このタイトルを見て、やっぱりな~と思った方。
アナタは、するどいっ
今朝、ママが夜勤から戻ると。
車庫で、ランクル号のガラスを拭くパパの姿・・・。
最後の、お手入れ風景
大事に大事に乗ってきたもんね。
そんなパパとフタリで。
『もうすぐ、お別れだねー』 なんて話しながら。
車内に荷物が残ってないか最終チェックをしていたら・・・
来たっ。
TOYOTAのS君!
ランクル200のダークレッドに乗って登場~~♪
そう。
福岡のおにサ~ン!大正解ですよ~~!
車種と色まで当てていただいてビックリ~~(笑)
想像通りのシックなレッドで、ホッ
これ以上、明るかったらヤバかったなぁ(汗)
色については、ホントに悩んだ。
車種はランドクルーザー200にしよう!と決めてからも。
色がいっこうに決まらなかった。
白は知人が乗ってるし。
黒は〝街乗り〟っぽくてアウトドアには向かないと思ったし。
シルバーやグリーンは、落ち着きすぎてるし。
ゴールドは派手すぎ。
無難な白にするべきか、手入れが大変でも黒にすべきか。
あの自宅待機中に、パラパラと何度もめくったカタログ。
結局、あんまり見かけないけどダークレッドにしようと決めたのは、購入の間際。
この色なら、泥が付いてもカッコイイ気がして(笑)
アウトドア前提の車選びだからね。
4人と2頭を乗せて、キャンプグッズも、たくさん載せて。
河原をガリガリ、雪山ガンガン登って行ける。
そんな我が家のライフスタイルに合った車は、やっぱりこれしかなかった。
生まれた時からランクル100に慣れ親しんだ次男坊。
200・AX・Gセレクションの美しさに、クギ付け。
ホント、新車のニオイってのは、いいねぇ。
でも、ちょっぴり気になる初代・100。
2台の車を行ったり来たりの息子たち。
TOYOTAのS君が、ランクル100に乗って帰ってった時はウルウルしちゃったね。
でも、これからは、2代目・ランクルで、いろんな所へ遊びに行こうね!
そんな我が家の2代目、ランクル200。
初めてのお出かけ先は♪
近くのスーパー(笑)
次男坊の、えんぴつを買いに初出動(笑)
今からパパが最後尾の座席を2個外すらしいから。
明日は、バリケンも載せることができるね
明日は、みんなでお出かけだ♪
パパは・・・
22インチのホイールが欲しいだの、ルーフボックスが欲しいだの。
いろいろ つぶやき始めたけれど
(まったく、オトコってやつは・・・)
ちょっと無視して(笑)
とりあえず明日のお出かけが、今からとっても楽しみな♪
ママとワンズでありました~~



← 2代目ランクル号の活躍に♪ ぽちっ!
にほんブログ村