチ・オン!

抜糸後 

走る、走るっ。

走りまくるっ。

 

ニコニコしながら、大ハッスル。

抜糸後4 

分かった、分かった。

分かったから、落ち着いてぇ~~(笑)

(しかし、すごい顔ね・・・)

 

はしゃぎすぎて、鼻の上によだれが・・・。

抜糸後3 

ぷぷぷっ。

ウソじゃないない。

抜糸後2 

楽しんでもらえて良かったよ

 

ヴァンちゃんも、久しぶりに走ったね。

抜糸後1 

なんとなく、ぎこちない走り(笑)

 

帰り際、菜の花の前で記念撮影。

抜糸後5 

あ、ごめんごめんっ。

(しっかし、生々しいベロやなぁ~)

抜糸後7 

今度は、最高の顔、撮るから許してっ

 

ハイ、ポーズ。

抜糸後6 

最後の〆に使うよ(笑)

いい笑顔だ

 

と、いうわけで。

ヴァンの安静も解かれ。

いつもの暮らしに戻った、しえる家でありました~~~。

 

 


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← 抜糸が終わったヴァンちゃんと、百面相しえるに♪ ぽちっ♪
  にほんブログ村

| 日記 | 13:53 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

夫婦で号泣、しえるアタフタっ

遅ればせながら。

 

DVDで見た映画。

HACHI 約束の犬

 

これは、もうヤバイでしょ。

ワン飼いなら、号泣でしょお?

 

我が家も。

夫婦で号泣 

 

鼻水ズルズルのパパ&ママを見たしえる・・・。

いつもと違う様子に〝どうした?攻撃〟を繰り出す。

ハチ1 

パパの腕に、すがり。

 

背後から抱きつき。

ハチ2 

そりゃもう、大騒ぎ。

 

大丈夫だよぉ。

ちょっと感動しただけ。

ハチ3 

へへっ。

ごめんね。

 

リチャード・ギアもカッコよかったし。

いい話だった。

 

しーちゃんは、忠犬かなぁ。

どっちかって言うと、チュ~犬・・・ だよね(汗)

 

ヴァンは、どうかなぁ。

ヴァン?

ハチ 

・・・・・・・・・・・・・・。

次男坊のカピパラさんを枕に(笑)

スヤスヤねんね中。

 

なんだか。

幸せな、ひととき。

 

皆さんは見ました?

この映画。

 

 

 


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← 忠犬HACHIと、チュ~犬しえるに? ポチっ♪
  にほんブログ村

| 日記 | 22:57 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

のんびり休日

週末は。

 

ヴァンちゃんの安静も考えて。

家で、のんびり過ごしたよ。

 

雨の合間に、庭へ出て。

走ったり、寝転んだり

 

ヴァンちゃん。

あっという間に、春の宿根草が咲いたでしょ?

のんびり休日 

食べたらダメよ。

 

心配してくださった、皆さんに、ご挨拶は?

のんびり休日2 

笑。

 

木曜日に手術を受けたヴァンちゃん。

傷もキレイだし、ばりばり食べるし。

 

とっても元気

 

抗生剤のカプセルも、美味しそうに食べて(笑)

順調に回復中♪

 

しえる姉サンも、もちろん元気。

って、ゆうか。

見えないぐらい元気

のんびり休日3 

し~え~るぅ~~~。

止まれ~~~。

のんびり休日4 

し~ちゃ~ん・・・・

 

写真が撮れんよ。

 

あっ。

のんびり休日7 

それっ!!!

次男坊の、ドッジボール!!!

 

また、潰したァ~~~~

 

これで、何個目だろうね。

のんびり休日6 

あ。

やっと止まった(笑)

 

雨が多くて、外に出られない日々が続いたから・・・

大ハッスルの、しーちゃん。

 

そんなしえるを横目に・・・

おめめとろりんのヴァンちゃん。

のんびり休日1 

この子・・・

案外、大物かも・・・。

 

あ。

ヴぁん・・・ 

寝た。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

幸せそうな顔してる(笑)

 

ウッドチップの上で、つかの間の、うたた寝。

す~ぴ~、す~ぴ~。

 

しかし。

こんなヴァンを飛び越えつつ走る、しーちゃんも・・・

かなりのツワモノね。

 

『おねーちゃんは、あたちを踏まないの』

 

そう信じて眠るヴァンちゃんもすごい。

 

それぞれが、それぞれに。

楽しそうに過ごす姉妹。

 

そんなフタリに、目を細めながら。

親ばか談議に花を咲かせる

パパ&ママでありました~~。

 

 

 


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← ゆったりヴァンと、ハッスルしえるに♪ ぽちっ!
  にほんブログ村

| 日記 | 11:25 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

静かな雨の日

シトシトシトシト。

雨が降り続いた昨日。

 

リビングで、くつろぐしえる。

 

いつもなら。

ガウガウガウガウ聞こえてくるのに。

 

あくびを繰り返すしえる。

 

ふと、ママを見上げて聞いてきた。

ヴァン不在 

ヴァンちゃんはね。

朝から病院に行ってるんだよ。

避妊手術を受けてるの。

今頃、きっと頑張ってるよ。

 

朝10時から夕方5時半まで。

病院で過ごしたヴァンちゃん。

 

無事、手術を終えて戻ってきた。

 

でも、まだ少し、眠そうね。

ヴァン不在1 

自ら、留守番部屋に入ってゴロゴロ。

 

ゆっくり休みなさい。

 

夜になって。

獣医師に言われたとおり、お水をコップ半分飲ませてみた。

勢いよく飲むヴァン。

良かった~~。

 

そして、また指示どおり大さじ2杯分の、ふやかしたフードをあげてみた。

これも、あっという間に完食

 

ホッ

 

ひと安心♪

1週間後の抜糸まで、ちゃ~んと抗生物質飲んで、安静にしていようね。

 

そんな昨日。

嬉しいお届け物も届いた♪

 

bafukurim-shop の、ウエアとチャーム。

おようふく 

ずっと、これ欲しかったのよね~。

 

なかなか注文のタイミングが合わなくて買えなかったけど。

やっと買えた♪

 

早くこれ着て遊びに行きたいね

 

そして、このチャームも。

おようふく1 

かわいい青いお花。

 

しえるとヴァンとママで、おそろ。

ふふふっ

 

嬉しいなっ。

 

これらの商品に。

まこやんサンの心温まるメッセージと、手作りのお守りが添えられていた

 

ありがとうっ。

本当にありがとうっ。

 

泣。

 

雨の音を聞きながら。

しえるとヴァンを抱き寄せた・・・ママでありました~~。

 

 

 


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← ぽちっ。
  にほんブログ村

| 日記 | 00:05 | comments:28 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

4コマ・マンガ? ~ヴァンに注目~

そよそよと、風吹く昼下がり。

 

木陰で、くつろぐフタリ。

4コマ 

ヴァンの目は、とろろ~~~~ん。

今にも寝てしまいそう。

 

と、思ったら~~。

4コマ1 

クネクネごろごろ。

ごろスリ開始。

 

ついでに、葉っぱも食べよっかな~~~♪

4コマ2 

なんて器用なヴァンちゃん。

寝たまま草をムシャムシャムシャ・・・・。

 

次の瞬間。

連写してるママに気付いたヴァンちゃん。

 

鬼の形相で・・・

4コマ3 

ひィ~~~~~~~っ

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

そんな昼下がりで、ございました~。

 

 

 



にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← 見ィ~た~な~~~  ポチっ!!!
  にほんブログ村

| | 00:05 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

食後の決まり

ウチの娘たち。

ゴハンの時に、決まってすることがある。

確認5 

よしっ、いいよ!

合図と共に、パクパクパク。

確認 

しえるも。

 

ヴァンも。

確認1 

夢中で食べる。

 

食べ終わるのが早いのは、しえる。

確認4 

ヴァンが食べ終わるのを、じ~~~っと背後から見つめる。

(横取りしないとこが、しえるのいいトコロ

 

しばらくして、ヴァンも食べ終わり・・・

確認3 

しえるに、チョッカイを出し始める。

 

そして、お互いに〝お皿チェック〟

キレイに食べたか、チェック(笑)

確認2 

で、納得。

 

やっと落ち着く。

確認6 

そして。

寝る。

確認7 

す~ぴ~す~ぴ~。

確認8 

天使の寝顔。

 

いつも、このパターン。

幸せなフタリ。

 

何度見ても、クスっと微笑んでしまう。

食後の風景で、ありました~~~。

 

 



にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← いつまでも、モリモリ食べてねッ。 ぽちっ♪
  にほんブログ村

| | 00:05 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

バースデイ・キャンプ

土曜日は。

パパの??回目のBirthday♪

 

参観日をズル休みして。

雨雲から逃げるように向かった先は~~。

 

とまろっと♪

 

ホントは、先日、下見した夕日のキレイなキャンプ場に行きたかったんだけど。

県東部は、雨ってことで断念。

 

少しでも明るい空の県西部に向かったんだけど・・・

 

結局、雨。

やはり、雨男の誕生日は、雨

2月とまろっと2 

リビシェルを立てる間は、小降りだったのに。

もう一個のテントを立てる頃には、本降りに

 

で、ヒラめいたパパ。

目の前の、バーベキューハウスで組み立てて・・・

小雨になるのを待つ作戦(笑)

2月とまろっと4 

スープを煮込みながら、しばらく待って。

2月とまろっと5 

小降りになった瞬間、リビシェルの後ろに配置(笑)

パパとママが、テントを持ち上げて走る姿に、大ウケの息子たち。

 

さあ。

今夜は、久しぶりのステーキだよ。

3月とまろっと1 

パパの好物だからね

厚さ3センチのステーキを、みんなで仲良く食べたよ。

もちろん、しえる&ヴァンも美味しそうにペロリ。

 

雨でも、賑やかなテント内。

2月とまろっと 

キャンプでも、DS。

やりすぎるから、ちょっと一喝。

で、この表情(笑)

 

ま、雨だから、いいか。

(基本的に、あまいです)

 

パパとママは、炭火の香りに癒されながら。

2月とまろっと3 

辺りが暗くなるのを待ち・・・

 

ついに、実験開始の時がきた♪

2月とまろっと6 

うわっ。

やっぱ、あったか~~~い!!!

 

換気用の小窓を開けて、テントの入り口を閉めて。

部屋の中のような暖かさ♪

 

これは、使えるッ。

 

いい買い物をしたね~っと、語り合いながら。

早目に就寝。

 

翌朝は、快晴

翌朝 

おはよう、しーヴァンちゃん♪

翌朝1 

気持ちのいい朝だね

 

初日は雨で遊べなかったから。

今日は、いっぱい遊ぼうね。

 

9時を過ぎると、雲も消え、空は真っ青に♪

ポカポカして、気持ちいいねぇ。

翌朝3 

ニコニコ顔で、じゃれ合うフタリ

 

我が家以外に、誰も居なかったので。

時々、フリーで走ったり。

翌日6 

日向ぼっこしながら、くつろいだり。

翌日3 

思い思いに過ごしたね。

 

ヴァンが、おしりから離れてくれて。

ホっと、ひと息のしえる(笑)

翌日4 

暑くなったら、日陰に入り。

翌日8 

走りたくなったら走る。

 

冬のキャンプ場は、ワンコ連れには最高だね。

ストーブの威力も確認したし。

また来たいね♪

翌日5 

幸せな時間が流れ。

撤収時間も、3時間延長。

 

それでも、帰らないといけない時間は、やってきて。

撤収作業開始。

翌日7 

なんだか、寂しげなフタリ。

 

ママも。

あと1泊したかった~~~。

 

家に戻ってからは、反省会。

ってゆうか〝次、欲しいモノ相談会〟

 

キャンプに行くと 『あれがあったら便利だよねー』 とか。

『新しいテント、欲しいねー』 とか。

いろいろ話題が尽きないワケで(笑)

翌朝2 

やっぱ。

休んでよかったわ、参観日

 

と、ゆうことで。

楽しい週末を過ごした、しえる家でした~~~♪

 

 

 



にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← ポチっ♪
  にほんブログ村

| キャンプ | 00:04 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |