fc2ブログ

2009年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年12月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

留守番部屋、改造計画進行中!

↑なんか・・・

中国語か?ってゆうぐらい、漢字だらけのタイトルっ(汗っ)

 

・・・・・・・。

 

明日から、もう12月。

 

例年ならリビングにツリーを出して・・・

ピッカピッカと点滅させてるとこなのに。

 

今年は、まだ出せない。

 

なぜなら〝ルームシェア計画〟が進んでないから13

ツリーを出すスペースがない。

 

今、我が家にはワンコ用の留守番ゲージがリビングにふたつ。

ヴァンのトイレが定まってきたら、しえると同じゲージに入れる予定だった。

 

何度か練習もしてきた。

 

でも。

粗相をするヴァン。

 

自分のゲージでは失敗しないのに、おねーちゃんのゲージではトイレが出来ないっ。

しかも木のゲージをガリガリガリガリガリ・・・。

エンドレス。

そして、最後に木屑ごと、オエ~~~っ399

 

あぁ、一体どうすればいいのか。

 

このまま、ウチのリビングはゲージ置場になっていくのか236

 

しえるぅ~、どうしようか~。

ワンルーム切断? 

そうよね、そういう風になっちゃうわよね。

しかし。

上手に、たたんだねー、そのベッド(笑)

 

この、長さ2m30cmの広~い留守番部屋の真ん中に・・・

仕切りを入れたらどうかという案、浮上中。

紙にイメージを書いてみるパパ。

ワンルーム切断?2 

留守番中だけ真ん中に仕切りを入れて・・・

しえるのエリアは汚さないでおこうという考え。

(仕切りは、取り外し可能にし、普段は広々使う予定)

 

うまくいくかなぁ。

 

うまくいけば、ヴァンのゲージは撤去して(じいじ邸の物置行き)

リビングも今よりは広く使える!

部屋も片付く!

ツリーも出せる♪

 

ヴァンちゃ~ん。

こんなことになるとは思ってなかったよぉ。

ワンルーム切断1 

そうだね。

気長に行こう。

いつかはフタリ仲良く同居生活、できるようになるよね。

今は、工夫してやっていこうっ。

 

ね、しえる。

ワンルーム切断?3 

ね、姉さん(汗)

ワナワナ。 

 

と、ゆうことで。

仕切りの材料探しに・・・

ホームセンターをハシゴしてる、しえるパパ&ママで、ありました~。

 

 

~おまけ~

〝お手上げヴァンちゃん〟 

oteage.jpg 

まいった、まいったぁ~~~~。

あぁ、カワイイ。

 

・・・・・・・・・・・。

 

結局、かわいい末娘398

 

 




にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← ポチっ。
  にほんブログ村

 

スポンサーサイト



| 日記 | 19:01 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

秋深まる河川敷で♪

ママが仕事だった昨日。

パパと4兄妹は、秋深まる河川敷へ。

いの河川敷6 

ススキも、ふわっふわっ。

 

すぐ前は、線路。

いの河川敷 

ちょっぴり危ない場所だね・・・。

 

鉄橋の下は、芝生広場がず~っと広がってて安全。

さあ、散歩、散歩♪

いの河川敷1 

うれしいね。

 

あれっ。

ちょっとパパ~~。

洋服、間違えてるよー。

ヴァンが緑で、しえるがピンクなのに~・・・

 

ま、いいか。

フタリともニコニコしてるし♪

 

走れ走れ~~。

いの河川敷2 

リードで、遊んじゃダメよー。

いの河川敷10 

しょうがないなー。

 

あれれ。

しえる、ハトにロックオン?

いの河川敷3 

レトリバーの本性、発揮かぁ?

 

あ・・・。

いの河川敷5 

逃げられちゃったね410

 

洋服に、いっぱい〝くっ付き虫〟つけて。

いの河川敷11 

いっぱい遊んだフタリ。

 

よかったね22

 

 

今回、パパは、いろんな色の写真を撮った。

まずは、モノクロ。

いの河川敷9 

うん。

イイカンジ。

何だか、ヴァンがオトナっぽいね。

 

そして、セピア。

いの河川敷7 

いいんじゃないかい?

 

これも。

いの河川敷8 

好きかも。

 

なんだか仕事の疲れが、ぶっ飛んでった(笑)ママでありました。 

 

 


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← ポチっ22
  にほんブログ村

 

| おでかけ | 07:00 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ぽかぽか♪

今日は、ぽかぽか、いい天気。

 

朝から、アライグマに変身したママは、あらゆるモノを洗って干しまくり・・・

気分爽快っ!

 

さあ、心おきなく散歩に行こう♪

 

いつもの階段をトコトコ登り。

さか1 

見えてくるのは、カエデたち34

さか 

近くに寄ると、まっかっか。

さか2 

ああ。

もうすぐ散るね。

 

行きつけの〝冬季限定ドッグラン〟に行ってみたけど・・・

おじさんがゴルフの練習してたから、あえなく撤収。

 

再び坂を下って、グラウンドにGo!

 

さっそく走り出す、しえる。

さか3 

いっぱい、いっぱいストレス発散290

 

ヴァンは、まるで放牧された牛のよう・・・(汗)

 

しばらく遊んで家路に着いた。

そして、庭でまた遊ぶ♪

しっぽでか3 

うん。

ぽかぽかして、気持ちいいね♪

 

ヴァンは?

・・・・・・・・・・・。

スミレ・・・おいしかった?

しっぽでか 

花びらがボロボロ263

 

こんな感じで、行動は お子ちゃまなヴァンだけど。

体は随分、大きくなった。

 

見て、このシッポ!

しっぽでか1 

でかっ。

ゴールデンだ。

 

笑。

 

ぽかぽか小春日和の中。

ヴァンの成長を感じる、今日この頃でありました~。

 

 


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← ポチっと22
  にほんブログ村

 

 

| 日記 | 22:34 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

誘惑の魔の手・・・

キャンプから戻ってからというもの・・・

我が家の話題の中心は・・・

 

冬キャンプグッズ。

 

ストーブも欲しい、新しいテーブル欲しい。

でも特に欲しいのは・・・

 

さらら家オススメの、ケシュアのタープ

ポップアップ 

これ、超簡単で、いいのよねー。

 

中に入ったらこんなカンジ。

ポップアップ1 

4人家族には、ちょっと手狭かなーって思ったんだけど。

これ、連結できるんだって!

しかも、お手頃価格!

 

冬用に、いいかも♪

 

今まで、キャンプグッズといえば〝snow peak〟と決めてた我が家。

でも、たまにはウワキも、いいかもね392

 

そして、もうひとつ誘惑の魔の手が・・・。

 

そう、トレーラー。

青タマゴをナマで見たせいで、トレーラー熱再燃263

 

本棚から、久しぶりに引っ張り出されたトレーラー&キャンカーの雑誌たち。

po.jpg 

ま、夢を見るのはタダですからね(笑)

 

雑誌を眺めて満足しましょうっ。

 

こうやって、キャンプの写真をじっくり見てたら。

気付いたことがひとつ。

 

ヴァンって・・・

よく見ると我が家のおもちゃ的存在なのね。

 

次男坊は、いつもチョッカイ出してるし。

ナカヨシ 

パパと、お兄ちゃんなんて・・・

キャッチボールにヴァンを参戦させてるしっ。

ナカヨシ1 

こんな写真の多いこと(笑)

 

あら、しえる。

なぁに?

ナカヨシ2 

そうだね、計画立てなきゃね392

 

とゆうわけで。

冬も野外で、とことん遊ぼうと考えてる、しえる家でありました~~。

 

 



にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← ぽちっ。
  にほんブログ村

 

 

| 日記 | 22:23 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

レトまみれキャンプ♪

3連休後半は♪

四万十川のほとり、ふるさと交流センターでキャンプぅ~~♪

 

今回は、我が家だけでなく。

あの子も、この子もやってくるってことで♪

ドキドキわくわくっ。

 

あいにくの雨模様の中・・・

(雨男なもんで263

レト連れ4家族が、うようよっ290

こう 

小雨になったら、テントから出て。

雨が強くなったらテントに入る。

それを、ひたすら繰り返した初日279

こう1 

しえるとヴァンも、恨めしそうに空を見上げる。

 

退屈だねぇ。

こう2 

そ・・・それは、ヴァンちゃんっ12

やめていただけると嬉しいなぁ(汗っ)

 

11月の雨ってのは、予想以上に寒く・・・

真っ昼間から、火熾し開始~~。

こう3 

お兄ちゃん、たくまし~い91

 

あ~・・・

やっぱり、焚き火は暖かいねぇ~~41

こう4 

あっという間に、ポカポカだよ。

こう5 

体が温まると、元気も出るわけで。

 

視界に入るアレが気になるワケで(笑)

青たまご 

そう。

今回、キャンプをご一緒した〝カレン&エルモ家〟の青タマゴ~~♪

 

家族揃って、中を見せてもらいに行ったよ398

青たまご1 

興味津々なパパ・・・。

 

内装も、カワイイっ10

青たまご2 

いいな、いいな~~。

ウチは、到底、無理だなー。

 

ため息まじりに、我が家のテントへ戻る面々355

はしった4 

いつか・・・

いつか欲しいね、トレーラー。

そんな話をしながら夜は更け・・・

 

翌日。

初日とは、うって変わってイイ天気♪

 

さあさあ。

ここで、今回のメンバーを紹介いたしましょうっ398

 

まずは♪

九州代表! 〝今日も、まーてき〟のマール君353

2日目2 

男前やねぇ~~~!

 

お次は〝Happy Fla-Girl!〟のカレンちゃん&エルモさん353

2日目5 

お久しぶりィ~~。

 

あ・・・

エルモさん、遠かったね356

 

もう、1枚っ。

2日目8 

ふふっ。

さすが、日本一のマイペース犬!

寝姿もサマになって、かわいい~わ~10

 

そして、とってもとっても賢いフラット3人組。

愛媛代表!〝ちゃめしごと〟の、ゆずちゃん、はなちゃん、あさひ君353

2日目9 

なんて、お利口サンなのっ。

もう、びっくりっ。

(最後に怒られたけどネ392

 

そして、我らが、しえる&ヴァン(笑)

2日目7 

楽しんでるね~~。

2日目6 

そうだ、そうだ。

その意気だっ!!

 

ヴァンちゃ~ん。

何してる~~?

2日目12 

・・・・・・・・・・・。

じ・・・次男坊っ。

ヴァンを、おもちゃにするなっ13

 

まったく。

 

この日、カヌーに来てた皆さんが帰った後は。

ワンコ天国になった、このキャンプ場♪

みんなノーリードで、走る走る~~。

ドッグラン状態(笑)

はしった2 

速いね、やっぱり~~。

 

あっ。

エルモさんが動いてるっ(爆)

はしった 

なんで、寝てるの? ヴァンちゃん?

はしった3 

そうそう。

走って、走って~~。

はしった1 

恋の花も咲き乱れ(笑)

はしった5 

楽しかった~~。

 

そ・し・て♪

カレン&エルモさんの母、さららサンから♪

例のモノの、受け渡しが・・・398

 

じゃ~~ん!!

2日目3 

あみぐるみ~~~424

 

左が我が家に嫁に来たチョコラブちゃん。

右が、ほっぺ家に嫁に来たフラットちゃん♪

 

なんて、器用なの~。

ありがとう、さららサン♪

2日目4 

ふふっ。

たまらんなぁー。

 

その後。

時は過ぎ。

一番、遠方から来たマール君が帰るというので。

みんなで、記念撮影をすることに♪

 

そこへ、偶然やってきた〝ひめ&メグちゃん〟も加わって♪

2日目11 

ラブ5頭、フラット4頭、ゴールデン1頭の計10頭でパチリ353

2日目10 

あ。

エルモさんは、お昼寝中やった(笑)

 

と、いうわけで。

交流センターでの、レトまみれキャンプは無事終了したのでありました~。

 

一緒に遊んでいただいた皆さん。

ありがとうございました~411

また一緒に、キャンプしましょうっ。

 

 



にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← 楽しかったレトまみれキャンプに♪ ぽちっ!
  にほんブログ村

 

| キャンプ | 20:26 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ヴァンの王子様、現るっ!

いつまでも、凹んでばかりはいられない(笑)

 

今朝、仕事が終わったママ。

今日は、大切なお友達に会いに♪

隣県、うどんの国へ290

 

大阪から、ホッとステイまんのうにキャンプに来るというS家。

待ち合わせは、まんのう公園353

7月の蒜山キャンプ以来の対面♪

 

あ~~~~、久しぶりィ~~♪

 

おぉ~~~405  ホントに家族が増えてるぅ~~266

べべ1 

べべ君! はじめましてっ!

 

蒜山キャンプで、ヴァンを見て。

べべ君を迎える気持ちになったというS家398

 

べべ君は、ヴァンと月齢がかわらない立派な体格の男の子♪

何でも良く食べて(笑)かわいかった~~。

 

そんなS家には、2人の人間の子もおり(笑)

特に、お兄ちゃん同士は蒜山での初対面から意気投合218

今回も、あっという間に4ヶ月間の溝を埋め、仲良く走りまわってた290

 

S家ご夫婦も、いつもブログを見てくれてるとあって久しぶりの再会でも話は早く・・・

〝鍵事件〟から〝車凹み事件〟まで把握してくれており(汗)

まるで、古くからの友達感覚でワイワイガヤガヤ♪

楽しい時間を過ごした。

 

会えてよかった!!

ホントにホントにありがとうっ!!

 

今日は、そんなS家の愛息・べべ君と、我が家のフタリを♪

買ったばかりのトイデジで撮ってみた212353

(パパが)

 

ノスタルジックな絵が撮れたと思うんだけど、どうだろう?

べべ3 

トイデジの、このわざとボヤけた感じが、暖かく感じるのよね392

 

絡み合う、べべ&ヴァン347

べべ5 

葉っぱの美味しさも、教えてもらったね(笑)

べべ4 

ヴァンの〝王子様〟出現353

 

今度は5月に会おうねーって話したけど♪

実現するといいな♪

べべ6 

その頃は、きっともっと立派なゴル男子になってるだろうね410

あ~、楽しみだ。

 

と、ゆうことで。

我が家の3連休初日は、終了~。

 

明日からは・・・

キャンプに行ってきま~す!!

 

あの子と、あの子と、あの子に会える♪

楽しんできますねっ。

 

 


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← ヴァンの素敵な王子様に♪ ぽちっ!
  にほんブログ村

 

| おでかけ | 21:25 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

凹む・・・。

昨日は朝から、いい天気。

凹む 

お散歩行って♪ らんらんらん♪

凹む3 

道端の花なんか眺めつつ・・・

凹む1 

今日も、いい日になるといいな~なんて。

思ってた。

 

それなのにっ。

あぁ、それなのにっ。

 

もうホント、信じられないっ。

 

やっちゃったのよ、ガリガリっと。

凹む4 

もう、自分が許せないっ。

こんな・・・

こんな時に限って!

 

あぁ、凹む。

車も凹んだけど、ママの心も凹んだ355

 

しえるぅ~、どうしよう。

パパに怒られちゃうよぉ(泣)

凹む5 

え~~ん356

 

ヴァンちゃ~ん、どうしよう~。

凹む6 

うん。

それは、そうだね409

 

学校から帰ってきた次男坊に・・・

『ママ、大失敗しちゃった・・・』 と、打ち明けると・・・

『ママ、だいじょうぶ、だいじょうぶ、よしよしっ』 ってしてくれた。

 

あたしは、アナタが鍵を無くした時、あんなに責めたのに406

もうホント、猛烈に反省っ。

 

車のことも、子供への接し方も。

あたしは、ダメな人間だぁ。。。

 

仕事(夜勤)から戻り、こんな時間にブログ書きながら。

猛烈に反省中の・・・ママでありました406

 

 

 

 
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← ポチっ。
  にほんブログ村

 

| 日記 | 03:28 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

フタリの日課?パパの日課?

皆さま~。

鍵紛失事件では、たくさんのコメントありがとうございました~353

 

この場で愚痴って、職場でグチって(笑)

なんだか、スッキリしました!

(単純なワタシ398

 

これからは前向きに・・・

しばらく節約生活、がんばりますよぉ。

(できるのか?)

 

昨日も、さっそく、じいじの畑を荒らしてきたし♪

ほうれんそうと、チンゲンサイ♪ 

ゲット、ゲット~~426

ガハハハハ~~!

 

そんなママの様子を見て。

心配そうな顔のしえる姉さん。

寒い雨1 

アハハ411

あるある~~~。

大丈夫だよぉ!

 

かわいいなぁ~~。

 

ヴァンも、心配してた?

寒い雨 

大丈夫よ~。

ヴァンには、チンゲンサイ食べさせないからさ~(笑)

 

こんなフタリ。

パパが仕事から戻ると。

決まってやることがある。

 

まずは、ヴァン。

だっこすきすき 

抱っこで、身の上話263

 

幼い頃の〝抱き癖〟がついてるらしい・・・

って人間かよっ(汗)

 

ホントは、パパがヴァンを抱きたいだけなのよね♪

 

お次は、しえる姉さん。

抱っこすきすき1 

・・・・・・・・・・・・・。

 

これは、もう・・・・。

〝心、許してますポーズ〟よね344

 

かわいいフタリ。

 

 

かわいいと言えば。

先日から、ちょいちょい載せてる迷子の黒ラブちゃん。

無事、飼い主さんが・・・と言いたいとこだけど、見つからず。

里親さんが決まったそう♪

1まいご 

うんうん。

第2の犬生、幸せになるんだよ。

 

心配してくださった皆さん。

ありがとうございました!

 

 


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← 黒ラブちゃんの新しい犬生に! ポチっ!
  にほんブログ村

 

| 日記 | 22:49 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ショックの後の・・・川遊び

なんだ、なんだ?

このタイトル?

 

うっうっう406

 

聞いてくださいっ。

私のショックをっ。

 

事件は、昨日。

犯人は、次男坊355

 

外から戻るなり、ケロっと一言。

『家の鍵、なくしちゃった♪』 

 

・・・・・・・・・・・・・。

な・・・なくしたぁ~~236

いつ? どこで? なんで?

 

根掘り葉掘り聞いたあと、鍵探しに出発。

近所の友達や、そのママさんたちまで協力してくれ・・・

探すこと数時間っ。

 

が、見つからない355

 

今朝になっても、見つからない。

 

と、いうことは・・・。

残された道はひとつ。

安全優先で・・・鍵穴交換263

 

それが!

一体いくらしたと思います?

いくらしたと・・・・

(クラクラクラっ・・・・バタっ)

 

倒れてしまいそうなくらいの金額で・・・。

諭吉が・・・

諭吉が・・・

ヒラヒラ、ヒラヒラ・・・

 

じ・・・次男坊よ。

反省は、しておるのか?

かぎ 

お・・・お・・・お・・・

おめぇってヤツは・・・・359

 

懇々と説教したあと。

気分を変えたくなった。

 

で、川遊び。

秋かわ7 

このフタリの笑顔でも見ないと、やってられない。

 

さ、しえる。

思いっきり遊んでおいで!

秋かわ8 

いきなりダイブの姉さん(笑)

 

楽しそうだ。

秋かわ3 

いっぱい、チャプチャプ。

 

いっぱい爆走。

秋かわ2 

ヴァンも、ついて行ってごらん。

秋かわ 

楽しいよ。

ごぼぼ 

アハハ411

 

おねーたんは、元気だねぇ。

秋かわ9 

走って、泳いで、潜って。

満足げな、しえる♪

 

その頃、ヴァンは?

秋かわ4 

あったかい砂利の上で、ぬくぬくしておりました~(笑)

 

ヴァンの毛が乾く時間になっても。

遊びやめない姉さん。

秋かわ5 

でも、いい顔してる。

秋かわ6 

来てよかったね。

 

ママも、少し気晴らしになったよ。

 

と、ゆうわけで。

今年最大のピンチに見舞われてるしえる家でありますが263

 

しえるとヴァンに力を貰いつつ。

前向きに、前向きに・・・

(クラクラ・・・)

 

は~~~355

 

ガンバリマスっ91

 

 

 


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← ピンチの次には、幸せがやってくる?  ポチっ!
  にほんブログ村

 

| | 22:49 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

13日の金曜日

今夜は・・・

13日の金曜日っちゅ~ことで389

 

フタリの怖い顔をひとつ。

 

さあ、ごらんあれ。

身の毛もよだつ、このデビル顔っ。

ジェイソン 

きゃ~~~。

フタリ揃って、キバむき出しっ405

ジェイソン1 

うわっ。

悪そうなヴァンの顔っ。

ジェイソン2 

ちゃぷちゃぷちゃぷ・・・

食っちまったよ399

 

 

・・・・・・・・・・・・。

ジェイソン3 

見てた、見てた~~~(笑)

 

と、まあ。

ちょっぴり遊んでしまったママでありました~。

 

 


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← デビル・フェイスなフタリに・・・・ ポチっ。
  にほんブログ村

 

| 日記 | 21:03 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

祝・7ヶ月♪

今週に入り、天気がコロコロ変わる、しえる地方。

 

記録的な豪雨となった火曜日。

大風が吹いた水曜日。

 

そして、今日。

そよそよ風が吹くいい天気♪

 

姉妹は、朝からお庭にGo!

 

パパがフェンスにくっ付けてくれた〝おもちゃ入れ〟の前に・・・

まずは、整列290

晴れたね3 

さすが、おねーちゃん。

晴れたね1 

自分のおもちゃを選んで上手にゲット218

 

その様子を・・・

じ~っと見つめてたヴァン。

 

なが~い鼻を伸ばしても。

まだまだ届かないね(笑)

晴れたね2 

はいはい。

取ってあげるからね♪

 

まだまだ、パピパピな動きも多いヴァン。

でも、今日で生後7ヶ月を迎えたのよね353

 

ね?

7ヶ月 

ふふっ。

何やってんのぉ(笑)

7ヶ月1 

ははっ411

何でもないよ~。

(あ~、癒される)笑

 

これからも、スクスク成長するんだよ~。

 

今日は、プチ・脱走の計画もなく。

フェンス越しに、道行く人を眺めるフタリ。

晴れたね4 

よしよし。

それで、いいんだよぉ426

 

しかし、後ろから見ると体高も同じくらいになったね。

そのうち、ヴァンの方が大きくなるんだろうね。

楽しみだ398

晴れたね5 

と、まあ、こんな感じで。

今朝もフタリに癒されまくりの、ママでありました~。

晴れたね6 

さ~。

仕事、がんばるぞ~91

 

 


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← ポチっ。
  にほんブログ村

 

| 日記 | 13:57 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

裏山で、ひと遊び

天狗高原に行ったあとは。

じいじ邸に寄るのが、お約束。

 

田舎道には、ケイトウが咲き♪

うばいあい5 

とっても、鮮やか!

 

見上げた裏山も、紅葉中。

うばいあい3 

キレイだね。

 

さて。

てっぺんの広場まで、遊びに行こうか。

 

もうすぐ夕暮れ。

ちゃっちゃっと走ろう♪

 

まずは、ヴァンちゃんからですか?

うばいあい2 

うふふっ。

おねーちゃんに取られないように気をつけてね。

 

ほら、来たっ(笑)

うばいあい1 

結局、こうなるフタリ・・・。

うばいあい 

一緒に、持って走る(笑)

 

横から見ると、こんな感じ398

うばいあい4 

胴体は、見事に隠れてるけど・・・

手足とシッポが見えてるよ、ヴァンちゃん(笑)

 

いっぱい走って楽しかったね。

ubaiai8.jpg 

今週は、雨ばかりだから。

週末の走り溜めをした、しえるとヴァンでありました♪

うばいあい6 

秋って最高ね。

 

 

 


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← ポチっ。
  にほんブログ村

 

| 日記 | 07:00 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

紅葉と、天狗高原♪

2週間前。

見に行くはずだった紅葉。

 

新型インフルに侵され・・・

行けなかったから390

 

今日、行ってきた♪

 

散っててもいいや、行ってみよ~ってことで。

向かった先は、いつもの天狗高原♪

 

山の上の紅葉は終わってたけど。

道中は、キレイだった353

 

もみじや34

コウヨウ7 

いちょう♪

コウヨウ8 

吸い込まれそうだね。

 

高原のてっぺん。

小さな小さなスキー場。

 

ほぼ貸し切り398

コウヨウ10 

嬉しいね♪

 

走れ、走れぇ~~~!!

コウヨウ1 

上まで、走ってこ~い411

コウヨウ5 

ハハハ♪

お兄ちゃん、出遅れてる~(笑)

がんばれ~。

 

最近、何だかカップル成立?

コウヨウ4 

特に、このフタリ・・・。

親密207

コウヨウ3 

笑。

 

雲の流れが速くて。

晴れたり曇ったりな高原。

 

空が見えた隙に、パチリ212353

コウヨウ 

うん、いい空だ218

 

あら、ヴァンちゃん。

走り疲れたの?

コウヨウ2 

牧草の上で、ゴロン。

 

しえるも、ゴロロンっ。

かゆい 

汗。

かゆいワケでは、ありません263

ワンコって、時々こうゆう動き、するよねー(笑)

 

いっぱいいっぱい走って。

子供達は、竹とんぼで遊んで♪

 

もう帰ろうか~ってなると。

記念撮影。

コウヨウ9 

そして、撤収。

(これ、いつもの流れ)笑

 

ウンチの始末も、忘れずにね392

コウヨウ6 

ヴァンちゃん、説明ありがと(笑)

みんな、こういう時は、どうやって持って帰ってるのかなぁ?

我が家は、これしか思いつかなかったんだけど・・・389

 

と、まあ素朴な疑問も投げかけつつ(笑)

 

一行は、天狗荘へと移動。

美味しいソフトクリームを食べて山を下ったのでした。

 

 

そうそう。

先日、紹介した〝迷子の黒ラブちゃん〟。

里親候補の方が現れたんだそうだ。

飼い主さんが迎えにこなくても・・・

幸せな第2の犬生が待ってるかもね♪

 

ひとまず、ホッ355

 

さあ。

明日は月曜日!

お仕事、頑張りましょおっ91

 

 

 


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← 元気が一番っ! ポチっ。
  にほんブログ村

 

| おでかけ | 23:14 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

迷子の犬たち

今朝。

職場の同僚が、私を見るなり言った。

 

『どうしよう~、ドンちゃんが居なくなっちゃった!』

 

ドンちゃんとは、9歳のイエローラブ。

今まで、何度か脱走したことはあったけど。

メシどきになったら帰ってきてた賢い子。

 

さっそく家に戻って〝迷子犬サイト〟で、ドンちゃん探し。

そして、みつけたっ。

同僚の家族も、私より先に見つけてた様子。

良かった。

無事に家に帰れたドンちゃん。

 

ドンちゃんは、見つかったけど、迷子サイトに残る他のワンコたちが気になった。

特に、この子にクギ付け。

黒ラブの女の子。

まいご 

10月10日に保護されたと書いてあるから・・・

もう約1ヶ月、お迎えを待ってるんだ。

 

あぁ、気になる。

 

このブログを見て下さってる方で、心当たりのある方はいないだろうか。

この子は、いったいどうして保護されたんだろう。

些細な情報でも構わないので、ご一報いただきたい421

 

こうやって見ていると。

幸せに暮らすワンコの陰で、悲しい思いをしてるワンコも多々いると気付く。

 

この空前のペットブームで。

捨てられてくワンコたちも多いと聞く。

 

悲しい現実。

 

少しでも、役に立てればいいのに。

そのためには、具体的に何をしたらいいんだろう。

yorosikune.jpg 

命を持って生まれてきた、すべてのワンコたち、いや動物たちが。

幸せになることを願わずにはいられない。

 

みんなみんな幸せに・・・・・。 

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← みんなみんな幸せに・・・・・ ポチっ!
  にほんブログ村

 

| 日記 | 21:00 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

いとも簡単に。

お気に入りの庭で。

毎日遊ぶ、しえる&ヴァン。

 

なになに?

何のコソコソ話?

脱走3 

何を、たくらんでるの?

 

そ・れ・は。

脱走2 

・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

庭から車庫に、出る方法を。

しえるがヴァンに伝授していたのでありました356

 

あ~、やっぱり・・・。

このゲート。

大型犬には、軽すぎるだろうなーって思ってたんだよね。

 

一応、下にレンガを置いて、重くしてるんだけど。

やっぱ動いちゃうかー。

改善の余地ありね。

 

こんな調子で、庭で遊んでても。

前の道路をご近所犬が通るたび駆け出してって・・・

飼い主さんに愛想をふりまくフタリ・・・13

 

しえるなんて、道路の真ん中で寝そべって。

〝おなか撫でて〟の、ポーズ・・・。

 

まったく悪気はないんだけどね。

急に、車が来たら危ないから目が離せない。

フタリで、庭で遊んでくれたら楽なのになぁ。

ちゃんとしたゲートがあればいいねぇ。

ホームセンターに行ってみようかな。

 

でも、きっと・・・

ちゃんとしたゲートを設置しても、ママが部屋に入ったら・・・

付いて来ちゃうんでしょーね。

アナタたち389

脱走1 

あぁ、かわいい398

(結局、親ばか)

 

はいはい。

ずっと見てますよ。

 

今日も、かわいい娘達と♪

のんびり、まったり過ごしているママでありました~~♪

 

 

 


にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← ポチっ♪
  にほんブログ村

 

| | 13:09 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

落ち葉で、おしゃれ♪

今朝は、寒かった~。

 

だんだんと色付く、散歩道の街路樹。

がいろじゅ 

お兄ちゃんが、落ち葉を拾ってきたよ♪

がいろじゅ1 

さあ、どうする?

 

ターゲットになったのは398

ヴァンちゃん♪

がいろじゅ2 

カラーの周りに、カエデ34がたくさん290

秋の、おしゃれだね。

 

しえる姉さんは?

すぐ振り落とすからダメなんだって。

ごめんね、おねーちゃん。

 

いっぱい走ってストレス発散。

がいろじゅ4 

しえる♪

楽しかった?

いっぱい走ったね。

がいろじゅ7 

ハハハ411

ヴァンちゃん、ウインクしてるんじゃない?

 

ママは、おしゃれよりもスポーツよりも・・・

食欲の秋♪だけどね414

 

みんな元気になって、パパも明日から出勤91

いつもの毎日に戻れるのが嬉しい♪

 

う~~~ん。

夕焼けもキレ~イ!!!482

がいろじゅ5 

健康で毎日普通に過ごせることのありがたさを。

あらためて感じた10日間でありました~。

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← 皆さんは、どんな秋をお過ごしですか? ぽちっ。
  にほんブログ村

 

| 日記 | 20:29 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

専業主夫

月曜日の今日。

ママは、朝から仕事。

次男坊は、学級閉鎖も終わり♪ 登校開始106

お兄ちゃんは、大事をとって今日はお休み。

パパは・・・・。

潜伏期間が終わるまでという理由で、明日までは自宅待機263

 

そんなパパ。

昨日は、急に晩御飯を作ってくれると言い出した291

何が出来るかな♪

 

あれれ。

ヴァンちゃん、不安そうね~。

しんぱいで 

眉をひそめて、訴える(笑)

 

パパ命の、しえる姉さんは・・・

くじら5 

弾けるような、スマイル♪ スマイル♪ スマイル♪

とってもとっても嬉しそう410

 

パパ~。

進み具合は、どうですかぁ~?

くじら1 

お♪ 〝くじら〟なのね10

じゅーじゅーじゅーじゅー、美味しそう♪

くじら 

お野菜も、たっぷりね♪

くじら2 

う~~ん!

形になってきた!

くじら3 

あとは、蓋をして♪ しばし待ったら出来上がりィ~~353

美味しい〝くじらのスキヤキ〟でございました~~426

 

そして、さらに今日の夕飯もパパ・作♪

玄関を入ると焼き魚の匂い♪

席につくと、栗ゴハンまで、出てきた398

 

パパ、サンキュー306

 

誰かが、ゴハン作ってくれるってのは幸せだなぁ。

専業主夫もアリかもなぁ(笑)

 

 

本気でそう思った月曜日でありました~~~411

 

 



にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← ところで、しえるの分はあったのか? ポチっ!
  にほんブログ村

 

| 日記 | 21:22 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ご心配おかけしました♪

今日は、雨の日曜日。

11月1日で、ワンワンワンの日(笑)

 

我が家のフタリは、恨めしそうに雨の庭を眺めてる。

早く上がればいいのにね279

早く庭で、遊びたいね。

 

病み上がりの人間の子供たちがいるから。

今日は、のんびり過ごしてる。

 

お兄ちゃん。

元気になってよかったね。

兄ふっかつ2 

久しぶりに、隔離から解き放たれ(笑)

リビングに下りてきたお兄ちゃん290

 

話したいことが、たくさんあったようで。

機関銃のように喋り続ける(笑)

しまいにゃ、ソファでピョンピョンピョ~~ン!

兄ふっかつ1 

ストレス溜まってたんだねぇ。

 

これでパパも晴れて出勤できると思いきや・・・

〝潜伏期もありますから、木曜から出勤してください〟ですって・・・399

 

ウソでしょ?

どこまで、慎重な会社なのぉ361

 

どうする?

次、どこ掃除する?(笑)

 

あと、しばらく。

パパには、専業主夫してもらいましょうか391

 

 

そうそう。

昨日、何度チャレンジしても撮れなかった、しえるの〝かぶりもの写真〟353

しつこく粘って粘って・・・

撮れたっ!!!

兄ふっかつ 

・・・・・・・・・・・・・・・・263

すっごい不満げな顔・・・。

目に力なし。

帽子のてっぺんのクモの飾りも、ひっくり返ってるよ(汗)

格闘後の貴重な一枚。

 

最初で最後の、かぶりもの写真でありました408

 

 



にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ  ← 復活したブラザーズと、頑張ったしえるに♪  ぽちっ!
  にほんブログ村

 

| 日記 | 14:29 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |