fc2ブログ

2009年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年01月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

今年も、あと少し。

今年も、あと ひぃふぅ。

早いもんだ。

 

今日から子供達は、ひと足先に、じいじ邸へ。

ママは、大晦日まで仕事だからね。

ってゆうか、元旦だけ休み263

パパは明日から休みだけど、ママに付き合ってコチラに残る398

 

でも♪

久しぶりの元旦休み353

働き始めて、何年ぶりだろ♪

 

 

今日、子供達をおくって行って。

バイバイって、じいじ邸を出ようとしたとき。

目に入った正月チックなお花353

正月 

ばあば・作(笑)

 

あ~~・・・

正月がくるぅ~。

(やっと実感)

 

さあ、あと2日。

仕事、がんばろ♪

 

 

しかし。

今年は、ますますブログで友達の輪が広がって、嬉しかったなあ。

 

ね、しえる。

正月前 

うんうん♪

 

ヴァンちゃんも、ご挨拶して!

正月前1 

ふふっ。

 

ブログを見てくださった皆さん。

たくさんの訪問、ありがとうございました。

とっても楽しい1年でした。

 

来年も、みなさんにとって素晴らしい年となりますように353

 

では、また新年に、お会いしましょう。

よい、お年を、お迎えください~~~463

 

 

 


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← 2010年、バンザ~イ♪ ぽちっ♪
  にほんブログ村

 

スポンサーサイト



| 日記 | 22:02 | comments:30 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ちびヴァンが♪

うちの次女。

昨日から、様子がおかしい・・・。

時々、したたり落ちる血痕・・・。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

こ・・・こ・・・こ・・・

これは、やはり、アレか?

 

オンナの子になったのか?

 

月齢からして、そうなってもおかしくない・・・。

そうだ、そうに違いない。

 

人間なら、赤飯炊くとこだけど・・・

ヴァンの場合は、少し複雑。

 

避妊手術の予約してたから。

 

ホントは、こうなる前に手術するつもりだったんだけどね。

病気の発生率を少しでも下げるためにね。

 

・・・・・・間に合わなかった。

 

でも。

こうなったからには仕方ない。

また、再調整だ。

 

ね、ヴァンちゃん。

大人のヴァンちゃん♪

チビヴァン1 

そうか、そうか。

あっという間だねぇ。

もう、パピーじゃないんだね。

 

ヤ・シィパークにやってきたけど。

チビヴァン 

今日は、泳ぐのやめとこうか。

散歩、散歩♪

 

あ、おねーちゃんっ11

チビヴァン2 

なんで、飛び越えるっ?(汗)

あ~、びっくりした。

へへん 

しえるったら( 笑)

 

海をチラ見する、しえるを落ち着かせ・・・

とりあえず、砂浜をバックに写真撮影。

チビヴァン3 

子供達を遊ばせて。

へへん1  

ヤ・シィパークから撤収。 

 

そんな、しえる家に。

昨日、さららサンから贈り物が♪

 

じゃ~~~~~ん!!

111.jpg 

さららサン特製、あみぐるみの〝ちびヴァン〟ですよぉ~~~♪

 

かわいいィ~~~266

ちゃ~んと、ゴールデンになってるゥ~~266

 

器用だなぁ~。

(感心っ)

 

以前頂いた〝ちびしえる〟と並べると♪

チビヴァン5 

超かわいいィ~~~。

 

さららサン、本当にありがとうございました353

仲良し姉妹♪飾らせていただきます♪

 

体はオトナになっても、家族の中では、いつまでも末っ子ヴァン。

かわいいかわいい〝ちびヴァン〟 。

 

あみぐるみを見ながら。

ヴァンの成長をあらためて感じる、ママでありました~~。

 

 

 


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← ポチっ♪
  にほんブログ村

 

| 日記 | 14:29 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Merry☆Christmas!

メリークリスマス!!

 

昨夜は、ちょっぴり飲みすぎたママですよぉ~。

(まだ酔ってるような、くちぶり)

 

皆さんに、何、なに~?って言われた、つなびぃの飲み物→

クリスマスです3 

CAVA(カバ)の、Segura Viudas(セグラヴューダス)353

 

このスパークリングワインに、イチゴをドボン。

フォークで、ちょっぴりキズをつけたイチゴを入れると美味398

がっぽがっぽ、いただきました(笑)

 

そ・し・て♪

今年のケーキは、マカロンづくし♪

クリスマスです1 

好きなのよね、マカロン10

 

しえるサンタと、ヴァントナカイは・・・。

クリスマスです 

雪山の疲れで、終始うたた寝263

 

でも、プレゼント(?)は運んでくれたよ。

 

パパには・・・

お風呂場から〝ビオレU〟、ママには洗面所から〝ドライヤー〟263

 

プレゼントちゃうやんっ。

普段どおりやんっ。

 

ま、いいか。

・・・・・・。

 

 

~おまけ~

先日の雪遊びで。

『ゴルを雪山に連れてったら大変でしょ?』  と、いうコメントを頂いた。

で、秘密兵器をご紹介290

 

去年だったかな。

わんのはな〟で、ポチした、このクリーム↓

クリーム 

雪遊び前には、必ずたっぷり肉球に塗ってるんだけど。

ヴァンにだけ、体にも塗ってみた。

そしたら、効果てきめん!

長い毛に、雪がモコモコ付くこともなかった♪

ほのかに香るラベンダーの香り353

 

これ、いいかも♪

 

 

と、いうワケなんですよ、マヤマミさん(笑)

 

ではでは♪

素敵なクリスマスを、お過ごし下さい♪

 

 

 


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← ぽちっ!!
  にほんブログ村

 

| 日記 | 20:47 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今季初の雪遊び♪

イブイブの昨日。

 

四国カルストに、雪遊びに行ったよ♪

去年以上の、たくさんの雪276

2009ゆき 

ここが、高知なんて信じられる?

すっごいよねー。

 

ヴァンにとっては、初めての雪遊び♪

 

ヴァンちゃん、どうですかぁ~~~?

2009ゆき1 

これが、雪だよ~~411

 

大興奮の、しえるにつられて駆け回るヴァン。

2009ゆき2 

なにが何だか、分からないまま、あとを追う(笑)

 

いつもながら、おねーちゃんは、大ハッスルだね~。

2009ゆき3 

・・・・・・・・と、まあ。

最初は、少々、おっかなびっくりだったヴァンも。

しばらくしたら、雪のトリコに♪

 

チラホラ笑顔も、見えてきた426

2009ゆき4 

楽しいでしょ? 雪遊び♪

 

雪合戦のあとは、みんなでスノーシューを履いて林の中を散策353

2009ゆき5 

道なき道は、しえるとヴァンが除雪車代わり(笑)

2009ゆき7 

頼りになるねぇ~~~~398

 

木々の間を進め、進め~~~。

2009ゆき9 

がんばれ、がんばれ~。

2009ゆき6 

雪合戦しながら歩く山道。

 

しえるは。

ヴァンを気遣いながら。

 

ヴァンが、雪に埋もれたら駆け寄り、誘導する。

2009ゆき8 

さすが、おねーちゃん218

 

ヴァン。

しえるがいて、良かったね♪

いそがし 

パパの手袋、はむはむはむ。

ヴァンは、まったくもって、マイペース263

 

ねーねー、ヴァンちゃん。

雪の感想どうだった?

 

ねぇ、どうだった?

2009ゆき11 

そうか、よかったぁ。

こういう暮らし、キライじゃなぁい?

 

よ~~し、合格ゥ~~~~424

 

よかったね、しえる。

これからは、雪遊びもヴァンと一緒だよ。

2009ゆき15 

ふふふ♪

 

と、ゆうわけで。

ヴァンの雪遊びデビューは、無事終了。

2009ゆき13 

雪にまみれて、大満足の4兄妹・・・で、ありました~~♪

 

 

さあ。

今夜は、クリスマス・イブ。

皆さま、素敵な夜をお過ごしくださ~い463480

 

 

 


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← 楽しい雪遊びと、クリスマス・イブに♪ ぽちっ♪
  にほんブログ村

 

| | 13:42 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

しまなみ瀬戸田キャンプグランドと・・・絶景に感動。

尾道をあとにして、夕刻。

 

日暮れ間近に、到着したのは・・・

せとだ 

しまなみ海道、生口島にある〝しまなみ瀬戸田キャンプグランド〟♪

ここを選んだのは、全室ペットOKだから218

 

このキャンプ場は、テントを張ることはできないけど。

快適なキャビンが2種類ある。

 

8室の連棟式キャビンハウスと。

せとだ14 

我が家が泊まった、キャンピングキャビン。

 

チェックインを済ませてたら、日が暮れてきたので。

先に、お風呂に入りに行った。

となり島の〝多々羅温泉〟まで356

だって、このキャビンにはシャワーしかなかったんだもん。

多々羅温泉も、出発前からリサーチ済み218

せとだ1 

優しい、ぬるっとした(?)お湯が、心地よかった。

 

お風呂を出て、買い物して。

キャビンに戻って、ゴハン食べて。

 

歩きつかれた一行は、あっという間に眠りについた。

 

夜の写真は、あんまりなくて、唯一あったのは、コレだけ。

せとだ2 

キャビンの中は、2段ベッドがひとつと、ダブルベッドがひとつ。

寝具はなくて、シュラフ持ち込み。

冷暖房は完備。

 

いつも、ほとんどテント泊の我が家にとって。

この空間は、かなり贅沢398

 

一同、ぐっすり。

 

そして、迎えた翌朝。

せとだ5 

早起き娘たちは、朝からハッスル。

せとだ16 

キャビン前の遊歩道を、朝日に向かって走るっ。

競走馬? 

しえる、まるで競走馬。

勇ましいね・・・。

 

弾ける、フタリ。

せとだ17 

満足できた?

ここに来て、よかったね♪

 

日が昇ってくると、泊まったキャビンの全貌も明らかになり。

せとだ13 

こんな感じ。

せとだ6 

ブランコ付きだよ410

ズームで、ぽんっ。

せとだ7 

ふふ。

子供って、こういうの喜ぶよね。

 

このキャンプ場には、スパンキーという名の看板犬ゴールデンがいるんだけど。

14歳の老衰で、動けなくなってて。

会えなかったのが残念。

スパンキー、これからも長生きしてね。353

 

同年代の管理人さんにお別れ言って。

おみやげに、みかんをいっぱい貰って(笑)チェックアウト。

 

せっかくだから、しまなみ海道が一望できる〝亀老山展望台〟へ行ったよ。

ものすっごい風の中399

せとだ11 

息子達よ、飛ばされるな~~~。

 

背後に広がるのは、絶景。

せとだ9 

島々を結ぶ橋。

キレイ。

 

さあ、4兄妹、並んで~~。

せとだ10 

突風で、よだれを垂らす次男坊と・・・

固まる、しえる&ヴァン263

いろんなトコロへ、連れて行かれるね(笑)

ぜっけい 

 この景色を見て、お兄ちゃんが一言。

せとだ18 

『地球って、すごいね』

 

ホントだね。

小さなことで、ちまちま悩むんじゃないよ。

何かあったら、この景色を思い出しなさい410

 

お兄ちゃんのカメラで撮られてた、本日の傑作↓

せとだ12 

〝海に映った雲の陰〟に注目するとこが、ナイス218

(親ばか~ん)笑

 

まだまだ紹介したい写真は、たくさんあるけど。

このへんで〆。

せとだ15 

1泊2日だったけど、充実した尾道・しまなみ海道への旅で、ございました~~。

 

 


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← 楽しいワン連れ旅に♪ ポチっ♪
  にほんブログ村

 

| キャンプ | 10:31 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

いざ、尾道へ♪

天候が心配されたけど。

 

高速道路50㌔規制の中276

無事に県境を越えることができ♪

予定通り、尾道へ行くことができたよ290

 

しまなみ海道通過~~。

しまなみ 

チラホラ小雪舞う中・・・

尾道、到着~。

 

さっそく、散策開始♪

おのみち3 

普通は下から攻めるんだろうけど。

いきなり、てっぺんの〝恋人の聖地・千光寺公園〟から(笑)

 

〝文学のこみち〟を歩いて・・・

要所要所で、パチリ212353

おのみち 

しえるも、ヴァンも、いい笑顔だねぇ~~。

 

『小腹が減った~~』 と、呟く息子達を連れて・・・

公園内にあるレストラン〝プティ・アノン〟のベンチで、ひと休み。

おのみち4 

お目当ては・・・

このワッフル353

おのみち6 

サクサクふわふわで、激ウマっ。

子供達も大満足426

 

ヴァンは、さっそくおねだりポーズ(笑)

おのみち7 

次男坊に振られたら。

次は、パパ。

おのみち8 

熱烈アッタク中。

 

しえるは、こんな味の濃いモノは貰えないだろうと察知してるのか(?)

遠く離れた所で、見てるけど・・・

生つばゴックン顔(笑)

 

そんな、しえるが何ともかわいい。

おのみち5 

ハイ、ポーズ。

困った顔の、しえる(笑)

 

てっぺんを制覇した後は、車で下におりて・・・

行きたかったあの店に♪

 

そう。

尾道帆布。

おのみち9 

4兄妹は、店先で仲良く待つ。

 

パパとママは、店内物色。

おのみち10 

お散歩バッグにいいかも~~。

おのみち11 

いろいろあるね~。

なんて言いながら、小物3点お買い上げ。

 

ママは、目的達成し、もう次はどこ行ってもいいよ~なんて気分だったその時。

パパが 『尾道ラーメン食べたいっ』 と、ポロリ。

 

よしっ。

どうせ行くなら有名店行こっ。

ってことで、ワンコたちを車で待たせて朱華園へ♪

おのみち12 

中華そばペロリ373

おのみち23 

おいしかった~~。

 

お次は、カロリー消費の為に(?)

なが~い階段登り・・・

 

学問の神様、菅原道真を祀ってるという御袖天満宮へ♪

おのみち16 

〝頭が良くなりますように~〟と、お祈りしたり。

願いが叶うという〝牛〟触りまくったり263

おのみち15 

尾道名物〝ネコ〟と触れ合ったり。

おのみち17 

小さな坂の町をウロウロしていたら、なんだか喉が渇いた。

 

で、最後に入った店〝COMMON〟

おのみち18 

ここは、ワッフル専門店。

ってことで、またワッフル(汗)

おのみち20 

おのみち21 

おのみち19 

も・・・・もう食べれない~~356

 

車へ戻ると、お疲れ顔のヴァンちゃん。

おのみち22 

そうだね。

泊まるとこ、行こ。

またキャンプ場だけどね。

今度は、コテージだよ。

 

ってことで1日目は終了~~。

 

 

~おまけ~

尾道こそ、セピア色で♪

 

千光寺公園からの眺め。

おのみち2 

絶景をバックに。

おのみち1 

御袖天満宮へ続く道。

おのみち13 

古き、良き町。

 

御袖天満宮の階段は。

映画〝転校生〟の舞台になった場所。

 

男の子と、女の子が入れ替わるアノ場面。

おのみち14 

そうそう。

こんな場所だった。 

子供心に、すごいな~って思ってた。

 

では、では。

長くなりました。

 

翌日の様子は、また次回463

 

 

 

 
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← 食い倒れ?尾道散歩に♪ ポチっ。
  にほんブログ村

 

| おでかけ | 07:00 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

初雪

今朝。

午前4時。

 

仕事中、ふと、窓の外に目をやったら・・・

初雪♪

 

同僚4人で、しばし見つめた窓の外。

高知の街中で、雪が降るなんてホント貴重。

 

家に帰る頃には降り止んでしまってたけど。

じいじ邸では、まだかなり降ってる模様276353

 

2代目ランクル号も、昨日スタッドレスに交換したし♪

今年も雪遊び、楽しめそうだわ♪

 

それは、それで嬉しいことなんだけど。

 

実は、明日。

1泊2日で、お出かけ予定だった我が家。

 

行き先は、広島・尾道263

・・・・・・・・・・・・・。

行けるのか?

 

雪に慣れてない、高知県民。

高速道路なんて、すぐ止まる。

 

天気予報、どう?

おおゆき? 

やばいのぉ?

せっかく計画たててたのにィ~~356

おおゆき?1 

そうだよねーー。

・・・・・って、しえるちゃ~~~んっ。

おマタ、開きすぎィ~~~っ(笑)

 

尾道行きの最終決定は、明日早朝。

 

どうなりますやら。

 

・・・・・・・・・・・。

 

もし。

もしも。

 

行けなかったとしても。

週末は、休みが取れてる♪

 

ってことは♪

じいじ邸で、こうなってる可能性もありかも~~♪

おおゆき3 

(↑去年の参考写真。)

 

尾道と、じいじ邸。

どちらに行くとしても。

楽しい週末が待っていそうな、しえる家でありました~~。

 

 

 

 
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← ぽちっ♪
  にほんブログ村

 

| 日記 | 19:17 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

しえるサンタ ~自分にプレゼント~

あらら。

しえるサンタさん。

 

頭下げて、どうしたの?

ペコって、なぁに?(笑)

ぺこ 

実は、しえるサンタさん。

運んできたプレゼントが、すべて自分のものだったんです~。

 

なんちゃって~。

全部、ママがポチってしたんだよね~。

413

 

さてさて。

まず、ひとつ目のプレゼントは~♪

とどけもの2 

な~んだ?

 

そう、このラッピングは♪

too much・・・さん の、リード&カラー353

とどけもの3 

しえるが黄色で、ヴァンがピンク。

かわいいねぇ。

 

レイリノちゃん や、MARYAさん ともお揃い(色違い)だよね。

 

また玄関が賑やかになったね。

ぺこ3 

レイリノちゃんちは、もっとスゴイけどね392

 

そして、ふたつ目~~。

 

な~んだ?

とどけもの1 

箱の中身は♪

ナチュラルハーベストのウインターギフトパック~~。

とどけもの 

A、B、Cセットがあったんだけど、ウチはAのグルメセット。

今回も、かわいいバッグが付いてたよ♪

 

しえるサンタ&ヴァントナカイさん。

こんなに自分達のものばっか届けちゃダメでしょ?

ぺこ1 

そっ。

本番には、パパとママにも幸せ届けてね~~。

 

でも。

あなたたちの、こんな姿見てるだけで、充分幸せな気がする~。

ぺこ2 

寝てるしっ。

 

本番でも、この衣装でクリスマスを盛り上げてね~~314

クリスマスまで、あと一週間。

やっと、ケーキ屋さんにクリスマスケーキを注文した、ママでありました~~。

 

 


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← かわいいフタリに・・・ ぽちっ。
  にほんブログ村

 

| 日記 | 14:16 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

遊んだ後は、ファッションショー♪

月曜日。

お友達が遊びに来たよ290

 

まみたんと、あじ君と、う~ちゃんと、Mさん。

 

みんなで、秘密のドッグランに行ったよ♪

あじうる 

いっぱい走ったり。

あじうる8 

おやつを貰ったり♪

あじうる3 

抱っこも、してもらったよ410

あじうる1 

何回も。

あじうる2 

笑。

 

Mさんは、ヴァンのリードを行き帰り引いてくれたよ。

あじうる7 

ありがとう。

 

あじ君も。

あじうる6 

う~ちゃんも。

あじうる4 

遊びに来てくれて、ありがとね。

あり 

そして、驚きのプレゼントも405

 

コスプレ好きの(?)まみたん。

今までも、いくつかの被り物をプレゼントしてくれた。

 

今回は・・・・。

さんたととなかい 

こ・・・これはっ!

 

今、まさに旬。

サンタ&トナカイ~~~!!

さんたととなかい1 

フタリとも似合ってるよぉ~~。

さんたととなかい2 

そんな気分の、楽しい月曜日で、ありました~~314

 

 

 


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← ポチっ♪
  にほんブログ村

 

| 日記 | 07:00 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ちょっとドライブ♪

日曜日。

この日もママは朝まで仕事。

 

ちょっとドライブしたい気分だけど。

疲れと、眠さで263

あんまり遠くには行けないから。

 

いつもの所へ行った。

2代目2 

1時間内に行けて、ワンコもヒトの子も楽しめる場所。

2代目4 

そう。

じいじ邸(笑)

 

さっそく田舎遊びを楽しむ4兄妹290

どろ2 

シーズンオフの畑を耕しまくり・・・

こぼれ種で出来た、じゃがいもを植える兄弟。

どろ1 

そ・・・その水。

一体どこから?

じゃがいも・・・・腐るよ・・・。

どろ 

ま、楽しそうだからいいか389263

 

しえるとヴァンも。

じいじが作ってくれた〝専用ドッグラン〟へ♪

 

田舎散歩は、ノーリードで行けるからいいね353

いなかさんぽ 

さあ、着いたよ!

いなかさんぽ1 

楽しそうだな~。

いなかさんぽ2 

もとは畑の専用ドッグラン353

 

いっぱい走って大満足のフタリ。

いなかさんぽ3 

パパとママは。

これがしたくて、したくて(笑)

2代目3 

イメージは、自動車展示会。

車と、コンパニオン(笑)

ぴちぴち水着の、おねーちゃん。

(by 犬バージョン)

 

さらに角度変えて(笑)

2代目 

ふふ。

良かった♪

 

バリケンも入って良かったね。

2代目1 

これからも、いっぱいドライブしようね410

 

車の乗り心地も確認できて。

4兄妹も大喜びの。

楽しい日曜日、でありました~~~♪

 

 

 


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ←かわいいフタリのコンパニオンに♪ ポチっ266
  にほんブログ村

 

| おでかけ | 00:08 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

100から200へ♪

このタイトルを見て、やっぱりな~と思った方。

アナタは、するどいっ218

 

今朝、ママが夜勤から戻ると。

車庫で、ランクル号のガラスを拭くパパの姿・・・。

2号1 

最後の、お手入れ風景406

大事に大事に乗ってきたもんね。

 

そんなパパとフタリで。

『もうすぐ、お別れだねー』 なんて話しながら。

車内に荷物が残ってないか最終チェックをしていたら・・・

 

来たっ。

 

TOYOTAのS君!

2号2 

ランクル200のダークレッドに乗って登場~~♪

2号3 

そう。

福岡のおにサ~ン!大正解ですよ~~!

車種と色まで当てていただいてビックリ~~(笑)

 

想像通りのシックなレッドで、ホッ355

これ以上、明るかったらヤバかったなぁ(汗)

 

色については、ホントに悩んだ。

車種はランドクルーザー200にしよう!と決めてからも。

色がいっこうに決まらなかった。

 

白は知人が乗ってるし。

黒は〝街乗り〟っぽくてアウトドアには向かないと思ったし。

シルバーやグリーンは、落ち着きすぎてるし。

ゴールドは派手すぎ。

 

無難な白にするべきか、手入れが大変でも黒にすべきか。

あの自宅待機中に、パラパラと何度もめくったカタログ。

 

結局、あんまり見かけないけどダークレッドにしようと決めたのは、購入の間際。

この色なら、泥が付いてもカッコイイ気がして(笑)

アウトドア前提の車選びだからね。

 

4人と2頭を乗せて、キャンプグッズも、たくさん載せて。

河原をガリガリ、雪山ガンガン登って行ける。

そんな我が家のライフスタイルに合った車は、やっぱりこれしかなかった。

 

生まれた時からランクル100に慣れ親しんだ次男坊。

200・AX・Gセレクションの美しさに、クギ付け。

2号4 

ホント、新車のニオイってのは、いいねぇ。

 

でも、ちょっぴり気になる初代・100。

2号5 

2台の車を行ったり来たりの息子たち。

 

TOYOTAのS君が、ランクル100に乗って帰ってった時はウルウルしちゃったね。

でも、これからは、2代目・ランクルで、いろんな所へ遊びに行こうね!

 

そんな我が家の2代目、ランクル200。

初めてのお出かけ先は♪

近くのスーパー(笑)

 

次男坊の、えんぴつを買いに初出動(笑)

2号 

今からパパが最後尾の座席を2個外すらしいから。

明日は、バリケンも載せることができるね410

 

明日は、みんなでお出かけだ♪

 

パパは・・・

22インチのホイールが欲しいだの、ルーフボックスが欲しいだの。

いろいろ つぶやき始めたけれど355

(まったく、オトコってやつは・・・)

 

ちょっと無視して(笑)

 

とりあえず明日のお出かけが、今からとっても楽しみな♪

ママとワンズでありました~~286209286266

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← 2代目ランクル号の活躍に♪ ぽちっ!
  にほんブログ村

 

| 日記 | 14:44 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おつとめ、ご苦労さん!

今日は、我が家にとって特別な日。

 

長年、家族をいろいろな場所に運んでくれた愛車。

ランドクルーザー100を、明日、手放す。

rann.jpg 

今日が、ランクル100と過ごす最後の日。

 

約9年間。

14万キロ。

いっぱい働いてくれたランクル号。

ありがとう。

 

最後の、おつとめは・・・

しえるとヴァンの送迎 448355355

 

今日は、しえるの8種混合注射の日だからね。

動物病院まで、乗せて行ってもらわなきゃね。

 

ね、しえる。

ランクル1004 

そう。

最後の仕事。

 

あぁ、車なのに。

長年乗ってると情がわくもんだね。

 

東南アジアに行っても(?)頑張って働くんだよ。

(国産・四駆の中古は、あっち方面に流れてくこともあると聞いたことあり263

 

ランクル1002 

そうだね。

 

でもね。

明日には、新しい車も来るんだよ。

 

ランクル100には、第2の人生歩んでもらって。

新しい車で、また、思い出いっぱい作っていこうね♪

 

さて。

明日、我が家にやってくるのは一体?

 

1回も、その色が公道を走ってるのを見たことがないまま。

カタログ頼りで、選んでしまった車・・・。

(車自体は、けっこう走ってるけど、色がね・・・)

 

ホンモノは、カタログと、どう違うのかなぁ。

(おいおいっ)汗

 

 

乞うご期待263

 

 

 

 
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← よく働いたランクル号に♪ 353448353  ポチっ!!
  にほんブログ村

 

| 日記 | 07:00 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

野球は、目が回る?

次男坊に・・・・

バットを持たされ・・・

『打てっ!』 と、言われてるヴァン・・・。

野球1 

けっこう、ノリ気(笑)

 

楽しくて、楽しくて。

おねーちゃんも誘いに行った290

野球2 

やっぱ。

こうなっちゃうよね263

野球3 

グルグルグルグル。

走り回るフタリ。

 

目、回らなかった?

野球 

ヴァンちゃん、フラフラ?

しえるは、余裕だね♪

 

・・・・・・・・・。

いや。

野球4 

けっこうお疲れの、しえる姉さんで、ありました~~~(笑)

 

 

 


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← としには、勝てないわ286 ポチっ。
  にほんブログ村

 

| 日記 | 07:00 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

留守番部屋、改造終了!

カフェに行った日の夜。

待ちに待った、お届け物が♪

 

そう。

アイリス・オーヤマから留守番部屋仕切りのパネルが届いた♪

 

さっそく留守番部屋を解体するパパ。

改造 

しえるは、ちょっぴり心配顔(笑)

改造4 

ふふっ。

大丈夫よ~。

 

この囲い。

6枚のパネルで出来てて・・・

そのうちの1枚、パソコン横の1枚をまず外して。

真ん中に持ってくる。

改造1 

これが、仕切りになる218

 

これを四角く組んで。

改造2 

がっちり固定。

改造3 

フタリがピョンピョン飛び跳ねても、大丈夫なようにね。

 

これで、1部屋完成。

 

で、新しく届いたパネルを組む。

改造5 

新しいのには、扉を付けてもらったから♪

それぞれの出入り口は確保。

 

ワンルームから、完全個室2ルームに変身437

ツリーも飾って♪

こんな感じ♪

ひっこし 

なんだか、すっきりしたわ~~~398

 

追加パネル1枚6300円+金具代。

手作りするより高くついたけど・・・

この先、10年以上は続くワンコとの暮らし。

留守番時間が長いだけに、ゲージは必須。

いろいろ考えた結果、この形になった。

ルームシェアが理想だったけど、ヴァンがもう少し落ち着くまでは無理っぽいから。

しばらくは、このスタイルで、いこうと思う。

しっかり丈夫な作りだし、とりあえずパパもママも大満足♪

 

さあ。

しえるの感想は?

ひっこし2 

よかった~。

前の半分になっちゃったけど、実際は半分くらいしか使ってなかったし263

これで、いいよね392

 

さてさて。

ヴァンちゃんは?

新しい留守番部屋、どう?

ひっこし3 

ど・・・どう?

 

・・・・・・・・・・・・・。

何か・・・、一言ありそうね(汗)

 

ひっこし4 

え?

そ・・・そこ?

そこ、ついてくる?

 

いや~・・・

まいったなぁ~。

 

もう少し、オトナになったらね。

おねーちゃんと一緒の買ってあげるよ410

 

それまでは、これと赤いバラのベッドと。

とっかえひっかえ、清潔に使いましょ♪

アナタは、まだ〝洗濯率〟高いからね。

 

と、まあこういうことで。

やっとこさ、ツリーが出せたしえる家。

 

これからは留守番中、こんな光景が繰り広げられることでしょう。

ひっこし1 

笑。

 

誰かが戻ってくるまで、しばし寝てマテ(笑)

 

そうそう。

ツリー。

ヴァンがイタズラするかな~と思ってたけど、フリーにしてても案外スルー。

 

よかった、よかった。

 

やっと年末らしくなってきた、しえる家でありました~~~。

 

 

 


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← 新しいお部屋に♪ ポチっ♪
  にほんブログ村

 

| 日記 | 07:00 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

プラッツで、再び♪

日曜日は、ドッグカフェ・プラッツへ♪

 

いつものように。

看板犬、しーちゃんのお出迎え290

12月プラッツ6 

やだ、しーちゃんったら。

それは、禁句よ356

 

ランへ出ると。

あらまぁ、ビックリ!

 

前日、仁淀川で、お会いしたピートちゃんが走ってるではありませんかっ。

12月プラッツ 

こんな偶然、あるのね!

 

背の高い、素敵なご夫婦は、とっても気さくな方で♪

パパ同士は釣り関係でつながりもあり、話は大盛り上がり!

世間って、ホントに狭いのねー。

 

さっそく、遊ぶヴァンとピートちゃん。

12月プラッツ2 

ガウガウ遊んで、楽しそう。

12月プラッツ1 

ピートちゃんのママに、みんなでおやつも貰ったね410

12月プラッツ3 

よかったね。

ヴァンも。

12月プラッツ4 

しえるも♪

12月プラッツ5 

ピートちゃんたちが帰ってから。

寒くなってきたので、カフェ内へ♪

 

ジャズを聴きながら、美味しいコーヒー飲んでいると・・・

 

モコモコかわいいハッピー君が、やってきたよ。

12月プラッツ7 

ハッピー君は、大のゴル好きとのことで・・・

ヴァンにくっ付いて離れない(笑)

 

カフェのママさんに。

『ハッピーは、セミみたいね』 なんて言われながらも(笑)

12月プラッツ10 

ぴったりフィット。

 

で、時々、お腰をフリフリっ(汗)

12月プラッツ9 

ハッピー君・・・。

かわいい・・・。

 

夕方が近付き。

薪ストーブに火が入れられ。

12月プラッツ8 

この炎と、かわいいワンたちに。

こころ癒されたパパとママで、ありました~。

 

 



にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← ポチっ41
  にほんブログ村

 

| 日記 | 07:00 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

河原での出会い

土曜日。

 

パパは、4兄妹を連れて、いつもの河原へ448355

によどがわ 

大喜びで、川に飛び込む、しえる290

あとを追う、ヴァン。

によどがわ8 

楽しいね。

 

しえる、笑ってる♪

によどがわ7 

激しい、水しぶき。

によどがわ1 

いつものように、しえるとヴァンを遊ばせながら写真をパシャパシャ撮っていると・・・

ひとりの女性から声をかけられたパパ。

 

『もしかして、ブログをやられてますか?』

・・・・・え? 

 

『よ・・・ヨメがやってますけどー・・・・』

・・・・・・・・・・・。

 

しばらく話をさせてもらい、このブログを見たことある方だと判明♪

傍らには、ワンの姿も♪

 

彼女の名前は、ピートちゃん。

によどがわ2 

ヴァンと、挨拶中(笑)

 

ピートちゃんとヴァンは、月齢も近く♪

あっという間に仲良しに♪

によどがわ3 

嬉しそうなヴァン。

 

みんなで、川でジャブジャブしたり。

によどがわ5 

おもちゃを貸してもらったり。

(いや、奪い取ったり263

によどがわ6 

楽しく過ごしたサンニン。

 

しえる♪ ヴァン♪

新しいお友達が出来て、よかったね353

また遊べたらいいね410

によどがわ9 

か・・・かわいい。

 

 

しかし。

〝ブログみてます〟って声かけてもらうの、初めてだったなぁ398

なんだか、照れるけど・・・嬉しいなぁ。

 

ブログが繋ぐ友達の輪に。

なんだかドキドキ、わくわくの♪パパ&ママで、ありました~~~。

 

 

 



にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← 素敵な出会いに♪ ポチっ!
  にほんブログ村

 

| | 07:00 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

思いがけない贈り物

昨日。

仕事から戻ると・・・

子供達が箱を持って走ってきた。

 

『それ、なーに?』

『お届け物だよっ』

 

送り主は?

先日、四万十キャンプで、ご一緒した〝今日も、まーてき〟のマール君♪

 

箱の中身は?

おいしいっ 

ん? 薩摩?

薩摩蒸気屋の〝かすたどん〟

おいしいっ1 

天皇陛下にも、献上したという銘菓。

 

おいしそう~~~。

 

『ママ、食べていい?』 

と、嬉しそうな子供達290

 

『おいしい、おいしい』 と、いただきました353

 

さらに、写真や手紙と一緒にステッカーも同封されており♪

すてっかー 

〝Outdoors with my RETRIEVERS〟と書かれてて47

テントにレトが、頭突っ込んでる絵が、とってもキュート。

あいんどっぐ〟で、作ってもらったんだって410

 

マール家さま。

ありがとうございました!

また一緒に、キャンプしましょうっ!

 

 

お嬢さん方は、毎日マイペース。

すてっかー2 

ヴァンちゃん・・・。

アナタは、牛さんですか?13

 

しえる。

すてっかー3 

ママは、これから仕事に行くけど。

今日は、パパと、いっぱい遊んでもらってね。

 

4兄妹の寝顔を横目に・・・

そ~っと出勤するママでありました。

 

 

 

 
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← 明日は、休みだ、がんばるぞー91 ポチっ!!
  にほんブログ村

 

| 日記 | 07:00 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

小さな幸せ、てんこ盛り♪

よく晴れた昨日。

 

野菜をもらいに、じいじの畑へ♪

小さなしあわせ5 

大根、ねぎ、白菜、にんじん、ブロッコリーetc・・・

小さなしあわせ6 

いろんな野菜が、ざっくざく♪

小さなしあわせ7 

これ、すべて無農薬。

ありがたいねぇ。

 

いっぱい貰って、いっぱい喋って。

家に戻って、さっそく晩御飯に使った290

採りたての野菜は、おいしかった~~。

 

そして今日。

今度は、次男坊が♪

学校の授業で収穫した〝じゃがいも〟を持って帰ってきた353

 

これが、また、デカっ。

小さなしあわせ4 

顔が隠れるデカさだね。

小さなしあわせ3 

これが全部で7個。

重かったでしょ~410

明日、シチューにしようか?

 

ワイワイと、じゃがいもと次男坊の写真を撮ってたら・・・

ピンポーンと宅急便。

今度は、何だ?

 

カレンダーだ!!

 

来年用のカレンダー。

ゴールデンにしてみた398

小さなしあわせ 

かわいいなぁ。

 

たまらんなぁ。

小さなしあわせ2 

付録のポストカードも、かわいいなぁ。

小さなしあわせ1 

癒されるぅ~。

 

そうそう。

それと、今日。

もうひとつ嬉しい知らせがあった。

 

しえるの留守番部屋改造計画で・・・

ホームセンター通いをしてたパパとママ。

 

いっぱい見て回ったけど・・・

『これだっ!』 と、いう素材に巡り合えず・・・

行き詰ってた355

 

そこで、大それた事を思いついたママ。

〝アイリス・オーヤマに相談しようっ〟

 

そう。

しえるの留守番ゲージは、アイリス・オーヤマのもの

理由を説明したら、部品のバラ売りとかしてくれるかも?

と、いう安易な考えのもと。。。

ダメもとで、TEL213353

 

そしたら、OKの返事が♪

 

なんて融通のきく、アイリス・オーヤマさんっ。

ありがとうっ。

 

工場から、しえるのゲージにピッタリの大きさの仕切りが届くらしい♪

それが届いたら、パパに組み立ててもらって♪

 

部屋も、すっきり♪

ツリーも出せる♪

 

よかったぁ~~~~。

小さなしあわせ8 

そうだね♪

 

何だか今日は〝小さな幸せ、てんこ盛り〟の1日で、ありました~~。

 

 

 


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← 小さな幸せに♪ ポチっ♪
  にほんブログ村

 

| 日記 | 22:13 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

しえるに注目(笑)

河川敷で。

 

年賀状用の写真を撮影中・・・

ボールを咥えて、歩き始めたしえる姉さん♪

ぼーる 

なんだか、とっても嬉しそう410

 

が、次の瞬間っ。

ボールが口から、ぽろり。

ぼーる1 

ぽ~ん、ぽ~ん、ぽ~ん・・・

 

どんどん落ちていく、しえるのボール356

ぼーる2 

しえる~~~。

早く取って~~~364

 

悲しげにボールを見送るしえる姉さん。

ぼーる3 

そして・・・

右下で、微笑むのは、小悪魔ヴァンちゃん。

(この呼び名、久しぶりだなー)笑

 

すかさず、おねーちゃんのボールをゲット。

ぼーる4 

すぐさま、ボール咥えて逃げようとしたけれど。

おねーちゃんに、みつかってギョギョっ。

ぼーる5 

姉さん、必死(爆)

 

こうやって。

しばらく前足を踏ん張っていた(笑)フタリなのでした~~~。

 




にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← 前足、ぎゅ~~~っ!のフタリに♪ ぽちっ!
  にほんブログ村

 

| 日記 | 07:00 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |