fc2ブログ

2009年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年03月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

雨男の生まれた日

今日は、我が家の雨男が生まれた日290

だからかな・・・

朝からシトシト、雨・雨・雨・・・

 

子供達に 『いくつになった?』 と聞かれた雨男は・・・

『38か、39・・・。 あ、マジで忘れたっ』 と指折り数えてた263

忘れたんじゃなくて、忘れたいんでしょ389 ククッ

 

晩御飯は、雨男の好物を♪

sasimi.jpg 

脂がのったヨコと、カツオのたたき306

カンパ~イ。

 

しえるからは熱烈キッス207のプレゼント353

誕生日 

超高速ベロベロ263

早すぎて舌の動きが撮れなかったよ。

 

さらには押し倒され・・・

誕生日1 

ウホウホ266のパパ13

誕生日の夜、最愛の娘に押し倒されるとは♪ 良かったねぇ、パパ♪

(ま、いつものことだけどね263

 

ケーキのロウソクは、危うく子供達に消されるところだったけど・・・

ke-ki.jpg 

ぎりぎりセーフだったね。

Happy Birthday アメオトコ279

今年も元気で・・・働いておくれ398

そして、家族でいっぱい遊ぼう。

 

外は、まだまだ雨の音。

さあ、もう一杯・・・272 飲みましょか。

 

しえるも、おいで。

〝マスク〟見ながら306 (カンパーイ)

今夜は、そんな雨の夜・・・を過ごしています275353

 

スポンサーサイト



| 日記 | 22:02 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

損害賠償!

いきなり、えっ?405 なタイトルでカタジケナイ。

これ、ウチの夫婦間の決まりごと。

どちらかが、どちらかに多大な迷惑をかけた場合に発生する夫婦間のルール(笑)

 

今回の被告(?)は、パパ。

(ま、だいたい、いつもパパだけどね)

 

土曜の夜、同僚の送別会で、ハメを外しすぎたパパ。

家に戻ってから、それはそれは大変だった。

よって、刑を処すぅ~~~~~っ!

 

ってなことで、お兄ちゃんのリクエストもあり、損害賠償は〝バーベキュー〟に決定353

パパの、おごりでね♪

(あ、我が家は夫婦・別財布なのよね・・・389

 

しえるを泳がせた、あの日。

材料を調達して、家路についた。

 

はりきる〝火熾し係〟の、お兄ちゃん♪

損害賠償 

バーナーで火をつけてから、ウチワでパタパタ扇ぐ9141

損害賠償4 

おおおぉ~~~~♪

ファンタスティ~~~ック 353

炭の匂いが、たまりませ~ん218 (ジュルルっ)

 

炭火がついたら♪

まずは、お肉ぅ~~~271

損害賠償1 

おいしそ~~~291

お兄ちゃん、どうよ?

損害賠償2 

無言で、モグモグ・・・・

焼けた頃に、次男坊もやってきて、あっという間に平らげた。

 

次は~~♪

損害賠償3 

天然モノの長太郎貝~~~353

酒と醤油で味付けてウマウマ~~10

15マイの貝が、これまた一瞬でなくなった。

 

この後、ししゃもをチビチビ焼きながら宴は続き・・・

(うたげ?)

寒くなったんで、部屋に入って2次会開始。

(にじかい?)

〆はカツオの刺身~~~306

(かんぱい?)

 

あれれ、なんか、おかしいぞ。

損害賠償5 

そ・・・そうだよね263

戒めのハズが・・・ パパまで喜ばせてしまったっ(汗)

私としたことがぁ~~~406

(よく考えると、いつもこうなるなー)

 

ま・・・いいか。

おいしいもの食べれたしね。

パパ~~~ゴチになりました~♪

 

さあ、お次はどちらがどちらに損害賠償を払うのか。

忘れた頃にやってくるであろう、パートⅡ。

乞うご期待(笑)

 

 

 

| 日記 | 09:00 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

シャンプー前の、ひと暴れ♪

昨日は、朝から曇り空277

昼過ぎから雨もシトシト降ってきた279

せっかくの休みなのに~・・・。

 

日曜には、しえるをシャンプーしよう!と決めてたママ。

そうだ! いいこと、ひらめいた353

どうせ濡れるなら、しえるをいっぱい汚してもイイじゃない?

むふふふふふ~~398

 

二日酔いのパパと、ねむねむ顔の次男坊と、唯一元気なお兄ちゃんを誘い・・・

ドライブに行った448355355

雨海 

運転手はママ290

パパの場所から、しえるを見ると・・・

雨海1 

こんな感じ263 まるで熊サン・・・。

 

わくわく気分のしえるを乗せて♪着いた先は・・・

雨海2 

いつもの砂浜467

けっこうな雨389

 

『貝殻、拾うんだーーーっ』 と走り出した、お兄ちゃん。

車で爆睡中の次男坊261

海に向かって、猛突進のしえる。

カメラ片手にヨロヨロついてくるパパ(笑)

 

しえるは、そのまま冬の雨降る冷たい海に飛び込んだ12

(正直、砂浜を走るぐらいだと思ってたママもびっくり)

アクアトイ、持ってこなかったことを少し後悔。

雨海3 

ここから先のしえるは、大ハッスル!

 

カメラ目線で走り寄ってきたり・・・

雨海4 

波打ち際を、ジャブジャブ走ったり・・・

雨海5 

悪魔顔になってみたり・・・

雨海11 

ここほれワンワンして・・・

雨海9 

掘った穴の上で寝てみたり411

雨海8 

あやしい行動だわ~、しえる・・・。

 

あ、こんな写真もあったわ♪

お兄ちゃん命名〝ティラノザウルス・しえる〟12

雨海6 

2本足で走ってるように見えるわ~~。

まるで、草食動物を追いかける肉食恐竜っ329 こわっ。

 

思った以上にハッスルしてくれて良かった~~~410

雨海7 

来てよかったね♪ しえる♪

雨海10 

〝小さくアッカンベー〟の、しえる。

 

この後、家に帰ったしえるは、暖かいシャワーを浴びてウトウト。

ぼ~~ 

海で、パワーを出し切って抜け殻状態。

 

お兄ちゃんは大漁でニコニコ♪

大漁 

次男坊にいくつか貝を分けてあげてた290

 

天気は悪かったけど、終わり良ければすべて良しィ~~~218

めでたし、めでたしの日曜日でありました~~~!

  

| | 09:23 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

気分は、ほんわか♪

やった~!

ついに今朝、夜勤が明けたママ290

むふふ♪

開放感に満ち溢れながら、家に帰ると・・・

次男坊としえるだけ家にいた。

 

あれ?パパは?

『仕事になったんだってー』

じゃあ、お兄ちゃんは?

『遊びに行ったよー』

・・・・・・・・。

ゲームをピコピコ押しながら、答える次男坊389

ハァ355 せっかく天気いいから遊びに行こうと思ったのにね~。

みんなバラバラだね~。

 

ま、いいか。

とりあえず、ママを見つめ続けるしえるを連れて散歩に出た。

気持ちいい青空の下、トコトコ歩いて雪割桜のとこまでやってきたら・・・

どっかの悪ガキが桜の木に登ろうとしてた。

 

・・・・・ハッ12

ウチの子だっ(滝汗)

雪割桜・はれ2 

ハハハっ13

そこまでにしといてよ~。

細い枝はダメだよ~。

K君はいいけど、お兄ちゃんは降りなさ~い。

(50キロあるんだから356

 

いい香りする?

雪割桜・はれ4jpg 

ママも匂い、嗅いでみようかな~。

(くんくん くんくん くんくん♪)

雪割桜・はれ 

幸せ~~~~398

 

その後、お兄ちゃんと親友K君を誘って〝冬季限定ドッグラン〟へ下りてみた。

大はしゃぎのしえる♪

K君にひたすら〝遊んで攻撃〟を繰り返す410

そんなしえるを見てK君がぽつりと一言。

『しえるって闘牛みたいだね~』

闘牛 

『オーレ! オーレ!』

・・・・・・・。

しえる、怒りのタックル(笑)

闘牛1 

走り回るサンニン。

 

お兄ちゃんたちがキャッチボールを始めるとボールを奪い取る、しえる。

横取り 

『もう闘牛って言わないからボール返してよ~』 とK君290

でも、もう遅い。

しえるは楽しくて仕方ない顔♪

横取り1 

へへ~~~~んだッ。

あたしをウシ呼ばわりするからよッ8

 

そんな顔してる(笑)

楽しかったね~、しえる♪

K君、ありがとね392

 

帰りにお兄ちゃんとK君が、今日みつけた宝物を見せてくれた。

雪割桜・はれ7 

お~~~♪

自分の部屋に飾るんだそーだ410

雪割桜・はれ6 

しかし一体どこで、見つけたの?

『森と川で見つけた~~♪ 迷子になりかけてたよ~♪』

・・・・・アブナイじゃないのっ399

男の子ってのは、まったく・・・・355

 

K君と別れて、しえるとお兄ちゃんと家に戻ると・・・

リビングは 「次男坊の巣」 になってた13

『しえるが食べたらアブナイでしょーッ』 なんてブーブー言いながら片付けてたら♪

久々に見つけた353

傘なしマヨ 

マヨネーズマン398

『木曜の午後、雨が降ったのに折り畳み傘が開かなくて困ったから・・・』

だから絵にしたのかい?

・・・・(笑)

よう分からんけど子育てもワンコ育ても楽しいな~。

 

そう思った、ほんわか気分の昼下がりでありました290

 

 

| 日記 | 21:13 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

エスキモーしえる

寒~~~~~いっ!!!

昨日、桜見て喜んでたのに今日は冬が戻ってきたよ。

 

お散歩前の、しえるさん。

エスキモー 

すっかりエスキモーな感じ(笑)

 

夜勤の合間で眠たいママに付き合って、散歩もチャッチャッと終わらせた。

庭でしばらく遊んだあとは・・・

仮眠 

ママと一緒に眠ってくれるらしい398

でも・・・

アナタの場合は、仮眠というより・・・爆睡?・・・だよね。

イビキだってかくしさ。

こたつでゴロゴロしてるママの上に、ドスンっと落ちてこないでよね13

約束よ・・・261

 

子供達が学校から戻るまで、しえると一眠り・・・

しようと・・・

思い・・・

マス395261

 

おやすみなさい。

 

| | 10:38 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

雪割桜

今日から夜勤のママ。

朝は、のんびり♪・・・と思っていたら・・・。

玄関から荒い息づかいがっ12

ヒィ~~~~~! 変質者~~~~っ!

・・・では、なく。

(当たり前じゃ~~~~)

 

このヒトです、このヒト263

雪割桜7 

〝ママが朝、バタバタしてない=休みか夜勤=のんびり散歩〟

しえるの頭の中には、こんな式が出来上がってるらしい13

尻尾ブンブン振り過ぎて、ママの靴・・・片っぽ、どっか行ってるよ。

 

しょーがないなー。

掃除を後回しにして外へ出ると・・・

雪割桜3 

すばらしィ~青空353

こんないい天気の日は、あそこ行こうか♪

〝冬季限定ドッグラン〟

住宅街の外れに、冬場だけ現れるドッグラン290 

(正確には、夏場手入れの行き届いてない草ボーボーの公園)

雪割桜4 

お♪ 貸し切りだね~♪

(いつもだけど)

 

嬉しそうに走り回る、しえる。

雪割桜2 

足がほとんど浮いてるよ408

 

時々、カメラ目線で走り去る(笑)

雪割桜5 

得意げだね~、しえる♪

 

いっぱい走って疲れたら、荷物の所へ行って〝帰りましょ〟ポーズ。

雪割桜6 

ほんと、自分勝手なんだから~。

ま、いいか。

帰りにゆっくり見せてよ、アレ。

 

ママが見たかったモノ・・・

それは、この広場の近くにある雪割桜252

雪割桜1 

おおおおおぉ~~~~~♪

今年もキレイに咲いたねぇ411

アップでもう一枚212353

雪割桜 

う~~~ん、いい香りィ218

癒された~~。

 

というわけで、しえるもママも楽しんだ午前の散歩風景でありました~22

 

| 日記 | 12:58 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

しえるとアスレチック♪

ママだけ仕事の日曜日。

ポカポカ陽気に誘われて、パパとしえると息子たちは川沿いのアスレチックへ♪

仁淀川アスレチック 

・・・・・・・・。

な~に? その舌は・・・。

 

子供達を見つけて、走り出すしえる。

仁淀川アスレチック1 

シーソーなんて無理でしょ、しえるは・・・。

 

今度は、すべり台。

仁淀川アスレチック2 

そのハシゴは無理でしょーよ。

仁淀川アスレチック3 

そうそう、そこでお出迎えしてあげて410

・・・あらら。

仁淀川アスレチック4 

ついに我慢できなくなったのね356

必死に足を踏ん張る、しえる。

でも、どんなに爪を立てても・・・スルル~~~~(笑)

 

結局、一番低い、すべり台に上がることができたけど・・・

仁淀川アスレチック5 

腰が引けてる408

お兄ちゃんたちに、ついて行きたいけど行けない、もどかしさ。

〝やっぱり、あたしはニンゲンじゃ~ないのねッ〟

そうだよ、やっと気付いたのね。

アナタはカワイイ、チョコラブ・しえる344

もう、アスレチックは あきらめてパパのモデルをしてあげて♪

 

〝パパ、キレイに撮ってよね〟

『当たり前さッ218 ハイ、ポーズっ212353

仁淀川アスレチック6 

21810218グゥ~~~~~~~~っ!!

 

ってワケで、最後に一枚。

本日のベストショット♪で、ありました~~424

 

 

| おでかけ | 00:07 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ポカポカの庭で♪

今日は、ポカポカ日和のバレンタイン238

我が家にもチョコがふたつみっつ・・・。

義理チョコ処理班のママは、大忙し356 (笑)

 

しえるは庭で、ひとり大忙し。

棒 

どこから持ってきたの? そんな棒・・・。

目、細めちゃってさ。

 

次男坊が教えてくれた。

『これは、夏にカブトムシが使ってた棒だよ』

あーーー・・・

そういえば・・・登ってたね389

きっとカブトムシのエサ(蜜)が、しみ込んで甘~いんだろうな~。

 

『いいよ、しえるにあげようよ』

そうだね。

夏が来たら、また、じいじの山から取ってくればいいしね。

 

しかし、ちょっと突っ込みすぎなんじゃ~ないっスか263

棒1 

お口の皮?が ビヨヨ~~~~~ン13

 

しえる、至福のひととき353

 

棒2 

そんな、のどかな昼下がりっ・・・でありました。

 

 

| 日記 | 23:01 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

春の足音

ドッグランに行った帰り。

じいじん家へ寄った。

 

ペロペロペロペロ・・・・

再会を喜ぶしえる。

(こないだ会ったばかりだけどね263

春の気配4 

高知でも寒い場所だから、家の中ではストーブが焚かれてたけど・・・

テーブルの上には、春♪ 梅の花♪

春の気配2 

いい香り~~~398

春の気配3 

口を半分開けて263眺めるしえる。

 

外に出てみると♪

春の気配1 

春の気配 

春の足音が聞こえてきてた353

早く暖かくなったらいいねぇ。

何だかウキウキしながら、あぜ道散歩(笑)

春休み、どこ行こうか~なんて言いながら♪

炭の香り・・・焚き火・・・

最近、恋しくて。

 

2009年・初キャンプ353の話で盛り上がりながら・・・

田舎散歩を楽しんできた、しえる家でありました~~~~~298298298

 

| おでかけ | 09:09 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

無料ドッグラン♪

祝日の今日は、家族そろって、お出かけ~~~290

じいじん家に行く途中にある〝ドッグラン須崎〟へ初めて行ってみた♪

ブログ友達の〝さららサン〟が先日、行ってたと聞いて、いいな~って思ってたのよね。

 

そしたら、なんと♪ 今朝〝Anneママさん〟から、お誘いの213が♪

行く、行くゥ~~~353 ナイス タイミングゥ~~~218

 

高知インターから車で約30分。

須崎インターで高速を下りて数分の所に、その『無料ドッグラン』は、あった!

ドッグラン3 

おおおおおぉ~~~♪

けっこう縦長で広いねぇ♪

50mぐらいはあるかな?

 

大喜びのしえる。

ドッグラン 

黙々と走る!

パパやママ、Anneママさんにまでトイを投げてもらい、また走る。

ドッグラン1 

こんな、しえるを横目で見つつ、Anne家のサンニンは、ゆったりまったりムード398

ドッグラン2 

『あの子、ホントよく走るわよね~』

『信じらんないわ~~』

『まったくだよ~』

そんな会話が聞こえてきそう410

 

elf なんて途中で寝ちゃってたもんね(笑)

ドッグラン4 

こらこら、ここはドッグランですよ~。

なんてマイペースな子なんだろう(笑)

 

でも♪

そんな、まったりとした空気がピリリと引き締まった瞬間があった!

パパが子供達の食べてたポテチを手に持った瞬間。

ドッグラン7 

すかさずAnneちゃん、寄ってきた290

他の子たちもゾロゾロと・・・

ドッグラン5 

あらら。

パパったら、あっという間に人気者ね344

でも、ポテチが自分達用じゃないと分かった瞬間・・・

ドッグラン6 

この表情(笑)

ふふふっ。

たまらんな~。

大型犬って、こういう表情の豊かさが魅力のひとつだよね~353

かわいいなぁ。

 

こうしてワンコたちに癒され、楽しい時間は過ぎていったのでありました。

Anneママ&Anne家のサンニンさん♪

今日は遊んでくれて、ありがとうございました~~~463

 

 

| おでかけ | 20:47 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

サーカス

今日はパパもママも、お休み290

待ってましたとばかりに次男坊がきりだした。

『元気になったら連れてってくれるって言ったよね、サーカス』

・・・・・サーカス。

そういえば言った気がする。

熱に、うなされてた次男坊に263

〝意識もーろー〟だったわりに、よく覚えてたね~389

ま、約束は約束。

行ってみようか。

ってことで善は急げ(善かどうかは、よう分からんが)

10時の開演に合わせて、ママは8時50分から並んだ391

かわいい息子たちに〝ロイヤル指定席〟を取るためにっ91353

で、見事ゲット。

パパと息子たちを213で呼び寄せ、やんややんやとサーカスを楽しんだ。

もちろん、ピエロとの記念撮影も忘れずに212353

サーカス 

うれしそうな次男坊と、いきなりプードルを抱かされて緊張顔の兄ちゃん(笑)

プードルも固まってるよ(爆)

大きい子(スタンダード・プードル?)は、超・営業スマイルだけど354

賢い子だね。

 

帰りの車の中・・・

サーカス1 

ハァ355

パパったら13

 

家に戻ると留守番娘が・・・

仮病 

毛布にくるまってた。

いや、正確には毛布をチューチュー吸ってた263

 

驚かさないでよ、しえる。

ママは、また新たな感染者が出たかと思ったよー。

(シャレにならんっ)

仮病1 

ふふっ。

かわいい子だよ、しえるは398

 

今日は留守番で、ごめんね。

明日はお散歩ロングコース♪行こうね♪

 

きっと、このコトバ覚えてるんだろーな。

明日、天気だといいね。

 

ね、しえる。

 

 

| おでかけ | 21:37 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

完全復活!・・・(たぶんね)

昨日から、すっかり熱が下がった次男坊♪

今朝は、久々の36度台に410

よかった~♪ 完全復活♪

 

お兄ちゃんも背中の〝痛がゆさ〟がマシになってきたとのこと♪

あ~、これまた良かった410

 

外はポカポカいい天気。

そうなると、じっとしていられないのがパパ13

ママが仕事に出かけた後、パパとしえると子供たちは車に乗り・・・

いの町に住む〝いのばあば〟の家へ448355355

病み上がり 

ふざけた顔して深呼吸する次男坊(笑)

しえるも嬉しそう♪

病み上がり1 

 

いのばあばん家の庭で、スイッチが入ってしまったしえる。

病み上がり2 

腰を低くして、クローバーの上を駆け回る22

 

子供達は、竹を見つけて遊びだす263

病み上がり4 

あんまり振り回すと危ないよぉ~~~っ。

病み上がり5 

・・・子供って、いろんな想像して遊ぶのね(笑)

でも、元気になって良かった398

今まで気付かなかった、あたりまえの幸せ。

 

うれしいね、しえる。

病み上がり3 

この後、しえるのおしりの下で四つ葉のクローバー発見35322353

しんどかった分、これからイイことあるのかな。

 

そういうワケで・・・

久しぶりに子供達の笑い声に包まれている、しえる家でありました~♪

 

| おでかけ | 19:51 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

しえるの小さな変化

次男坊が起きてきた。

わりと元気91353

でも、まだ38度台。

(ちなみに昨夜は39.6度まで出た)

今夜は39度を越えなかったらいいのにね。

(なんちゅ~レベルの話やねんっ356

 

心配顔のしえる。

お年?2 

なんだかんだと言いながらイチャイチャ266

しえるも次男坊のこと、心配してたのよね。

そーよね、しえる。

あれ? しえる?

お年?1 

なんだか、白くなってない?

お年? 

お口のまわりが。

なんだか急に、目についた。

熟女の仲間入り・・・にしては早くない?

 

家族全員にマジマジと顔を覗き込まれるしえる。

ばあさん 

大丈夫だよ、しえる。

冗談だよ290

まだ2歳だもんね~~~。

寒中水泳だってできるんだから!

ばあさんなワケないよ♪

ばあさん1 

・・・・・・・・・・。

ちょっぴり暗示にかかってしまった263しえるなのでした。

 

| 日記 | 21:16 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

そうきたか・・・

昨夜は邪気(?)をはらう為、マメをまきまくった我が家356

一夜明け、庭はマメだらけ・・・。

ちょっと、やりすぎたかしら(汗)

 

そんな庭を横目に、朝一番、小児科に行ってきた。

そう、次男坊を連れて。

そしたら、診断がついた!

〝B型インフルエンザ〟

昨日は、発症後、間もなかったから菌が検出できなかったようだ。

結局、先週の風邪で弱った体にインフルエンザウイルスが入り込んだってことらしい。

しかも、型が違うから、お兄ちゃんからじゃなく他でもらったんだろーって。

帰り際、ドクターに 『お兄ちゃんはA型だったから、気をつけて』 って声かけられた。

兄弟間でウイルスのキャッチボールしないでねって263

・・・・・・・・・。

そうか、そうきたか。

お互い型が違うから、うつしあうかもしれないんだ。

ウイルスのキャッチボール・・・ね・・13

 

でも、すっきりした。

診断がちゃんとついて355

あとはタミフルさんに頑張ってもらおう!

 

気分も晴れたし、天気も晴れた。

洗濯物をいっぱい干してから、しえると散歩に行った353

あめあがり 

近所の公園。

あめあがり1 

ホント、ポカポカいい天気で気持ちよかった~~。

短時間だったけど、しえるも満足げ。

よかった。

 

家に戻ると、これからのローテーションに参加する、じいじが来てた。

そう、ママは今から仕事。

パパが戻るまで、じいじ! よろしくね。

アニメのDVD、いっぱい借りてきてるから、部屋で静かにしててね~。

しえるは、じいじに散歩の催促しないこと。 ←コレ、かなり心配。

 

みんなで散歩に行ける日が、早く戻ってくるといいね。

そう願いつつ、庭のマメを拾うママでありました~。

(え? 拾うモノじゃない? あ、じゃあこのままで・・・)

 

行ってきま~す222

 

| 日記 | 13:53 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

節分

今日は節分。

例年なら、じゃんけんで鬼を決めて・・・

鬼は外ぉ~~ 福は内ィ~~・・・

今夜は楽しく豆まきしてただろうな。

が、今年は出来そうにない263

 

早朝、しんどそうな息づかいで目が覚めた。

お兄ちゃん?

いや、違う・・・。

次男坊だ。

熱を測ると38.8度12

お兄ちゃんのインフルエンザがうつったのかと病院で検査してもらったけど・・・

マイナスだった。

よけいに心配。

いっそのことインフルエンザであってほしかった。

先週といい、今朝といい・・・

一体なんなんだ、この熱。

『今夜も高い熱が続くようなら、明日また調べてみましょう』 とドクターは言った。

長い1日になりそうだ。

やっぱ豆まきしようかな。

元気を取り戻しつつある、お兄ちゃんと。

次男坊にくっついてる悪い鬼(?)を追い出さなくちゃ91

 

ハァ355

なんだか、しんどい話ばかり書いちゃった。

子供の具合が悪いと凹んでしまって・・・355

 

元気出さなきゃ。

そうだ、節分に ちなんで。

日曜日に撮った海の写真の中に!

〝鬼〟のような形相のしえるがいたので、ご紹介しとこう。

(ハハっ、少しでも明るい話題を出したくて無理矢理こじつけっ391

外で撮るとなぜか、こういう写真が数枚263撮れちゃうのよね。

興奮度MAXだからかな。

おに? 

・・・よく見るとヨダレたらしてる11

こんなのに追いかけられると、恐ろしいねえ(汗)

 

そして、もうひとつ・・・

おに?1 

・・・・・・顔、崩れてるよ、しえるちゃん。

 

し~え~るちゃん。

これが↑ホントのしえるちゃんなの?

弁解 

鼻先、ブンブン振って、必死で弁解中263

 

知ってるよ。

いつもは、もう少しだけ(?)おしとやか318だもんね。

 

どっちのしえるも魅力的よ。

(親バカね)

 

しえる。

その怖~い方の顔で、お家にいる悪い鬼さん、追い出してよ。

きっとびっくりして逃げてくと思うなー。

 

こんなことを考えながら、しえると次男坊の寝顔を見つめてる私。

外は、シトシト雨。

お兄ちゃん、学校まで迎えに行ってあげようかな。

 

・・・今日は、そんな午後を過ごしております。

 

| 日記 | 13:32 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

なんてこった・・・

金曜の夜、確かに上昇気流にノッてた我が家。

このまま、いつもの暮らしに戻れると思ってた。

 

が、ブログを書いて数時間後・・・

しだいにゾクゾクし始めた私の背中・・・356

・・・・・・・・・。

うつった気がする・・・400

幸いな事に、熱はあっという間にひいて、今は咳と鼻水、微熱少々。

かわいそうなのは、お兄ちゃん。

病み上がりの背中に異変がっ12

一定の場所にかたまった無数の発疹・・・263(イヤな予感)

 

病院に行くと、大きな体の先生に明るく言われた。

『あぁ~~・・・帯状疱疹だね~。 インフルエンザで弱った体に出てきちゃったんだね~』

・・・・・・・・。

子供でもおこるのね、この病気404

なんてこった。

リレンザが終わったと思ったら、次はまた別のウイルス感染症治療薬。

大丈夫なのか、お兄ちゃん。

本人は 『みんなが言うほど痛くないよ』 と、けっこう平気顔なんだけど・・・

親的には、やはり心配。

とにかくドクターの言うとおり薬を飲まそう。

ああ・・・早く治りますように406

 

そんなこんなで、この週末、しえるも家でまったり過ごす・・・予定だった。

いや、正確には、まったり過ごしてると思ってた。

 

今日、仕事に出てたママ。

お昼休みにパパに携帯メールしたら・・・

〝今、海に来てる〟

と、返事が12

う・み? ウ・ミ? 海?

今、2月だよ、パパ。

〝そうだけど、しえるまで家に閉じ込めてちゃ、かわいそーだから〟

 

そう・・・だね。

パパが撮ったしえるの写真は、まるで夏だった11

冬海4 

迷いもせず、海に飛び込み・・・

冬海 

沖へ出る・・・263

悠々と波に乗って、岸に戻ってくる12

冬海2 

466 波乗りしえる 466  シュ~~~~っと気持ち良さげ410

そして、時々、潜水。

冬海1 

なんてこった。

何度も言うようですが、コレ、今日の出来事。

そして今日は2月13

 

ママの心配をよそに、しえるはとっても満足げ。

冬海3 

しえるが幸せならいいか。

ワンコに風邪ひきサンは、いないもんね290

よかったね、しえる。

 

家に戻って、あったかいシャワーを浴びて今は爆睡中261

ストレス発散できて幸せそうな寝顔。

 

来週末は、みんな元気でお出かけできればいいな。

ね、しえる267

 

| 日記 | 22:32 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |